112 :離婚さんいらっしゃい :2007/07/07(土) 13:52:42
未練断ち切る人スレにちょっと書いてたんだけど
こっちで吐き出してもいいかな?
116 :離婚さんいらっしゃい :2007/07/07(土) 15:19:04
>>113 >>114 ありがと
いま仕事中なんだけど、少し書き溜めて今夜にも投下するよ。
何かもやもやを吐き出したい気持ちなんだ。
122 :116 :2007/07/07(土) 20:30:36
そろそろ投下しようと思う。
去年の1月に嫁の浮気が発覚
再構築を図ったけど、
最終的に俺がヘタレで今年のGW前に
離婚になりました。
元嫁は復縁希望。
毎日のようにメールと
電話がかかってきます。
未練も情もありありだけど、
信用しきることができない相手と
復縁はできないと感じています。
再構築が失敗した最大の原因が
正にそれだったからです。
でも最近心が揺らぎそうになることもあります。
書いているうちに結構な長文になってしまいましたが
吐き出させてください。
なお特定できない様に一部事実と変えていますが
基本的に俺の体験した俺にとっての現実です。
124 :116 :2007/07/07(土) 20:36:26
発覚時点で
俺36会社員 元嫁32会社員
交際3年 結婚4年目/子梨
間男34~5位?嫁同僚/既婚子蟻
半年前くらいから嫁のHが消極的になってきた
(こちらからいって拒むことはなかったが)
倦怠期かな ともおもったんで そっちは程ほどにして
それ以外のお出かけをしたり、
家での会話やスキンシップを心がけるようにしてた。
しかし1ヶ月くらい前から、
こちらからのHも拒むようになってきて
明らかに態度もおかしい
問い詰めると
あさっさり自供、半年前から交際を始めて
3ヶ月前から肉体関係あり。
離婚してほしいとさ。
翌日、署名入りの離婚届を持ってきた。
数日後に相手と元嫁と
その上司(X1女性)を呼び出して4者面談。
俺が仕事でつかってたマイクロカセットで録音はした。
元嫁は 俺と離婚→間男も離婚→X1ラブラブ夫婦誕生♪
ってな考えだったらしい。
4人で話し始めたときにも そういった事を前提に話ていた。
でも間男は現在の家庭を固守希望で
土下座して俺に詫びてきた。
軽率でした。遊びでした。
何卒家族と会社にはご内密に下さいって。
126 :116 :2007/07/07(土) 20:41:02
俺も離婚したくはないけど
もしもこっちが離婚になったら
当然にあなたに慰謝料の請求をするし
社内不倫による家庭崩壊なんだから
会社の道義的責任について、
金銭云々はどうでもいいけど
きちんと企業としての謝罪を求める旨を話した。
上司の女性は俺の言うことは当然だろうと言っていた。
まあ会社が公式に謝罪するかどうかは難しいだろうけど
本人たちには何がしかの責任は取ってもらうことになると。
それに人の口に戸は立てられないから
どっちにしても会社にはいずらくなるだろうとも。
そしたらもう大笑い。
間男必死になって元嫁に離婚撤回の説得を始めやがった。
元嫁は事の流れに呆然としてた。
間男の説得にもさんざんごねてたけど
自分が離婚しないことが間男の為になるならしょうがないって
離婚回避と夫婦関係の再構築に納得した・・・ように見えた。
128 :116 :2007/07/07(土) 20:45:22
んでもって元嫁と間男に今までの顛末と
今後の接触の制限(仕事以外の一切の交際の禁止)等と
俺からの現時点での制裁は保留、
今後再犯があった場合は しかるべき代理人を立てたのち
本件に対しての慰謝も含めて
請求する事に異論は無いとの旨の念書を作成して
元嫁と間男署名。
俺と上司の方が証人の副署をした。
法的にみたら結構怪しいものだとは思ったけどね。
上司の方はできるだけ早く、どちらかの部署を移動をさせる事と
自分の管理責任にもなるから
不適切な接触の防止に協力すると約束してくれた。
帰宅後、元嫁の顔を見るとまるで鬼のようだった。
よくも間男さんを脅して、私の幸せを奪って、
会社での立場も台無しにして
この人でなし!的な言い方でさんざん罵倒された。
間男の有無は関係なくても こんな人でなしと一緒にいられないから
離婚してくれとも言われた。
俺は手を付いて謝った。
謝ってお願いして再構築をしたいって言った。
お前以外にこれからの人生を一緒に歩みたい人はいないからって。
それから今考えてみると精神的には地獄のような3ヶ月あまりだった。
自宅では殆ど無視。たまに口を開いてもいやみか罵声か泣いて離婚
してくれって。
足りなかったとは思うけど俺は自分でできる限りの事はしたと思う。
必死になって今何ができるか考えた。
何をしちゃいけないのかを考えた。
132 :116 :2007/07/07(土) 20:48:04
間男の悪口は一切言わないようにした。
出来る限り今までと同じような生活を
おくれるように努力した。
元嫁は俺の分の食事の用意も洗濯もしてくれなくなったけど
俺が当番の日(金土日)は きちんと食事の用意もした。
外に食べに行くって言われりゃ、
半日かけて用意したとしても一緒についていった。
くんなと言われてもね。
それ以外の細々としたことにも気配り続けた。
そうこうするうちに3ヶ月で8Kgやせたよw
133 :116 :2007/07/07(土) 20:49:59
3ヶ月を過ぎた頃から少しづつ会話が戻ってきた。
ちょっとした日常会話もこのあたりから。
時々いやみや無視は あったけど我慢した。
出来るだけ笑顔でいるように心がけた。
間男は5月に他支社に転勤になったと
元嫁上司が教えてくれた。
本人の希望でもあったそうだ。
半年ほどでもとの生活に近いところまで戻った。
お互いにあのときの件には触れようとはしなかった。
向こうはわからないけど、こっちとしては
寝た子を起こすような事はしたくなかった。
キスやハグもするようになってきた。
不思議と性欲はなかった。
そんな余裕はなかったんだと思う。
夏過ぎにようやく夫婦生活復活。
年末前くらいまでは週3~4日のペースでいたした。
それまではせいぜい週1くらいだったのに
付き合い始めの頃でもここまではしなかったと思う。
136 :116 :2007/07/07(土) 20:53:00
いろいろ研究したよw
隠れて女性用のAVだとか観て、
自分本位にならないセックスはどうしたら良いかとかね
当然 間男を含めて他の男に
取られたくないって気持ちが強くあった。
オスとして負けたくないって気持ちもあった。
多分むこうもそれには気がついていたと思う。
こんなにイイのは初めてだとか
なんだとか何度も言ってたもの。
こっちに気をつかってくれてたんだろうな。
でもそれを聞くと誰と比べてんだとか
きっと間男にもそんなふうに言ってたんだろうとか
考えちゃって
してる最中の興奮は高まったけど、
今にして思うと鬱喚起ってやつだったのかもしれない。
年も明けて今年ぐらいからは
そのハイペースも治まってきて
週1~2回くらいになってきた。
2月~3月と過ぎ春になった。
あれから1年、そろそろ子作りでも考えようかなんて
思っていた4月の晩に破局はやってきた。
ほんの小さな事なんだと思う。
それまでの再構築の苦労を水の泡にするほどの事だったか
第三者的な目で見れば疑問だとも思う。
でも我慢の糸がそこでぷつりと切れてしまった。
144 :116 :2007/07/07(土) 20:59:47
その晩、前夜遅くて疲れていた俺は11時前には就寝してしまった。
夜中の2時ごろだったと思う。
ふと目が覚めると元嫁がメールをしていた。
顔は見えなかったけど
泣いてるような気配がしていた。
そのとき何故そんなことをしたのか自分自身未だにわからないが
俺はふっと起き上がると嫁の携帯を横から奪い取った。
俺のと機種は同じだから(色違い)操作方法は
携帯に疎い俺でもわかる。
その日のメールは1時ころから20件ほどだった。
元嫁は当然奪い返そうとしてきたけど
交際開始以来初めて手をあげ、
それまでした事のない怒号を返したら
身を硬くして震えて何も手出ししてこなくなった。
146 :116 :2007/07/07(土) 21:04:20
相手は予想通りといおうか直感どおりと言おうか間男だった。
メールの内容は近況についてのやり取りと
お互いの配偶者についての不満やら感謝?やら。
色っぽいことは全然なかった。
でも元嫁から送った最後のメールに
”旦那の事を愛しているかどうか
まだよくわからないけど、
あなたの事を好きな気持ちは
いまだに心の中にあります”
ってあった(正確な文面はうろ覚えスマソ)。
なんかもうどうでもよくなってしまったよ。
今でもこれを書きながらも
次第に頭の中が混乱し始めている。
元嫁が違うの違うのって言ってたことは覚えているけど
その後のその日の夜の事はあまりよく覚えていない。
口を開くのもおっくうになっていた。
あいまいに元妻の言葉に返事して
寝室から毛布を持ってきてリビングのソファで寝た。
翌朝起きると元妻がダイニングのイスに座っていた。
どうやら一睡もしてなかったようだけど良くわからない。
151 :116 :2007/07/07(土) 21:09:25
俺が起きると近寄ってきて何か言おうとしたので
先を制して俺が
「今まですまなかった。自分のわがままでここまで引っ張ってきた
けど結局ダメでした。あなたの希望どおり離婚する事にします」
と正座して頭を下げた。
嫁はしばらく黙っていた後
「そう、しかたないね・・・
いままで本当にごめんなさい」
と初めて謝罪の言葉を口にした。
その後しばらく泣いて、ごめんなさいごめんなさいと繰り返してい
た。なんだか白々しく感じられて、俺も泣くかと思ったけど全く涙
は出なかった。
1週間後に1年3ヶ月前に預かった離婚届に友人に
証人の署名を頼み
区役所に出しに行き、5年間あまりの結婚生活は終了した。
154 :116 :2007/07/07(土) 21:15:35
財産分与は、お互いの個々の現預金はそのままで
俺の名義で夫婦共有の貯蓄していた口座は2等分。
若干あった俺名義の株式等の金融商品は
そのまま俺が保有することで解決。
・・・というか元嫁側からは一切の
財産分与についての要求はなかった。
慰謝料については結局請求しなかった。
ただ離婚後10日ほどして、
俺の口座に150万円が振り込まれ、
間男(もう元間男ですね)から謝罪の電話があった。
口座番号等は元嫁に確認したとの事だった。
一般財形を取り崩したそうだ。
慰謝料は不要なので 返金すると申し出たけど
お詫びの気持ちなので受け取ってほしいと懇願された。
もはや間男をどうこうする気持ちは全くなかったんだけど
それで安心するのならと受け取りを了承。
住所を聞いて翌日念書を郵送した。
>>次のページへ続く