
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1643274178/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:02:58.412 ID:A9T3+5Gh0.net
美味すぎ、やめられん
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:03:27.577 ID:awMGOvw5a.net
何色?
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:03:46.677 ID:A9T3+5Gh0.net
>>2
緑一択
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:04:09.620 ID:iEU7lBA9M.net
中毒になってるじゃん
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:04:11.162 ID:awMGOvw5a.net
ピンクだろ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:04:52.804 ID:A9T3+5Gh0.net
>>5
あんまり好きくない
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:04:48.176 ID:XxUcp4zJd.net
多分既に糖尿なってるぞ
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:05:25.638 ID:A9T3+5Gh0.net
>>7
まだ20歳だけど、若くてもなるの?
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:06:34.621 ID:SFEJfZ0k0.net
>>10
若くてもなるし
痩せててもなるぞ
と言っても遺伝も大きいらしい
親族に糖尿いたらやばい
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:07:42.450 ID:A9T3+5Gh0.net
>>12
え、怖い。。。
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:04:56.902 ID:LkgYe4zVa.net
肝臓くん腎臓くん膵臓くん副腎くんにあやまってね
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:06:40.355 ID:A9T3+5Gh0.net
>>9
身体も喜んでくれてるよ,多分
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:06:59.657 ID:tZce5KT9d.net
世の中体にいいだの悪いだの嘘ばっかだしな。俺なんてコンビニ弁当オンリーで10年以上暮らしてるけど
健康診断でなんでこんなに太っててこんなに健康なんだろうねぇって不思議がられたわ
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:08:04.414 ID:A9T3+5Gh0.net
>>14
飽きないの?
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:10:24.503 ID:tZce5KT9d.net
>>17
4つくらいのコンビニローテしてっからなぁ 最近のローソン弁当はひどい
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:08:02.111 ID:X+kKqXMk0.net
血糖は
30からガチで来る
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:09:11.710 ID:A9T3+5Gh0.net
>>16
じゃああと10年大事に生きるわ
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:08:24.619 ID:+jCaQdEF0.net
モンエナ美味しいけどうまい話には裏があると思うし安易に手が出せん
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:11:11.128 ID:A9T3+5Gh0.net
>>18
俺も最初はそうだった
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:08:48.824 ID:fmGxu2NY0.net
毎日一本?
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:09:50.990 ID:A9T3+5Gh0.net
>>20
最初の一年はそうだった
最近は2本
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:08:53.205 ID:IG+YLYF+0.net
尿の勢い弱くなってない?
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:10:25.350 ID:A9T3+5Gh0.net
>>21
そういえばちょっと尿切れ悪い気がする。。。
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:19:50.592 ID:A9T3+5Gh0.net
>>25
これはなんかヤバいの?
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:11:04.677 ID:ZmRcgkbl0.net
ゾーンの黒ばっか飲んでる
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:12:07.078 ID:A9T3+5Gh0.net
>>27
ゾーン美味い?
ホントにモンエナしか飲まないから分かんない
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:14:29.760 ID:ZmRcgkbl0.net
>>31
どれのんでも安定してうまい
ただ刺激欲しいならモンエナの方ええかもな
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:11:35.213 ID:QW/XHU9t0.net
モンスターって結局どんな味なん?
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:12:33.258 ID:ytfzFxu50.net
>>29
ライフガードにもう少し砂糖ぶち込んだような味
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:12:59.562 ID:A9T3+5Gh0.net
>>29
香ばしい薬品臭、濃厚な人工甘味料
だがそれがいいっ!!
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:11:54.374 ID:/O/OQ8Dz0.net
エナドリ1回飲んで見た事あるけど全く効果なかったわ
お前もプラシーボだろ
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:14:45.660 ID:A9T3+5Gh0.net
>>30
最初は効いてた
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:25:22.832 ID:Lz0KP4TJM.net
>>30
エナドリは糖分の大量摂取とカフェインの合わせ技で脳に刺激与えるからプラシーボじゃないぞ
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:29:06.219 ID:ytfzFxu50.net
>>53
ブワッ!と集中したい時なんかは糖分マシマシのエナジードリンクは理にかなってんだよね
それこそゲーム大会の前に飲むとか
脳にガンガン糖分送るからね
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:31:15.391 ID:A9T3+5Gh0.net
>>63
そうよね
カフェインより糖分が効いてるんだろうな
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:12:08.642 ID:FmLITfgd0.net
酔う時間が長いよな
ツイッターではみんな暴れてるが
5ちゃんではあまり聞かないな
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:12:21.342 ID:M+IU051V0.net
モンエナって緑以外微妙だよな
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:13:24.549 ID:A9T3+5Gh0.net
>>33
わかる
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:17:29.582 ID:JFH83cD30.net
レッドブルとどっちがいいの?
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:18:16.085 ID:A9T3+5Gh0.net
>>40
量多いからモンエナがいい
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:17:49.764 ID:A9T3+5Gh0.net
モンエナ大好きだけど、未だにコーラが飲めない
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:19:08.000 ID:iHdf1Seh0.net
レッドブルは味が薄い
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:20:39.709 ID:da+QcdW30.net
もう内臓は60代だな
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:22:26.551 ID:A9T3+5Gh0.net
>>45
やめてこわい
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:22:22.277 ID:OwX4q34Y0.net
美味しいけどカフェインのせいかオシッコジョボジョボと吐き気で飲めない
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:23:21.667 ID:A9T3+5Gh0.net
>>46
確かにオシッコはすげー出る
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:23:59.004 ID:aWimMIql0.net
体重何キロ?
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:25:15.076 ID:A9T3+5Gh0.net
>>49
60くらい
身長は170後半
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:25:20.073 ID:HI2tgEH+0.net
正月にエナジードリンク2本連続で飲んだら鼻血が止まらなくてビビった
それから飲んでない
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:26:52.356 ID:plqNiD/90.net
マジで毎日飲んどるん?
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:27:27.185 ID:A9T3+5Gh0.net
>>55
マジで毎日飲んどる
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:29:07.392 ID:plqNiD/90.net
>>59
歯とか大丈夫なの?
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:30:12.384 ID:A9T3+5Gh0.net
>>64
虫歯一つなったこと無いし、歯科医行ったことない
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:31:30.124 ID:plqNiD/90.net
>>66
2年飲んでてそれは凄いわ
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/27(木) 18:32:26.653 ID:k5y/ZJKf0.net
>>66
キスすらしたことない童貞だろ
>>次のページへ続く