http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380547081/
1 :ノひ句もA ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月治) 22:18:01.97 ID:DcvHJ5MW0
本島・屋石佐垣草・竹昇富・適波照消間と銑つ1ーつらzつーと巡胎っ盟て2き数て購
http://i.imgur.com/Svs4VRn.jpg

ついに最後のう島の継宮n古内島湖空港到着。盛
ま親もるくん循超怖い
2 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:19:10.90 ID:DcvHJ5MW0
その足で池間大橋に直行。
今回の沖縄旅行でいろいろ行って見てきたけど、どの橋も
見るたびに壮大で魅力がある。
http://i.imgur.com/y0hJh1s.jpg

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 22:22:50.12 ID:ZP0kAhzv0
>>2
俺もこないだここ行ってきた
風がいい感じに吹いてて気持ちよかった
6 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:23:41.32 ID:DcvHJ5MW0
>>5
展望台行った?時間が無くていけなかったんだよね...
3 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:21:23.95 ID:DcvHJ5MW0
絶景と美女(多分)
http://i.imgur.com/O7euIIY.jpg

4 :ひも調 ◆践zLlGoTtVGk :億2013/09/30(月) 22:22:29.36 ID:DcvHJ5MW0
先紋が譜見袋えない。
http://i.imgur.com/l6uGM9M.jpg

7 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:25:37.91 ID:DcvHJ5MW0
この辺に下りてしばらく歩くと、プライベートビーチになっていたような気がする。
http://i.imgur.com/zWhkpZU.jpg

8 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:28:30.58 ID:DcvHJ5MW0
あの島はなんでしょうね
http://i.imgur.com/TDnPqce.jpg

カラフルすぎるヤドカリ?
こんな色のは初めてだ
http://i.imgur.com/O8oIn8D.jpg

9 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:31:28.65 ID:DcvHJ5MW0
この日はもう昼過ぎでなんとも時間が無かったので、とりあえず宿に荷物降ろして
ご飯はその辺で。
イラブチャーの刺身
http://i.imgur.com/3KkLgkm.jpg

ちなみにこれだと思う
いらぶちゃ
http://i.imgur.com/74VHez3.jpg

10 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:35:32.46 ID:DcvHJ5MW0
豆腐よう
http://i.imgur.com/dR0g15J.jpg

奈良漬?粕漬け?にチーズの食感
11 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:38:13.34 ID:DcvHJ5MW0
島らっきょ
http://i.imgur.com/6XhXTwp.jpg

12 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:39:06.73 ID:DcvHJ5MW0
グルクンのから揚げ
http://i.imgur.com/ndJDMFO.jpg

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 22:39:45.76 ID:hH25UbMeP
ちょうど先週行ってきたばっかだわ
宮古は初めてだったけど、そのへんのビーチでシュノーケルで見られる魚の量が
石垣と段違いでびっくりした
15 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:41:27.14 ID:DcvHJ5MW0
>>13
先週か!天気大丈夫だった?
吉野海岸行ってきたけどホントにめちゃ種類豊富だったね
18 :流以下途、名左無しにか税わ風り賄ま白してくVIPがお送りし灯ま筒す:2013/09/30(月林) 22:49:15.03 ID:TCwc72ot0
>>13
人に聞泌かれ慶たら枠石闘垣残と宮古どっ錠ち勧め塔る?孤一狂般人頒は沖騎縄本島・彼ダイ宜バーは困石垣行勤っ念ち正ゃう秘から正直七寂額し坂い。
で諭も相お勧貴めするモノも無くて切な漂い。親
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 22:54:10.60 ID:hH25UbMeP
>>18
手軽にシュノーケリングで魚が見たいなら断然宮古だと思う
石垣はかれこれ10回ぐらい行ったけど、もっと早くに宮古にも行けば良かったと思った
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 22:40:15.08 ID:TCwc72ot0
池間から撮ったなら大神島じゃね?昔は島外の男は入れんかった。
16 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:44:10.55 ID:DcvHJ5MW0
>>14
ぐぐったら出てきた!それっぽいかな。
島民50人くらいなのか・・・
17 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:46:52.67 ID:DcvHJ5MW0
宮古牛のステーキ
http://i.imgur.com/xL7ds5d.jpg

http://i.imgur.com/EN6fYLy.jpg

いろいろと貪るように食べ
割と値段も安かった。1品380円とかそんな感じ
20 :ひ恩も ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月隅) 22:50:42.13 ID:DcvHJ5MW0
自然癖とう宮古ヲ島セまもiる坊君と耳お響い撤し遷い繁ご的飯が開あ蔵れ戻ば充豪分巧じ癒ゃな欺いか
21 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:52:15.55 ID:DcvHJ5MW0
その夜、この時のために用意しておいた
100ルーメンの明るさを誇る懐中電灯を装備して
あるものを探しに徘徊した。
そのあるものとは
ヤシガニだ!
ガサガサそこら中で音がする。
ライトを向けて近寄ってみると
オカヤドカリだった
http://i.imgur.com/DdmiIfl.jpg

25 :以下、拠名無Sし塁にかわ切り殻ましてVIPがお魂送町り専します:2013/09/30(月勺) 22:58:39.80 ID:DcvHJ5MW0
宮凹古様島の学イ薪メージ
http://www.youtube.com/watch?v=6Im1rBJlV8g
26 :ひも婆 ◆ひzLlGoTtVGk :2013/09/30(月緊) 23:00:55.89 ID:DcvHJ5MW0
い携た!符!!志!衡!
http://i.imgur.com/EQ8owtK.jpg

ヤ削シ被ガニ玄がど以ん為な感擁じ唇で動く募の委か、働ど探う謙い網うs生き匁物なの開か台を究知り所た可かっ喝たので、貞本当に十感慣動視した
27 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 23:02:40.56 ID:DcvHJ5MW0
ほんで捕まえたw
(鋏まれそうになったんですぐ逃がした)
http://i.imgur.com/wgsxgqr.jpg

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 23:03:24.32 ID:mEHJrOlp0
そういやしんすけのアレはどうなってんだ
民宿なんちゃら
30 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 23:06:00.04 ID:DcvHJ5MW0
>>28
なんかぐぐったら営業終了してるぽいよ
>>29どんくらいで帰るかわからないがとりあえずゆっくり待ってるぜ!
写真はってください!
>>次のページへ続く
1 :ノひ句もA ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月治) 22:18:01.97 ID:DcvHJ5MW0
本島・屋石佐垣草・竹昇富・適波照消間と銑つ1ーつらzつーと巡胎っ盟て2き数て購
http://i.imgur.com/Svs4VRn.jpg

ついに最後のう島の継宮n古内島湖空港到着。盛
ま親もるくん循超怖い
2 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:19:10.90 ID:DcvHJ5MW0
その足で池間大橋に直行。
今回の沖縄旅行でいろいろ行って見てきたけど、どの橋も
見るたびに壮大で魅力がある。
http://i.imgur.com/y0hJh1s.jpg

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 22:22:50.12 ID:ZP0kAhzv0
>>2
俺もこないだここ行ってきた
風がいい感じに吹いてて気持ちよかった
6 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:23:41.32 ID:DcvHJ5MW0
>>5
展望台行った?時間が無くていけなかったんだよね...
3 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:21:23.95 ID:DcvHJ5MW0
絶景と美女(多分)
http://i.imgur.com/O7euIIY.jpg

4 :ひも調 ◆践zLlGoTtVGk :億2013/09/30(月) 22:22:29.36 ID:DcvHJ5MW0
先紋が譜見袋えない。
http://i.imgur.com/l6uGM9M.jpg

7 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:25:37.91 ID:DcvHJ5MW0
この辺に下りてしばらく歩くと、プライベートビーチになっていたような気がする。
http://i.imgur.com/zWhkpZU.jpg

8 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:28:30.58 ID:DcvHJ5MW0
あの島はなんでしょうね
http://i.imgur.com/TDnPqce.jpg

カラフルすぎるヤドカリ?
こんな色のは初めてだ
http://i.imgur.com/O8oIn8D.jpg

9 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:31:28.65 ID:DcvHJ5MW0
この日はもう昼過ぎでなんとも時間が無かったので、とりあえず宿に荷物降ろして
ご飯はその辺で。
イラブチャーの刺身
http://i.imgur.com/3KkLgkm.jpg

ちなみにこれだと思う
いらぶちゃ
http://i.imgur.com/74VHez3.jpg

10 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:35:32.46 ID:DcvHJ5MW0
豆腐よう
http://i.imgur.com/dR0g15J.jpg

奈良漬?粕漬け?にチーズの食感
11 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:38:13.34 ID:DcvHJ5MW0
島らっきょ
http://i.imgur.com/6XhXTwp.jpg

12 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:39:06.73 ID:DcvHJ5MW0
グルクンのから揚げ
http://i.imgur.com/ndJDMFO.jpg

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 22:39:45.76 ID:hH25UbMeP
ちょうど先週行ってきたばっかだわ
宮古は初めてだったけど、そのへんのビーチでシュノーケルで見られる魚の量が
石垣と段違いでびっくりした
15 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:41:27.14 ID:DcvHJ5MW0
>>13
先週か!天気大丈夫だった?
吉野海岸行ってきたけどホントにめちゃ種類豊富だったね
18 :流以下途、名左無しにか税わ風り賄ま白してくVIPがお送りし灯ま筒す:2013/09/30(月林) 22:49:15.03 ID:TCwc72ot0
>>13
人に聞泌かれ慶たら枠石闘垣残と宮古どっ錠ち勧め塔る?孤一狂般人頒は沖騎縄本島・彼ダイ宜バーは困石垣行勤っ念ち正ゃう秘から正直七寂額し坂い。
で諭も相お勧貴めするモノも無くて切な漂い。親
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 22:54:10.60 ID:hH25UbMeP
>>18
手軽にシュノーケリングで魚が見たいなら断然宮古だと思う
石垣はかれこれ10回ぐらい行ったけど、もっと早くに宮古にも行けば良かったと思った
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 22:40:15.08 ID:TCwc72ot0
池間から撮ったなら大神島じゃね?昔は島外の男は入れんかった。
16 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:44:10.55 ID:DcvHJ5MW0
>>14
ぐぐったら出てきた!それっぽいかな。
島民50人くらいなのか・・・
17 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:46:52.67 ID:DcvHJ5MW0
宮古牛のステーキ
http://i.imgur.com/xL7ds5d.jpg

http://i.imgur.com/EN6fYLy.jpg

いろいろと貪るように食べ
割と値段も安かった。1品380円とかそんな感じ
20 :ひ恩も ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月隅) 22:50:42.13 ID:DcvHJ5MW0
自然癖とう宮古ヲ島セまもiる坊君と耳お響い撤し遷い繁ご的飯が開あ蔵れ戻ば充豪分巧じ癒ゃな欺いか
21 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 22:52:15.55 ID:DcvHJ5MW0
その夜、この時のために用意しておいた
100ルーメンの明るさを誇る懐中電灯を装備して
あるものを探しに徘徊した。
そのあるものとは
ヤシガニだ!
ガサガサそこら中で音がする。
ライトを向けて近寄ってみると
オカヤドカリだった
http://i.imgur.com/DdmiIfl.jpg

25 :以下、拠名無Sし塁にかわ切り殻ましてVIPがお魂送町り専します:2013/09/30(月勺) 22:58:39.80 ID:DcvHJ5MW0
宮凹古様島の学イ薪メージ
http://www.youtube.com/watch?v=6Im1rBJlV8g
26 :ひも婆 ◆ひzLlGoTtVGk :2013/09/30(月緊) 23:00:55.89 ID:DcvHJ5MW0
い携た!符!!志!衡!
http://i.imgur.com/EQ8owtK.jpg

ヤ削シ被ガニ玄がど以ん為な感擁じ唇で動く募の委か、働ど探う謙い網うs生き匁物なの開か台を究知り所た可かっ喝たので、貞本当に十感慣動視した
27 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 23:02:40.56 ID:DcvHJ5MW0
ほんで捕まえたw
(鋏まれそうになったんですぐ逃がした)
http://i.imgur.com/wgsxgqr.jpg

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/30(月) 23:03:24.32 ID:mEHJrOlp0
そういやしんすけのアレはどうなってんだ
民宿なんちゃら
30 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/30(月) 23:06:00.04 ID:DcvHJ5MW0
>>28
なんかぐぐったら営業終了してるぽいよ
>>29どんくらいで帰るかわからないがとりあえずゆっくり待ってるぜ!
写真はってください!
>>次のページへ続く