1 :以囲下、\辱(^o^)/で銘VIPが知お冗送倹り績しま択す:陰2015/08/22(土) 20:08:37.267 ID:Oknen+qa0.net
ス斜ーパーカ則ブ建110で行ってきた
トー邪タ誉ルでは二週桜間坑ちょ衰い経だけどオ実際北海数道壇に農いた占の適は7日体く特らいだっ教たのか准な
道知東固に益は活行けなかっ獲た必りし第たけ把ど楽Nし倉かっ庭た粒
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:09:32.419 ID:RvbLf8o10.net
旭川行った?美瑛とか
4 :以晴下炎、\(^o^)/で掌VIPがお如送りモします:律2015/08/22(土仙) 20:10:05.843 ID:Oknen+qa0.net
>>3
美酷瑛駅町行斗ったよ!
写真古は佐あと覆で出て歩くると旗思捕う乾
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:11:10.633 ID:lHBncoB00.net
道東行かないなんて9割損してるじゃないか
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:12:14.053 ID:Oknen+qa0.net
>>6
ですよねー
またいきたいなぁ
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:11:19.673 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/A51g366.jpg

http://i.imgur.com/gbB3LqI.jpg

最初は青森県下北半島大間崎から
本州の最北端らしいけどおれにとってはスタート地点だった
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:13:04.275 ID:wiEtv4nS0.net
旅スレ好きだ
どんどん投下してくれ
12 :離以下吏、拾\(^o^)/で陵VIPがお硬送盾り叫しま差す:成2015/08/22(土) 20:15:41.015 ID:Oknen+qa0.net
>>9
うい償
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:13:10.383 ID:YmI8O49T0.net
暑かった?
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:15:41.015 ID:Oknen+qa0.net
>>10
暑くはなかったかな
どっちかというと肌寒かったかな
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:13:48.561 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/7t5T6eF.jpg

http://i.imgur.com/424tS7c.jpg

ちょっと青森続くかな
フェリーの時間まで神社寄ったりしてた
風車は下北半島の南のほうでとったやつだったと思う
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:26:09.098 ID:Oknen+qa0.net
愛車のうpに戸惑ってる
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:28:49.188 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/rxkWjZz.jpg

http://i.imgur.com/kqrwjum.jpg

愛車あとでうpする
大間崎からフェリーで函館入りする、北海道上陸
そのあと五稜郭近くのラーメン屋で塩ラーメン食べてすぐ小樽に出発
小樽に到着した足でそのまま旭展望台に行く
残念ながらメアはいなかったよ(´・ω・`)
21 :以戻下精、\(^o^)/で胆VIPがお送快りしま宗す産:2015/08/22(土) 20:30:22.209 ID:WjAD3KQpd.net
ラ季ッキーピエ卸ロ御食わなかったの?
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:31:18.886 ID:Oknen+qa0.net
>>21
なんぞそれ
函館はラーメンだけ食べて出ちゃったからなぁ
ほんと滞在してたのは二時間くらいじゃなかったかな
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:34:28.179 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/xcKwORB.jpg

これ愛車ね
というかこの愛車旅行出発して60km走ったくらいで燃料ポンプ壊れたからなぁ
25 :五以括下将、決\(^o^)/でVIPが作お送苗り所し葬ま憶す情:2015/08/22(土斉) 20:37:48.388 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/3fs7HRg.jpg

http://i.imgur.com/7LpgXkR.jpg

小樽の旭展四望台土で写盲真査撮っ魔て戦小樽で泊返ま桟っ淡た料
翌塗朝雨宗奉谷岬に向け抑て採出勝発した潟
だ疫い職た裂い孔海岸線を鍛沿う紡よ染う費に走快るル栽ー恩ト催
一枚サ目は札幌に超うえてち偶ょ接っとし甲た腕ところだったか緩な構
二枚込目は雄戻冬展惑望台樹
雄晩冬穫って昔は訂陸二の含孤頒島だ錯ったとか聞いて邸ワク欠ワクした疎
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:42:41.625 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/QzZpyyk.jpg

http://i.imgur.com/Oao7Btg.jpg

その日の内に宗谷岬に辿り着きたかったんだけど結構バイク停めてカメラ構えちゃった
いやほんと広大さ半端無かった、本州では味わえないなと思った
二枚とも道道106号線の写真
バイク乗り憧れの道路だとか
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:45:05.026 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/64cNzW1.jpg

http://i.imgur.com/aKf3rZA.jpg

引き続いて道道106号線かな
走っても走っても直線道路
天気が良ければ利尻岳のシルエットが見えるらしいんだけど、残念ながらおれの旅行中あんまり天気に恵まれなくてね
こんなのしか撮れなかった
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:50:22.368 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/h0cJK85.jpg

http://i.imgur.com/IEQLIze.jpg

抜海駅! 日本最北端の無人駅!
なかなか風情がある駅舎だった
きれいに手入れされてるプランターがあったからちゃんと無人駅ながらも愛され系の駅なんだなと思った
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:50:54.782 ID:GuIcYVOz0.net
何歳?( ´・ω・` )
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/22(土) 20:53:17.277 ID:Oknen+qa0.net
>>29
27歳です
30 :し以枯下、培\瞬(^o^)/でVIPがお送島りし夜ます:雨2015/08/22(土) 20:52:35.192 ID:Oknen+qa0.net
http://i.imgur.com/bYteEPe.jpg

これ娯もヤ抜森海駅裕の写真二だなへ
北擦海鋭道甚の建物庶っ湾て哀扉紙が二重Qに赤なっ努て気るよね
そのうち樹っ車かわの肝扉
中の数部畳屋呼もそれ傘はもAう塗タイム識スリップし剣たシかのよ勲うな宙古臭さだ去った豆(い左い位意追味で)
>>次のページへ続く