1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:43:39.90 ID:7g6Z8WBT0
ランニングを初めて五日目、4キロを25分で走れるようになったお!
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:44:32.33 ID:zxL+zazg0
ランニングとか苦痛でしかない
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:45:16.26 ID:7g6Z8WBT0
>>2
苦痛を通り越すと気持ちよくなる
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:46:13.50 ID:QGfUPbnUi
俺も最近走り始めた。
お前に勇気をもらった
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:47:09.90 ID:m/Wn+X7f0
ランニングってそれなりのウェアで走るのか?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:48:48.48 ID:7g6Z8WBT0
>>9
短パンの下にレギンス履いて上は適当にユニクロのシャツとか
最初はジャージだったがかさばって走り辛い
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:47:52.02 ID:7g6Z8WBT0
日々身体が変わって行くのを観察するのも楽しいぜ
俺も時間ないから夜の9時から10時の間にむりむりランニングを突っ
込んで走ってる
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:48:19.14 ID:UMn94tSm0
ジャージでもいいのよ
でも長い趣味になるんだからパンツとシャツくらいは調達したほ
うがいいかもね。
あとシューズ
シューズだけはちゃんと選べ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:48:56.94 ID:thApB6kpi
ランニングと筋トレし始めてからポジティブになったよ!
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:49:21.77 ID:UMn94tSm0
逆に多忙でランニングする時間がなくなると、みょうにダウナーになる
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:49:32.64 ID:7g6Z8WBT0
http://iup.2ch-library.com/i/i0618603-1335364923.jpg
ちなみにワイが買ったシューズ!
見た目だけで選んだから相当走りにくい

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:55:34.61 ID:xgsqfta30
>>17
これランシューか?
カジュアルに見える
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:57:08.81 ID:7g6Z8WBT0
>>30
わからないがネットでランニングシューズって書いてあったから買った
次はアシックスでも買おうと思ってる
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:58:32.45 ID:wjLlEvq1i
>>32
どこ走ってるの
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:00:30.80 ID:pwQstsoh0
>>34
俺は歓楽街の近くに流れてる川の横のランニングコースを走ってる
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:01:49.51 ID:Teh4Iw3x0
>>39
お前コンクリートの上走ってるだろ
公園走れ、土かラバーの上走れ
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:02:32.15 ID:Za6yqRLL0
>>42
土がないな・・・
一応ランニングコースなんだがコンクリでもダメ?
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:03:20.99 ID:Teh4Iw3x0
>>44
じゃあ探せ
短期間なら良いだろうが数年も続けるなよ
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:04:41.29 ID:7g6Z8WBT0
>>47
探すは
真剣に膝いかれた大変な事やでぇ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:58:48.11 ID:xgsqfta30
>>32
アシックスか、いいな
俺はアディダスのアディゼロ使ってるわ
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:50:05.95 ID:Wh98s9lM0
vip来てる時点で大体時間が無いは無い
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:51:21.97 ID:7g6Z8WBT0
>>18
VIPは生活のスケジュールにしっかり入れてるほど大切
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:50:52.70 ID:91UkisMoO
筋トレやランニング始めたら楽しくなって
今ではスポーツジムで働いてます
どうしてこうなった
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:51:38.87 ID:9Ess6duu0
4キロ25分って遅すぎだろ
真面目に走れ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:52:18.74 ID:7g6Z8WBT0
>>23
糞真面目だってwwwwwwwwwwwwww
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:53:16.28 ID:7g6Z8WBT0
そのうちフルマラソンを完走したいな
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:59:00.15 ID:EUlUuML20
アシックスのランシューはコスパ最強
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:59:30.05 ID:/04L619Y0
痩せたいんだけど4,5kgを週3くらいでも効果あるんかね
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:02:00.56 ID:5rcA/bmu0
>>38
30~40分を週3で2ヶ月もやれば痩せてくるよ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:02:49.21 ID:G7ZaF3OfP
>>38
続ければ変わる
食生活始め、生活に対する意識に変化が出て
結果体も変わる
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:05:14.07 ID:hgmCRzkn0
>>38
最初は効果が見られないかもしれないけど諦めず頑張れ
ある日一気に下がるから
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:05:50.67 ID:czLrCfx2O
仕事終わってからやるとして
ランニング
食事
風呂
の順序どう組むんだ?
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:07:32.00 ID:Za6yqRLL0
>>53
おれの場合は
食事
↓
ランニング
↓
風呂
そいでいつも知らぬ間に深夜0時くらいになってる
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:10:34.33 ID:fQX7PSP80
>>57
ランニング直後に風呂入るのはよくないってどっかで見たことある
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:08:32.61 ID:locxLQNV0
ラニングを自分からやる奴ってあほなの?
めちゃくちゃ疲れて、息があがるだけじゃん
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:09:58.39 ID:Za6yqRLL0
>>58
俺も最初そう思ってて筋トレだと割り切って
仕方なく走ってみたらめっちゃ気持ちよかった
達成感がありすぎて病み付きになる
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:08:37.00 ID:scixNSxj0
うちの兄は年に何回かフルマラソンとか100キロマラソンとか
走ってるみたいだけど何が彼をそこまでさせるのか分からない
腹筋見たら割れまくりでちょっと羨ましい
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:11:27.80 ID:AYUPLOQc0
飯食った直後に走るのはよくないってどっかで見たことある
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:11:55.64 ID:Za6yqRLL0
>>63
確かに何回もゲロ吐きそうになるはwwwwww
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:13:30.17 ID:NqO5VZ830
毎日6Km走ってシンスプリントになった俺が通りますヨット
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:15:28.47 ID:czLrCfx2O
痩せるためにはどんくらい走るんだ?
脂肪は体を動かしてから45分経過しないと燃え始めないと聞いたが
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:18:07.97 ID:Bwi4TPZp0
>>70
1時間で10kmくらいを目安にしたら2〜3ヵ月後くらいから徐々に
効果はではじめる
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:21:02.72 ID:czLrCfx2O
>>71
やっぱそのぐらいか…一時間
10キロって相当だよな
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:26:18.48 ID:gO8Xb57A0
>>73
慣れればそれが気持ちよくなるよ
最初はゆっくり30分とかから始めて、苦しくなったら途中
でウォーキングに変えたりしてもいいよ
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:27:19.19 ID:9GHPRuLP0
>>73
最初はゆっくり走って10〜20分
クールダウンにウォーキングとストレッチでいいと思う
走るのが楽しくなってきたら増やせばいい
>>次のページへ続く