1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:31:45.07 ID:PsBYsQcc0
ネズミさん蹴ったりしないようにはするつもり
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:32:06.99 ID:Za0YzQzbO
一人?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:34:03.36 ID:PsBYsQcc0
>>2
友人5人くらい
ちなみな全員男
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:36:27.62 ID:Ede6WtgY0
スペースマウンテンで手をあげてると手が切れる
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:40:15.59 ID:PsBYsQcc0
>>8
それマジなの?
手をあげるつもりないけど
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:37:18.78 ID:cuvYJ4yB0
プーさんに遭遇したら死んだふりな
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:40:15.59 ID:PsBYsQcc0
>>9
熊だもんな
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:37:31.04 ID:XTdbMtoL0
男5人とかマゾなの?ホモなの?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:40:15.59 ID:PsBYsQcc0
>>10
ギリ普通
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:38:25.05 ID:9zyWuW/N0
並んでる時にDSやってると係員の人に怒られる
まさか夢の国で係員に怒られるとは思ってなかった
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:39:59.20 ID:oO0V1ce10
>>11
えっ、なんで?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:40:15.59 ID:PsBYsQcc0
>>11
そうなのかwwwwwwwwwww
それは知らなかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:40:17.65 ID:4wolZ5T70
>>11
なんで怒られた?ww
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:42:08.47 ID:0rzQwlvh0
>>11
kwsk
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:44:55.34 ID:9zyWuW/N0
よくわからん
ここではゲームはしないで下さい!ってキツく言われた
ビックサンダーマウンテンのベレー帽被ったお姉さんに
俺がDSやったら、他の人たちもDSとかPSPとか出してやりだしたんだけど、
俺が怒られてるのみてみんなこっそりしまってた
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:51:47.08 ID:PsBYsQcc0
>>17
マジかよ暇なんだからゲームくらいさせればいいのに
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:43:10.05 ID:Bj7QEemM0
開園と同時に入るなら園内を左回りで回って行くと、
アトラクションに乗れ易い。これ豆
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:51:47.08 ID:PsBYsQcc0
>>16
おおそれも知らなかったわ!
左って何があんの?チュロス?
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:49:14.33 ID:V624frGc0
ゴミ集めてる人にしつこく絡んだらえらい目にあった
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:53:57.67 ID:PsBYsQcc0
>>24
あの人達に何してるんですか?って聞くと
スティッチが食べ散らかした残飯を集めて
それをティンカーベルに魔法のパウダーにしてもらったのを
園内にばらまいてます
だから皆さん今日は楽しめますよ!
みたいなこと言ってくれるよ
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:50:09.87 ID:/HLI2HSj0
地震で死なないように気をつけろ
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:58:43.17 ID:PsBYsQcc0
>>26
なんかの報道番組で見たけどかなりいい対応みたいだったぞ
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:52:40.00 ID:MmnRrKEn0
浦安の液状化現象ってもう直ったの?
歩いてたらいきなり地面に吸い込まれたりしない?
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:58:43.17 ID:PsBYsQcc0
>>31
ほぼ修復したとかどうとか
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:52:58.89 ID:MfiQjwN+0
ミッキーの中の人は女しか採用されないから抱きついとけ
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:58:43.17 ID:PsBYsQcc0
>>32
マジかよ居たら暫く抱きつくわ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:53:18.39 ID:SOFXdyRY0
舞浜の駅員はスタッフじゃないから間違えるなよ
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:01:46.98 ID:PsBYsQcc0
>>34
もうディズニーのスタッフみたいなもんだろ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:53:27.45 ID:zG1ZQ9k50
スプラッシュマウンテンではかがんではいけない
後ろのひとびっちゃびちゃになってしまう
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:01:46.98 ID:PsBYsQcc0
>>35
かがみます
確実にかがみます
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:02:35.28 ID:clshax/R0
ゲーム機は無線通信するから
ペースメーカーの人がいそうな場所では使うなよ?
怒られたやつは多分そんな理由だ
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:04:53.65 ID:PsBYsQcc0
>>43
あーそうかもしれないな
夢の国で人倒れたりしたら困るし
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:05:27.84 ID:zG1ZQ9k50
シンデレラ城の壁画とかにも小ネタあるけど
教えたらつまらないからおしえない
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:06:43.80 ID:PsBYsQcc0
>>48
おしえてくれよお
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:14:18.69 ID:zG1ZQ9k50
>>49
行けば運よければスタッフが話してくれるんじゃないかな
俺の時はスタッフに声掛けられて教えてもらった
まぁほんと地味なネタだし暇になったら
いって見る程度のレベルだと思うよ、
俺は結構好きだけど
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:19:58.70 ID:PsBYsQcc0
>>55
ほー
お城の周りうろつけばいいわけね
楽しみにしとくわ
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:09:17.58 ID:ZM9gxztn0
あと水たまり付近で掃除してる人は
メッキーめちゃめちゃうまく書いてくれるから 書いといてもらえ
まあまあ記念になる
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:11:02.59 ID:PsBYsQcc0
>>50
それテレビで見たことある!
あれすごいよな
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:13:09.81 ID:A8+a9t430
>>52
ディズニーに行ったら雰囲気楽しめよ。
それに待ち時間なんてファストパスとか乗る順番とか
ちゃんと考えたら1時間並ばずに大抵乗れる
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:15:37.15 ID:PsBYsQcc0
>>53
あーファストパスもあったね
あれ便利だよね
そうか確かにそんなに時間かからないかも・・・
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:09:20.79 ID:A8+a9t430
スタッフに怒られる事なんて普通無いけど、
ディズニーに行ってまでゲームやってるとか気が知れんわ
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:11:02.59 ID:PsBYsQcc0
>>51
待ち時間なげーじゃん
今とかガキが多くて尚更
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:16:04.09 ID:r6I/Z+8O0
隠れミッキーがたくさんある
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:19:58.70 ID:PsBYsQcc0
>>58
それ探すのもさりげなく楽しそう
時間潰しになりそうだわ
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:23:28.48 ID:HoUXuvY50
5人って乗り物で中途半端な人数だから
2・3人に別れて乗れよwww1人ぼっちポツンやめれwwww
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:37:12.63 ID:HoUXuvY50
>>82
自分も5人で行ったことあるけど、まぁ2人シートならぼっち役は交代でやったら
まぁ波風立たないし、4人シートなら2・3、
5人シートはきついだろうが全員でぎゅうぎゅうに座るとかwww
ちなみに城の壁画に関する小ネタは、
壁画を「綺麗だねー」って眺めてれば手が空いてるキャストの人が話しかけてきてくれるぞー
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:38:46.59 ID:A8+a9t430
>>82
一人だけ知らん人と一緒にされるとか無いから安心汁
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:52:15.75 ID:PsBYsQcc0
>>93
あらそうなの?ちょっと安心したわ
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:26:37.95 ID:Z9g12R3+0
骨付き肉は旨いから絶対食べた方がいい
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:39:14.42 ID:PsBYsQcc0
>>71
あれうまいよな!
食ったことあるわ
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:27:16.98 ID:K1SvbgZf0
あと修学旅行での俺の体験談だけど、
カリブの海賊あるじゃん?あの船に乗るやつ
アトラクション中に船から手出して水に触って遊んでたりすると
突然アナウンスで「ボートから手を出さないでください」
って言われる
そのときは閉園間際で俺たち以外に誰も乗ってなかったからよかったが
誰か知らない人が一緒に船に乗ってたら注目されて大恥かくからな
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:39:14.42 ID:PsBYsQcc0
>>73
あの水なんか汚そうやん
そういうのもちゃんと監視してるんだな
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:30:17.33 ID:HoUXuvY50
骨付き肉は、スモーク派ならウエスタンの所で。
味つきの柔らか派なら、汽車のアトラクションの前で売ってるぞ
味つき肉はお土産にしたくなるほど柔らかで( ゚Д゚)ウマー
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:39:14.42 ID:PsBYsQcc0
>>78
種類多いんだな
柔らかい方買ってみるわ
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:31:26.70 ID:zG1ZQ9k50
バー下ろす系は浅く座ると抜けれるんだよな
みられてないと思って抜けて立とうとしたら機械止まって本気で焦ったことあるわ
恥ずかしいだけだから絶対真似するなよ
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:47:05.88 ID:PsBYsQcc0
>>80
危ねえだろwwwww
81 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/03(水) 02:32:48.68 ID:1pF7DxiT0
なるべく早く並んどけ
開園1時間前から並べ
それで開園したらファストパス(アトラクションの予約券みたいなもん)を取りに走れ
ファストパスは以下のものを優先的に取れよ
.スプラッシュマウンテン
.バズライトイヤー
.モンスターズインク
.ミッキーのフィルハーマジック
.ビックサンダーマウンテン
さっき書いたファストパス取りと同時におこなう事がある
それがアトラクション並びだ
つまり二手に分かれてFパスとアトラクション並びを行え
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:47:05.88 ID:PsBYsQcc0
>>81
なるほど!参考になるわ!
複数人だからこそ出来る技やね
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:33:19.66 ID:HoUXuvY50
ディズニーは はしゃいだ者勝ちだ。
他人の視線なんか気にせずに 思い切って耳つけたり
グッズ買ったりキャラクターと写真撮ったり、
とにかくハイテンションで遊べ。まじで。
夢の国で人の視線を気にし始めたら、
心のなかでブレーキがかかるぞwww
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:47:05.88 ID:PsBYsQcc0
>>83
そうだな
中の女子大生ちゃんのことは忘れて楽しんでくるわ!
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:33:24.04 ID:R6rJAYWw0
まず開園と同時に人気のファストパス目がけて突っ走る
それが嫌ならトゥモローランド側から回る
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:47:05.88 ID:PsBYsQcc0
>>84
やっぱりファストパス重要だな
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:35:35.34 ID:K1SvbgZf0
シンデレラ城は高く見せるために遠近法が使われていて城の上のほうの石は
小さくなってっているこれ豆な
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:47:05.88 ID:PsBYsQcc0
>>87
ほほう
知らなかったわ
考えて設計されてんだな
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:36:08.29 ID:VdCdKUNZ0
三大マウンテンで一番高さがあるのって意外にもスペースなんだよな
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:47:05.88 ID:PsBYsQcc0
>>88
スペースはホント病みつきになる
去年行った時は4回乗った
92 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/03(水) 02:37:13.67 ID:1pF7DxiT0
買っていいポップコーンはカレー味だけだよぉ!
>>次のページへ続く