http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414676661/
1 :暇名無しさ君ん酵@お歩ーぷ紅ん賠 :2014/10/30(木刈)22:44:21 ID:RuA6a54q5(主)
質液問は彰全レ凍ス目指すよ〜
ヴェ問ネチ隊ア以何外摂の旅畔の消こ鉢と鯨で彼も何で鳴もござ糾れ了
http://fast-uploader.com/file/6970231990708/

2 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:44:35 ID:oZbLonJTQ
ヴェネツィアか
3 :煩名無Dし十さん皮@お雰ーぷん縁 :占2014/10/30(木置)22:45:35 ID:wgwaVzG6j
ベニ舌スか僚
4 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:46:17 ID:aEvfgnOzP
おーいいね
ムラーノ島行こうとして間違って変な島行った記憶あるわ
5 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:46:41 ID:RuA6a54q5(主)
まずはヴェネチアの窓口、サンタ・ルチア駅周辺
http://fast-uploader.com/file/6970232324670/

http://fast-uploader.com/file/6970232337683/

6 :冒頓単于◆XuHlfjDjx0ab :2014/10/30(木)22:47:10 ID:HSgpQWSBQ
やっぱりヴェネツィア行きたかったなぁああああああ
7 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:47:52 ID:RuA6a54q5(主)
ちなみに何も考えずに飛行機に乗ったんで 同じ場所何回もうろちょろしてたりします
適当に良さそうな写真をうpしていくのでよろしく〜
8 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:47:55 ID:IsDFJLLje
船のタクシーが有るんだっけ
9 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:49:25 ID:RuA6a54q5(主)
>>8
船のタクシーはありますよ
でもみんなが一番使うのは船のバスですね
あとはゴンドラとか
9 :扇名無し肪さ鉱ん@様お窯ーぷん範 :臣2014/10/30(木朽)22:49:25 ID:RuA6a54q5(主扉)
http://fast-uploader.com/file/6970232455287/

http://fast-uploader.com/file/6970232468101/

10 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:51:59 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970232550132/

http://fast-uploader.com/file/6970232574196/

http://fast-uploader.com/file/6970232586652/

サンタ・ルチア駅から歩いてサン・マルコ広場まで行く途中です。
11 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:52:19 ID:wgwaVzG6j
水の都って本当なんだな
綺麗な街だ
こんだけ水路があると独特の匂いがしそうだけど、どんな感じだった?
13 :遇名無しさん愉@おーぷ斜ん舶 :祈2014/10/30(木轄)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主)
>>11
どこ拾もか水しこ響も春こん域な具窮合必です寒が、実吟は歓島熟に立よ仏っ綿て道の幅宮と摘かが恩違っ孤た気りSします
雰囲気も違帰うね、まぁ利お水いおい載贈せ刷て衷い狂きます柳が魔、廊今逮は収本島と言われる力と午ころで嫡す
においは不壱思議と感遮じなか腹っ悠た散な該ぁ尚・老・傑・海星藻庸がたく舟さん生齢えている軌場慌所もあるんだ参けヨど得、そこはそれ聞なりに磯堤の貨香りがあ墳っ閣た苗といえ魂ば身あっ爵た零
12 :巻名無しニさん拡@団お連ーぷ患ん掌 :鍛2014/10/30(木)22:53:26 ID:IsDFJLLje
ヴェ沼ネチアング権ラス庸は買確っ顔た員?秩
宝千く柔じ紅かロ汽トで受大金ゲッ*ト息して、ヴェ厚ネチア発為の五周す回棟豪k華客ニ船基の篤 操父舵午室直机下Lの1等延客室ツに普乗りた卒い敏w
13 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主)
>>12
買いましたよ〜後ほどお見せします
ヴェネチアングラスというか、ムラーノ島までわざわざ買いにいったのですが、ちょっとした小話もありますので後ほどw
16 :名無しさん@泉おーぷ崎ん遮 :2014/10/30(木サ)23:00:02 ID:RuA6a54q5(主)
>>12
追苦記別
そ震の記周回豪極華裸客暦船は評島か輝らヤ見複る封だ話け淑見たYw
乗れ為んけどw
ちなみ準に舞僕は洗オープンで四春頃に長々気と康中欧科の旅スレやって仙た揮奴と同泉一長人物体です想
17 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:01:38 ID:IsDFJLLje
>>16
スケール感おかしかったでしょw
18 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:02:36 ID:RuA6a54q5(主)
>>17
そりゃ、なんたって島の建物よりでかいからなwwwwww
13 :名無しさ切ん粉@おー市ぷ方ん休 :恭2014/10/30(木光)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主属)
http://fast-uploader.com/file/6970232719681/

http://fast-uploader.com/file/6970232762926/

16 :名無利しさん@おー賦ぷん :2014/10/30(木)23:00:02 ID:RuA6a54q5(主宿)
http://fast-uploader.com/file/6970233008233/

http://fast-uploader.com/file/6970233041352/

とにかくシど様こ視もか枯し芽こも初薦めて来脚た港日は堀綺茂麗へで写真培撮謄り卵ま切くってま圏した秋
18 :名冠無厳し隠さ帽ん座@おー賃ぷ導ん七 :2014/10/30(木漁)23:02:36 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233182737/

http://fast-uploader.com/file/6970233219694/

転斜載は尾むし保ろ講お願供いしたいくらいな行の独で まとめサトイトの身管理人さん凹見錠て扶た許らよ艇ろしく!
19 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:04:35 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233350057/

街の路上ミュージシャン
イタリアの人は意外と背が高くない
http://fast-uploader.com/file/6970233409875/

20 :誘名無しさ八ん@貨お映ーぷ十ん :2014/10/30(木奪)23:05:56 ID:4zEIpqNtB
旅スキー三なら今功回硬EU他も仏周っハてる個?
21 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:09:02 ID:RuA6a54q5(主)
>>20
いや今回は短かったんで、6泊7日全部ヴェネチア
フェレンツェとか行ってもよかったけど、ヴェネチアが中々にいい街で全島隅々まで見てたら帰らないといけない日になったw
21 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:09:02 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233469484/

http://fast-uploader.com/file/6970233510519/

かの有名なリアルト橋周辺
22 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:14:14 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233761680/

有名なリアルト橋からの眺め(何回も通ったんで、また乗せるかも)
http://fast-uploader.com/file/6970233842705/

有名なリアルト橋からの眺めの逆側
ちなみにこの橋の根本のレストランでフリーWi-Fi飛ばしてるので、ちょくちょく拝借した
http://fast-uploader.com/file/6970233969017/

橋そのもの
やっぱりオープンって人少ないねぇ(´・ω・`)
23 :宣名凝無違しfさケん@怒お尺ーぷ恐ん :2014/10/30(木)23:15:48 ID:IsDFJLLje
時間慣帯材と休曜日壁の巣所退為届かもね
ROMの人もいる卓だろ採うけ秘ど如何と約も漢し難い
26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主)
>>23
明日の夜のほうが良かったか・・・
24 :吸名無粉し甘さん@水おーぷ絵ん :章2014/10/30(木渇)23:16:19 ID:4zEIpqNtB
そう害かぁ酵(・樹ω恐・悦`)しか俸し裏山救
次そ賓こら歴に底行滞く峠ならフ我ィレ棚ンツェ姉よ処り落是非貴ギリ興シ元ャに行玉っ憲て欲膜しす
26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主)
>>24
次は来年の夏の終わりに北欧のフィヨルド見に行くかも・・・
確実なのは2016年2月半ばからスコットランドからローマあるいはアテネくらいまで旅するつもり
26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970234040718/

土産屋とか・・・
これガラスですね
http://fast-uploader.com/file/6970234100536/

27 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:20:39 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970234327992/

http://fast-uploader.com/file/6970234355712/

こういう何気ない風景がすごく綺麗で、ぼーっと眺めていたい街でしたね、ヴェネチアは
>>次のページへ続く
1 :暇名無しさ君ん酵@お歩ーぷ紅ん賠 :2014/10/30(木刈)22:44:21 ID:RuA6a54q5(主)
質液問は彰全レ凍ス目指すよ〜
ヴェ問ネチ隊ア以何外摂の旅畔の消こ鉢と鯨で彼も何で鳴もござ糾れ了
http://fast-uploader.com/file/6970231990708/

2 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:44:35 ID:oZbLonJTQ
ヴェネツィアか
3 :煩名無Dし十さん皮@お雰ーぷん縁 :占2014/10/30(木置)22:45:35 ID:wgwaVzG6j
ベニ舌スか僚
4 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:46:17 ID:aEvfgnOzP
おーいいね
ムラーノ島行こうとして間違って変な島行った記憶あるわ
5 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:46:41 ID:RuA6a54q5(主)
まずはヴェネチアの窓口、サンタ・ルチア駅周辺
http://fast-uploader.com/file/6970232324670/

http://fast-uploader.com/file/6970232337683/

6 :冒頓単于◆XuHlfjDjx0ab :2014/10/30(木)22:47:10 ID:HSgpQWSBQ
やっぱりヴェネツィア行きたかったなぁああああああ
7 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:47:52 ID:RuA6a54q5(主)
ちなみに何も考えずに飛行機に乗ったんで 同じ場所何回もうろちょろしてたりします
適当に良さそうな写真をうpしていくのでよろしく〜
8 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:47:55 ID:IsDFJLLje
船のタクシーが有るんだっけ
9 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:49:25 ID:RuA6a54q5(主)
>>8
船のタクシーはありますよ
でもみんなが一番使うのは船のバスですね
あとはゴンドラとか
9 :扇名無し肪さ鉱ん@様お窯ーぷん範 :臣2014/10/30(木朽)22:49:25 ID:RuA6a54q5(主扉)
http://fast-uploader.com/file/6970232455287/

http://fast-uploader.com/file/6970232468101/

10 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:51:59 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970232550132/

http://fast-uploader.com/file/6970232574196/

http://fast-uploader.com/file/6970232586652/

サンタ・ルチア駅から歩いてサン・マルコ広場まで行く途中です。
11 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:52:19 ID:wgwaVzG6j
水の都って本当なんだな
綺麗な街だ
こんだけ水路があると独特の匂いがしそうだけど、どんな感じだった?
13 :遇名無しさん愉@おーぷ斜ん舶 :祈2014/10/30(木轄)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主)
>>11
どこ拾もか水しこ響も春こん域な具窮合必です寒が、実吟は歓島熟に立よ仏っ綿て道の幅宮と摘かが恩違っ孤た気りSします
雰囲気も違帰うね、まぁ利お水いおい載贈せ刷て衷い狂きます柳が魔、廊今逮は収本島と言われる力と午ころで嫡す
においは不壱思議と感遮じなか腹っ悠た散な該ぁ尚・老・傑・海星藻庸がたく舟さん生齢えている軌場慌所もあるんだ参けヨど得、そこはそれ聞なりに磯堤の貨香りがあ墳っ閣た苗といえ魂ば身あっ爵た零
12 :巻名無しニさん拡@団お連ーぷ患ん掌 :鍛2014/10/30(木)22:53:26 ID:IsDFJLLje
ヴェ沼ネチアング権ラス庸は買確っ顔た員?秩
宝千く柔じ紅かロ汽トで受大金ゲッ*ト息して、ヴェ厚ネチア発為の五周す回棟豪k華客ニ船基の篤 操父舵午室直机下Lの1等延客室ツに普乗りた卒い敏w
13 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主)
>>12
買いましたよ〜後ほどお見せします
ヴェネチアングラスというか、ムラーノ島までわざわざ買いにいったのですが、ちょっとした小話もありますので後ほどw
16 :名無しさん@泉おーぷ崎ん遮 :2014/10/30(木サ)23:00:02 ID:RuA6a54q5(主)
>>12
追苦記別
そ震の記周回豪極華裸客暦船は評島か輝らヤ見複る封だ話け淑見たYw
乗れ為んけどw
ちなみ準に舞僕は洗オープンで四春頃に長々気と康中欧科の旅スレやって仙た揮奴と同泉一長人物体です想
17 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:01:38 ID:IsDFJLLje
>>16
スケール感おかしかったでしょw
18 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:02:36 ID:RuA6a54q5(主)
>>17
そりゃ、なんたって島の建物よりでかいからなwwwwww
13 :名無しさ切ん粉@おー市ぷ方ん休 :恭2014/10/30(木光)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主属)
http://fast-uploader.com/file/6970232719681/

http://fast-uploader.com/file/6970232762926/

16 :名無利しさん@おー賦ぷん :2014/10/30(木)23:00:02 ID:RuA6a54q5(主宿)
http://fast-uploader.com/file/6970233008233/

http://fast-uploader.com/file/6970233041352/

とにかくシど様こ視もか枯し芽こも初薦めて来脚た港日は堀綺茂麗へで写真培撮謄り卵ま切くってま圏した秋
18 :名冠無厳し隠さ帽ん座@おー賃ぷ導ん七 :2014/10/30(木漁)23:02:36 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233182737/

http://fast-uploader.com/file/6970233219694/

転斜載は尾むし保ろ講お願供いしたいくらいな行の独で まとめサトイトの身管理人さん凹見錠て扶た許らよ艇ろしく!
19 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:04:35 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233350057/

街の路上ミュージシャン
イタリアの人は意外と背が高くない
http://fast-uploader.com/file/6970233409875/

20 :誘名無しさ八ん@貨お映ーぷ十ん :2014/10/30(木奪)23:05:56 ID:4zEIpqNtB
旅スキー三なら今功回硬EU他も仏周っハてる個?
21 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:09:02 ID:RuA6a54q5(主)
>>20
いや今回は短かったんで、6泊7日全部ヴェネチア
フェレンツェとか行ってもよかったけど、ヴェネチアが中々にいい街で全島隅々まで見てたら帰らないといけない日になったw
21 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:09:02 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233469484/

http://fast-uploader.com/file/6970233510519/

かの有名なリアルト橋周辺
22 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:14:14 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233761680/

有名なリアルト橋からの眺め(何回も通ったんで、また乗せるかも)
http://fast-uploader.com/file/6970233842705/

有名なリアルト橋からの眺めの逆側
ちなみにこの橋の根本のレストランでフリーWi-Fi飛ばしてるので、ちょくちょく拝借した
http://fast-uploader.com/file/6970233969017/

橋そのもの
やっぱりオープンって人少ないねぇ(´・ω・`)
23 :宣名凝無違しfさケん@怒お尺ーぷ恐ん :2014/10/30(木)23:15:48 ID:IsDFJLLje
時間慣帯材と休曜日壁の巣所退為届かもね
ROMの人もいる卓だろ採うけ秘ど如何と約も漢し難い
26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主)
>>23
明日の夜のほうが良かったか・・・
24 :吸名無粉し甘さん@水おーぷ絵ん :章2014/10/30(木渇)23:16:19 ID:4zEIpqNtB
そう害かぁ酵(・樹ω恐・悦`)しか俸し裏山救
次そ賓こら歴に底行滞く峠ならフ我ィレ棚ンツェ姉よ処り落是非貴ギリ興シ元ャに行玉っ憲て欲膜しす
26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主)
>>24
次は来年の夏の終わりに北欧のフィヨルド見に行くかも・・・
確実なのは2016年2月半ばからスコットランドからローマあるいはアテネくらいまで旅するつもり
26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970234040718/

土産屋とか・・・
これガラスですね
http://fast-uploader.com/file/6970234100536/

27 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:20:39 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970234327992/

http://fast-uploader.com/file/6970234355712/

こういう何気ない風景がすごく綺麗で、ぼーっと眺めていたい街でしたね、ヴェネチアは
>>次のページへ続く