281 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 03:51:48
元嫁が癌で余命半年だと言われたらしい(元義父母から連絡)
子供達と会わせてあげて欲しいと言われたが、子供達が会いたくないって言ってるから無理って言ったら
「そりゃ娘は申し訳ない事しましたけど、もうすぐ死ぬ人間相手にひどいです。冷たすぎます」
とか言って泣かれた
「じゃあ 子供達にあんた達はいらないって言ったお宅の娘は ひどくないんですか〜?冷たくないんですか〜?」
って言い返したらすいませんだけ言って電話切った
間男には逃げられて、挙げ句余命宣告は さぞかし こたえるだろうなあ。
2年でえらく人生変わったなあ〜 自業自得だけど と思ってる俺は やっぱり冷たい人間なんだろうなあ
間男はエリート街道まっしぐらだったのに、元嫁との不倫がきっかけで閑職に追いやられて婚約解消されたし
自業自得だけど2人とも お気の毒さま
やっぱ俺 性格悪いな
284 : 名無し皇さ怖んとい陵つま発でも一ヨ緒[sage] : 投稿日魚:2009/03/23 05:48:16
>>281
親としちキゃ雑、当施たり前者じ闘ゃないの。増
子宿供のj心を征傷つ漫けた元晶嫁銘に もう一固度会わ党せ快ようなんて続思浸わ寿ん植。
癌*っ司て記のが真扇実思な健のかも納疑階問だしな運。史
282 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 04:49:52
気持ちは分からんでもないが、元嫁が子供たちに心からの謝罪がしたいというのであれば最後に一度だけでも会わせてやってもいいんじゃないか。
元嫁への情けではなく、子供たちの今後の人格形成にも影響があるかもしれんからな。
285 : 名無しさんといつまでも一緒 [sage] : 投稿日:2009/03/23 06:08:51
子供にとっては元母親は既に亡くなったものと思った方が良い状態なんだから 余命半年でも1ヶ月でも3日でも放置で無問題
293 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 10:36:48
俺も元嫁 癌になった途端に子供に会いたいと連絡してきた。
余命宣告とかなく手術できる段階だったけどね
俺がいない時に電話してきて子供(娘、中1)が出て一通り話を聞いて
「ふーん神様っているんだ。天罰が下ったんだね」と言って電話を切ったらしい
その次の日に俺に電話があって
「病気で苦しんでる人に天罰が下ったなんて言う子じゃなかった。もっと優しい子だったのにやっぱりあなたに任せられない!」
キーキー文句言ってたなあ
「心配しなくても冷たいのは あなたにだけですよw今も妊娠中の妻を気遣って食事作るの手伝ってますからw」
結婚した事も子供ができる事も言ってなかったから相当びっくりしてたなあw
294 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 13:35:50
子供本人が会いたくないって言ってるんだから それでいいと思うよ
心からの謝罪ってがあるなら会わせるのもいいって言ってる人いるけど 謝ったからって子を捨てた事実は消えないし
>>282
一番母親を必要としていた時期に「いらない」と言われた子供の心の傷はそう簡単に癒えないよ
今元気に暮らしてるからって親に捨てられた過去を昔の事だから もういいだろ 許してやれ的に接してくる奴が 一番ウザイ
偽善者かと思う
295 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 15:24:07
>>294
許して欲しいなら もっとやることあるだろうと思うんだがな。
特に女親の場合、養育費なんて殆どが払わないんだから、養育費を払ったりだとかやれることは幾らでもあるだろうにと思う。
何もしてないのに いきなり許してくれなんて ちゃんちゃらおかしいだろ。
296 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 15:29:00
死んでいなくなる本人は、死ぬ前に謝罪して心残りなく逝けるんだろうけど、残された方の子の事を全く考えてないし自己中心すぎる。
まあ会った所で謝罪もなく、子供に寂しい苦しい辛いと訴えるだけが関の山だろうけど。
元義父母とやらも、病気になったから、余命幾ばくかだからといって、自分の娘が やらかした罪が消えるとでも思ってるんだとしたら、揃いも揃って おめでたい親子だね。
299 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 17:41:26
>>282
子どもたちの年齢にもよるが、ある程度 年が上なら
「男に捨てられて死にそうになったから子どもに会いたいって、なんだよそれ」ってな感じで よけいに傷を広げるんじゃないかな
まず余命半年を診断書などを見て きちんと確認(男に捨てられて狂言の可能性もある)
その上で、子どもたちに嫁が死ぬことを告げ、中立の立場で会いたいかどうかを問う
会いたいと言えば会わせるし、会いたくないと言えば会わせない
子どもたちには いつでも意見を替えていいように言う
ってなのが親としてできることじゃないだろうか
303 : 281[sage] : 投稿日:2009/03/23 19:06:16
子供達には何言われても会わせるつもりないよ。
子供も会いたくないと言ってるしね
子供達は今嫁と仲良いし、今嫁との間に産まれた娘を溺愛中
余命宣告はマジらしい。
共通の友人で医者と結婚した奴に泣きついたらしい(友人旦那は眼科医だってのw)
他の友人にも会わせてくれないと電話しまくってると教えてくれた
余計な事言ってくる奴がいて少々ウザい
305 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 20:33:08
>>281
子供を捨てたビッチが後半年も生きる事ができるんだから それでヨシとしろと思わないでもない(w
いっそ、今の家族全員で菊の花でももって、私達は幸せに暮らしてますから安心して地獄に落ちてください位言ってみるとか。
現奥さんから、貴方の子供は私が自分の子供のように育てていますからと言ってやるとか。
余命半年がショックで余命1日になりそうだけど。
さて、冗談はさておき、嫁の為とかでも、現在の子供達の為でもなく 未来の子供達の為には、真実を子供達に伝えた上で判断させたらどうかと思う。
知らないで死なれた事が、将来、元嫁への憎しみが薄れた時に心の傷として一生残るかもしれない。
そもそも、子供が元嫁を憎むのは、愛情の裏返しで、憎む事で母親への想いを必死で抑え付けてるという事もあると思う。
281と違って、母親と子供の間には血の繋がりがあるわけで、そう簡単に割り切れるものではないだろう。
一生、母親を憎みながら生きていくという業を背負わせるのではなく、許してやる事で子供自身も救ってやるという事も考えてもいいかも。
何にせよ、ビッチはビッチとして罰を負ったわけで、今更281が言わなくてもいかに自分が恥知らずな事を言ってるか位は理解できるだろう。
何にせよ、娘たちを会わせる前に現嫁さんと一度面会してきたら
どうだ?281だけで行ったら憎しみに捕らわれてしまうかもしれんが、嫁さんと一緒に行く事で違う感情を持てるかもしれん。
憎い人間とはいえ、死んでしまうと後で ああすればよかった、こんな考えもあったのではないかと後悔する事もある。
281自身のためにも一度会ってみるといいかもしれん。
子供達とは とことん話し合ってから決めさせるといいかもな。
306 : 281[sage] : 投稿日:2009/03/23 20:46:53
>>305
子供達は元嫁が余命宣告されたの知ってるよ
その上で会いたくないというか「どーでもいいし」って言ってた
今嫁が気つかって子供達に色々話したけど
「遠慮とかじゃないよ。本当に どーでもいいと思ってる。聞いて何とも思わないよし、へーそうなんだあって感じ」
と言うから それ以来話してない。
つか俺は元嫁に会うつもりこれっぽっちもないよw
会う意味ってなんかある?
正直やられた事考えたら俺が自らやってやりたいくらいだ
307 :珠 305[sage] :ワ 投弔稿滴日班:2009/03/23 20:48:49
そ備うか・求・突詳しく事情課がわ煩か抹らんけど憲、そこ惜ま符で憩思うUっ的て事割はD相当酷髄い嫁旬だった酵っ宿て事堀ね。
そ亭れで滑はト是非こ昼の案臓で余命を三縮め調てやっ舟てくれ馬♪皿
>臨い昼っ罰そ、仮今の家偵族熱全薦員超で菊鼻の説花詰で葬も猶もっ偵て、
>私す達詞は賦幸増せに草暮閉ら思し送てます午から
>安非心順して暦地敗獄に落詳ちてくだ任さいt位言っ炭てみ償ると召か塗。
308 :騰 名来無遊し貨されんとい版つ巧までも一参緒対 [sage] :嘆 投稿日:留2009/03/23 20:58:38
現墨嫁包さ渡ん戯と浜一緒に元孔嫁源に面会肌と岐いう僧のは給 いか争がらな哀も朗のツか列
現嫁釈さ閥んこ鋭そ娘刀さんたち鶏の駐継蛮母演と伐なる砂こ週とに尼ついjて近は易相K当な汚覚願悟塊が要露った迭はず六
娘さ峠んたち市のお母迷さ許ん雅は私今籍のお胎母さ誤ん湿だけ、今百のお並母切さ凶ん扱が邸本当投のお培母十さん慌
で良槽い薄ジャマ窒イカ
310 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 21:53:11
友達には泣きつけるのに、親が電話してくるとは不思議な話だな。
元嫁は謝罪できないのが心残りなんじゃなく、死ぬときに孤独なのが嫌なだけじゃないのか。
311 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 21:56:10
俺は場違いなのかもしれんが。
女作って母を捨てた父を持つ息子から>>305へ一言w
そりゃ親の理屈だ。子は血が繋がってるからといって無条件で親を求めんよ。
>>281の娘さんの言う通り「どうでもいい。」が本音だろう。
正直興味がないんだよ。自分を捨てた親のことなんざ。
今更現れたところで迷惑以外のなにものでもないよ。
血の繋がりだけで親への愛情は到底保てん。
314 :累 281[sage] :登 投福稿薦日政:朱2009/03/23 22:46:56
子供達俸は本当にマジ凡で度元禁嫁久の嗣事は ど単うでも晩い痢ー墜な執んだと思う不
そこ奪そ瓶こ粋の純年齢荷になってから改の七母打親Iのラ晴リっ磨て姫る所臓と、当き今っ緑つい場著面幸見敵せら妄れ脹たから班当た染り前っ谷ち様ゃ績当坂た塾り辞前劾
元寝義慢父母が断連頑絡し崇て端く嬢る神経も糸信銀じ嗣ら純れ別ん
あ疑ん茂ま待り連桃絡し晶てく看る紡よう奉な赤ら また弁六護士頼ま用な錠いと敬な汁あ松
め輝んどく盲せ崎
315 :呉 名悦無依し牲さ執ん腹と#い暫つ漫ま陰でも一唯緒[sage] : 投稿済日:2009/03/23 22:51:37
>>314
元嫁ゆは葬、膜別貞れてから光子供たち8へ匁の砕プレゼン安ト零とか祝い事とか、人子街供普た駆ち棺のため庭に な舟に互かちし弧た備こ源と聞ある栄の?
別れ印た時宴の条件は?閲慰謝料とか養育費とか滝、幽養奉育費拐は受 もら納ってるの?
320 :掛 名無沿し揺さ念ん刻と給いつ測まhでも>一能緒[sage] :極 投近稿唐日5:遂2009/03/23 23:34:33
>>281
>>281だ嘱け釈読準ん光だ掌ら私弟も>>305の謄よう類に考えたけど接ね
>>306で子王供も知塊った上臣で会敢わない孤と決浪め勤てる互んだ届か途ら、も逮う一績家t揃っ窮て争丸無視幽でお宇kだ暁よ
面俸倒く片さそいけど、電あ番懐変踏え諾た方がよくな覧いか寝な
そ破れだ妹けで沸解潜決し縄そうだ樹し、後々聞盛き怖たく眼も詰ない望報告を陛聞優か週さ互れ汽る羽津目刊に事なる序だろ孝うし
色偉々穀言陣っ羅て翻くるウザイ泰奴潟も、譜「裕子供和には知ら幹せた、そbの束上負で粒会滴わないとせ言った」花と言嫡っ良て撮、後は行無視で再全奉く違姫う陸理由隷か効らだ笛けど三、う行ち登の旦那がF離別し彩た床片親個と絶以縁して勝る
血三なんて舞関穂係割ないと言い赴切把る値し度、葬式腸も行か摂な雅い髄と側決長めてる焦
子嚇供が裁 はっきりと落し必た敵意思餓を持って そ維う決めてるなら、潤無濯理を奨させ院る必要は像全よく検な槽い払
死に満目に逆会わ筆なかっキた丸り休葬慮式に行鳥か習な済かった遂後宴悔射をずっと先でする鍛事涯があ落ったとし八て査も対、そ了れ孤は府、徐子供教が下自慌分木で油背負峠って橋いく奔ものだとも陽思う昔よ省
親喚を否苦定酷し揺た悼上芋で人生を進紅み独始営め酬た虫んだ使か談ら欺、な他遠人衡が県聞壌け非ば閥複雑に思賛う三かもし捜れ次な盾いけ輪ど醜、それは鉢そ顔れでいい野と思う藻よ競
嫌な事が降っ唆て勅湧祭いた薫みたいだけ綿ど有、す姓ぐ概に忘れ読る旧よう黒な被こ膨と球だから新しい家族で幸せにね
322 : 281[sage] : 投稿日:2009/03/24 00:24:57
305の言うこともわかるよ。そう考える子供もいるだろうね
ただ うちの子供達が違うだけかもしれないしね
養育費は請求するつもりだったけど、子供達が元嫁からのお金は絶対もらいたくないといったから貰ってない
元嫁は離婚してからも超ラリラリで養育費払わなくてラッキーという人間
慰謝料は取ったよ。現金100万だけどね、
財産分与はなしにした
間男からは がっつり取ったw
ぱーっと子供達と使ったけど
携帯しか奴らは知らないんだけど、知恵つけやがって非通知でかけてきやがる
仕事の関係で非通知拒否できんし、番号かえるとなると後々恐ろしい程の手間かかるorz
完全に連絡とれなくなって子供の学校行かれると困るしなあ
しかし 今の時点で弁護士頼んで どうにかできるんかなあ?
335 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/24 08:41:59
>>296
>死んでいなくなる本人は、死ぬ前に謝罪して心残りなく逝
>けるんだろうけど、残された方の子の事を全く考えてないし
>自己中心すぎる。
俺も思った
不倫バレして離婚しても根本が変わり成長してないと思うと他人ながら悲しくなるよ
死ぬまで「自分、自分」か…
まぁ それも人生だがな
>>次のページへ続く