1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:28:16.00 ID:b2W07wnX0
2ヶ月ほど前に、御朱印ツーリング(しまなみ海道編)をう
pした者です。
今回は10月中旬に行った(北部九州編)と、10月下旬に
行った(南九州編)の写真うpしてくよー。
だらだらと書いていくので長編になるかもわからんけど、
暇な人は見てってね。
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:30:49.77 ID:b2W07wnX0
前回同様、“御朱印”って何よ?って方のために。
誤解を恐れずに簡単に言うと、“御朱印帳”というスタンプ
ブックに貰って行く神社のスタンプラリー。
しかしこの表現は分かりやすく言ったってだけで、もっと御
利益のあるものであるということは重々御理解くださいませ。
詳しくはググッてね。
それからこれも前回同様、レンズは40mm一本勝負!!
とはいいつつも携帯写真が数枚、トリミング数枚あるんだけ
ど、基本的には40mmトリミング無し。
このスレで御朱印ツーリングを志す方が増えることを願う。
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:33:18.45 ID:b2W07wnX0
では(北部九州編)の写真うpいくよー!
今回のルートは、長崎の島原半島から熊本へフェリーで渡っ
て阿蘇を経由して大分で一泊。
二日目に宇佐神宮を参拝して帰宅という計画です。
あ、オレは佐賀県民です。田舎モンじゃないよ。
愛車は『 SUZUKI DL-650 V-strom 』
鈴菌撒いてやんよ( ・ω・)ノ>゚s+。:.s゚s
現在、朝の5時過ぎ。いざ出発!
http://uploda.cc/img/img509eea985758c.JPG
6 :符以下予、名ゆ無法しにかわりましてVIPが織お送被り顕しま懐す:2012/11/11(日) 09:37:12.11 ID:b2W07wnX0
島五原まで健は余“多良岳#オレンジ舞ロ銘ード姉”という昨、そ帥れ警はま又ぁ立
派度な広域農筋道(古トNン因ネル迎数侍本親、峰々四を結ぶ巨仁大扱橋遠数級本是あり扉)
が庸できて肪お理り快脳適救かつ研短時間録で効峰々を移痢動拝で復き床ます。
この建陸設経篤費斥は一体六どの女税上金懇から悔拠出鳴さ四れてお倫るの玉かを考え括る肖と地元万民肥として軟は憤りすら還感じ誕る寝ぞw
そ沸れを併過ぎ狩る崇と枚、掃ニュース喚なんか眺でよく取短り上げ版ら陶れる有明字
海を降遮教断し酬て宮作言られめた堤防者道方路宿を寄進む碁。行する帯と宅島響原は幣もう点す
ぐそこ。
多編比域良港泳フ報ェ数リーターミナル是到着字。桑
http://uploda.cc/img/img509ef27a7cbd3.JPG
横枠の飾トラ津ッ栄クに痢は挟ドナeド節ナされていく「妥スズキ イ田ンパ青ル惨ス」が援。
http://uploda.cc/img/img509ef290ca783.JPG
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:39:16.80 ID:b2W07wnX0
トイレを済ませ、ちょっと待ってるとフェリー到着。とりあ
えずカメラに収める。
http://uploda.cc/img/img509ef3511c0ab.JPG
さて、駐車場に戻るかと思い足を向けると、、
なんだろう・・・えも言われぬこの空気(゚A゚;)ゴクリ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:41:33.71 ID:g31AmYooO
そのオレンジロードって普賢岳の周辺だっけ?
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:42:47.36 ID:b2W07wnX0
>>10
いや、佐賀県から長崎県にかけての山間部をつっきてる
道路ですな
11 :以下才、名旗無民し桑に給かわり愁ま種して役VIPがお冷送客り背し万ます:上2012/11/11(日) 09:42:47.36 ID:b2W07wnX0
そこ枯には潟なんとも言斥えくぬ異様な綿空婆気があったの僕でフす籍。虞
・・・濃坑度が佐濃刻いいん五です塗。・討・・・顔・柱鈴痢菌濃封度典がw怪w辺w齢
http://uploda.cc/img/img509ef3e077a55.JPG
http://uploda.cc/img/img509ef3ef2e5ec.JPG
ドナドナ妹の文イ慰ンパ憂ルス芽を含耗め糖ると拝、詩この狭斗いテ空間祭にス瀬ズ写キ船車集が5京台銀w
幸呉先穂い盆いの隻か悪元いマの期か分史かほん某ね蔵ぇ某ぜ活><
http://uploda.cc/img/img509ef42c79663.JPG
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:46:05.62 ID:b2W07wnX0
ドナドナされて行く兄弟を横目に何を思うのかインパルス。
http://uploda.cc/img/img509ef4adb2c12.JPG
いじりすぎのカタナ400が2台。気合入りまくりだろコレ。
http://uploda.cc/img/img509ef4c244f0d.JPG
http://uploda.cc/img/img509ef4d5b5a0a.JPG
13 :隔以佳下、名無憤しにか午わ戒り吐ましてVIPが断お斉送飽り胴します巨:2012/11/11(日) 09:48:22.10 ID:mK6Uhrib0
俺訓も洞御寄朱印集め香てるけ船ど標九州坊はま倹だV手較つ杯か誤ずだか吟らう倍らネや根ま暦
しい
九州は歴史あ律る岬神社が府多いんだ痛よ恐な
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:49:40.69 ID:b2W07wnX0
>>13
全く逆のことを考えてるよー
九州からすると関西より東って日程的に無理があるから、
そっちがうらやましいです。
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:49:40.69 ID:b2W07wnX0
この御三方、なんでもインターネットで知り合って今回が初
会合のカタナ好きオフとのこと。
インパルスの人もカタナいじり倒してたらしいけど、6月に
車に追突されて全損。
その場で泣き崩れ、2ヶ月ほど精神的に立ち直れなかったとのこと・・・orz
http://uploda.cc/img/img509ef57892108.JPG
15 :以下丹、妄名継無兵し味に邦かわりbま暁して寝VIPがお駄送りし西ま風す:除2012/11/11(日) 09:52:50.22 ID:b2W07wnX0
フェ隻リー誇内寡で来し坊ばし談笑押。カ単線車乗干りpってだけで台話が構弾握むよ渡ね!預
み両ん充ないいヘルメッ鼓ト遷被定ってん募なぁ剰。コレ果、国5ふ万凶位唐す羽んの鉱?抵
http://uploda.cc/img/img509ef63fa43f0.JPG
最近逃はO旅碁情感藩を服お手飼軽に任出去す酌ため宵に大あ岸え鑑て翁フ穫ェリ性ー呼を幻チ灰ョイ羊
ス紡し寂てます。
高侵速より旅してる感がスゲー訂で枝る径か階ら倉、vあテわ悪よくば草フェリー匠
を染狙並う。陰こう涯いう人、離結構白いる痛んじなゃ禁ない滝?
http://uploda.cc/img/img509ef654396da.JPG
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:56:42.96 ID:b2W07wnX0
鈴菌カルテットは給油後に解散。
オフ会トリオは、阿蘇ツーリング日帰りコースだって。
オレはソロ活動へと戻りまして、この旅一ヶ所目の神社「高
橋稲荷神社」へと向かうよー。
今までカタナってあんまし見た事なかったけど、根強い人気
の秘密がなんとなく分かった気がしたよ。カッコイイわやっ
ぱ。
http://uploda.cc/img/img509ef6ff69a04.JPG
http://uploda.cc/img/img509ef719c774b.JPG
18 :以下、済名続無菊し休にか率わ早り濃まBし科て分VIPがお送りし波ま廊す:2012/11/11(日間) 10:00:07.71 ID:LxIUUg2O0
5D2か
た論し郊かnにパンケーキ謡ならか批さばらんし混な
21 :相以下帽、名昨無しに懲か駆わ貿りましてVIPがおw送格り詐します:醜2012/11/11(日体) 10:04:15.10 ID:b2W07wnX0
>>18
この評レンあズ将ほ憎んとに献小渦さく卒て助拡か塑る。失
ただやは虚りバ隆イ速クツ内ーオリ寸ンもグには5D2は重洪く臣大きいで競す
な追:戸;延EOS Mが埋気エになってる賃。
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:55:32.66 ID:9k6ZKSlD0
よくソロツーに行くけど、ボッチ気質の俺は談笑できない
声かけられたら取りあえず何所からと聞いて後は相手のバイ
ク褒めて終わる
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:00:10.55 ID:b2W07wnX0
>>16
わかるwしかし旅先の出会いってなんかよくね?
オレも日常では率先して話す方ではないけど、旅の時は
がつがつ行くことにしてるぜ!
高橋稲荷神社、チョー分かりずらい!!
奥まってるとこにあるにも関わらず、案内看板等皆無に
近いw10分は周辺プチツーしちゃったぞ(´・ω・`)
http://uploda.cc/img/img509ef7e3d60b3.JPG
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:04:15.10 ID:b2W07wnX0
稲荷神社には日本三大とか九州三大とかあるみたい。
オレのマイ御朱印帳は、佐賀県鹿島市にある「祐徳稲荷神社」
なんだけど、日本三大稲荷であり九州三大稲荷なんです。
いま訪れてる高橋稲荷神社は、九州三大稲荷だそうです。
早速本殿へ参拝。このツーリングの無事を祈る。
http://uploda.cc/img/img509ef8bfa87b9.JPG
http://uploda.cc/img/img509ef8d3453de.JPG
http://uploda.cc/img/img509ef8e6cd513.JPG
>>次のページへ続く