1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/17(土) 23:54:14.36 ID:O/r04rBa0
人生経験豊富な方もそうじゃない方も教えてください。
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/17(土) 23:54:57.49 ID:hmmn48N10
海外旅行
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/17(土) 23:55:37.23 ID:O/r04rBa0
>>3
海外旅行大好き
他の人に比べてかなり行ってる
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/17(土) 23:56:27.99 ID:Hp5RSAJr0
女の子とベットでry
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/17(土) 23:57:43.79 ID:O/r04rBa0
>>7
やっぱそれだよな・・・
物凄い重要と思う
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/17(土) 23:58:24.21 ID:YfFRGexh0
500円玉貯金
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/17(土) 23:59:55.97 ID:O/r04rBa0
>>9
そんなんどうでもいい
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:00:15.59 ID:icU6wyw20
ご趣味は?
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:01:20.17 ID:mMQEh3c/0
>>11
真面目に答えると
海外旅行と野球と読書と睡眠とお酒とネットですかね
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:09:36.45 ID:icU6wyw20
>>14
いい趣味じゃない
むしろここの連中に教えてやってくれ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:12:02.64 ID:mMQEh3c/0
>>28
いい趣味なんかな
お兄さんおいくつですか?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:00:45.56 ID:Sl8zPXDC0
一人暮らし
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:01:53.00 ID:nlvUakGr0
>>12
それは腐るほどしてる
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:01:04.16 ID:Of6+/rn20
葬式。全く経験ないと社会に出て困る。
ソースは俺。
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:01:53.00 ID:nlvUakGr0
>>13
それは経験しなくても良いような・・・
そこそこ経験したが
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:06:10.76 ID:BJA/3Mrl0
確かに葬式は経験しておくに越した事ないなと思った
古臭い寺での葬式一回経験したから作法とか覚えられた
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:07:34.74 ID:mMQEh3c/0
>>20
親族以外の葬式って行くの・・・?
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:07:14.38 ID:Sl8zPXDC0
バイクとか
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:07:58.28 ID:6vIRAgta0
>>21
バイクかー
バイクは興味ないな
好きな奴は好きだよな
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:09:22.52 ID:DNc8nmR8O
死ぬほど辛い失敗と挫折
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:11:38.51 ID:mMQEh3c/0
>>26
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:10:13.64 ID:LuJjICsR0
魔力
あとで魔法覚えてから魔力低いと困る
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:12:45.35 ID:mMQEh3c/0
>>29
ホイミくらいは覚えたいですね
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:10:16.07 ID:CuZ69pcqO
大失敗
どうせいつか何かあるんだから
若い内に免疫つけようぜ
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:11:38.51 ID:mMQEh3c/0
>>30
挫折かー
今までに2〜3回あります。
それと自分には人間力がないなーっていうことは常に感じてます
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:10:22.40 ID:Sl8zPXDC0
乗馬とか
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:12:45.35 ID:mMQEh3c/0
>>31
乗馬かw
一回くらいはやってみたいですね
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:11:59.51 ID:sK/i/7sXO
パチンコ、麻雀、競馬とかのギャンブル
年取ってからやると歯止め効かなくなる
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:13:32.85 ID:mMQEh3c/0
>>33
パチンコと競馬は1〜2回
麻雀は結婚やったけど
俺にはギャンブルは向いてないなーって思った
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:14:26.88 ID:qJlfiXaS0
青春小説は若い内じゃなきゃ楽しめないかも
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:15:53.95 ID:mMQEh3c/0
>>37
確かに若いころに見るのとおっさんになってから観るのでは違
いそうですね
自分は名作みたいなのを一杯読みたいと思います。
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:16:12.30 ID:Sl8zPXDC0
正直海外旅行より上の経験ってそんなにないんじゃないかと
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:19:14.08 ID:mMQEh3c/0
>>40
そーだよね
自分でも凄いいい経験だと思う
学生時代バックパッカーかなりしたし
それより恋愛がしたい・・・
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:16:46.89 ID:vXAY4BKKP
うまいワインを飲んでおく
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:20:00.98 ID:mMQEh3c/0
>>41
あーイイネー
どういうところで飲めばいいんだ
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:23:47.47 ID:vXAY4BKKP
>>45
買って家で飲む
それかワインバーいく
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:24:28.74 ID:mMQEh3c/0
>>55
家でかw
ワインバーとか行ってみたいなw
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:18:32.99 ID:FiO5XJMZ0
貯金
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:20:00.98 ID:mMQEh3c/0
>>42
計画的なんでそこそこしてます。
貯金って効いてくるの?
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:18:45.38 ID:uXh9vplJ0
一人旅?
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:20:26.72 ID:mMQEh3c/0
>>43
殆ど学生時代の一人旅です。
一ヶ月とかの
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:20:41.90 ID:Sl8zPXDC0
じゃあ街コンというものを経験するべし
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:21:48.33 ID:mMQEh3c/0
>>47
あんなの良いんかね・・・
人見知りだし上手く行く気がしない
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:21:26.66 ID:l2jcGMrS0
割りとマジでセックス
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:22:58.55 ID:mMQEh3c/0
>>49
ほんとそうですよね
いろんな子とセックスしまくってるやつが
羨ましいわ
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:21:32.01 ID:Pa9xi7jV0
原付日本一週するとものの見方がかわるらしいよ
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:24:07.26 ID:mMQEh3c/0
>>50
原付一周かーw
日本一周する暇はもう無いな
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 01:01:44.40 ID:8xdlpJGH0
>>50
原付西日本一周はしたことあるけど
結局どういう旅をするかだよ
俺は見方が変わったものなんて距離感くらいだったし
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:22:16.35 ID:5OutJYH+0
2ちゃんやってるくらいだから大丈夫と思うが、パソコンの詳しさ
は将来差がつくぞ
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:24:07.26 ID:mMQEh3c/0
>>52
PCは詳しくないけど
院卒だし業務に差し支えない程度には知ってます。
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:24:13.40 ID:SAtrk4K00
結婚
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:24:49.67 ID:mMQEh3c/0
>>57
マジで・・・
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:24:57.16 ID:Eb+yZ0rS0
同棲
浮気
これは経験しておくべきだ
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:28:08.85 ID:mMQEh3c/0
>>61
おー、それって冗談みたいだけど
本当に重要なきがする
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:25:29.49 ID:ER+P9Oil0
彼氏が29まで童貞だったんだが、
『俺童貞こじらせなくてよかったー』っていってた
のでやっぱりセクロスだろ
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:28:49.07 ID:mMQEh3c/0
>>62
おー・・・
その彼氏とは結婚ですか?
本当に高齢童貞ってのは良くない気がします
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:30:11.88 ID:s54sCIqhi
マジレス
高級料理10軒以上、できれば20軒
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:31:02.91 ID:mMQEh3c/0
>>67
おー、そういう経験って凄い重要ですよね
自分もそういうところに行ける男になりたい
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:39:23.91 ID:s54sCIqhi
>>69
ランチなら鉄人シェフの店も手頃だ
豪華ディナーじゃなくていい
ランチで充分、なのだが思い切り奮発しろ
一人10000円以内で済む
舌を肥やすって、大人は大切だよ
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:43:41.94 ID:mMQEh3c/0
>>73
正直1万くらいなら普通に行きたいですわ
そういう新鮮な経験大好き
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:45:45.07 ID:qDfdYvGA0
なぁ>>1よちょっと聞いて良いか?てか聞くぞ?
お前ROM歴含めて良いからVIP歴どれくらい?
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:47:17.19 ID:mMQEh3c/0
>>76
7年くらいやね
正直VIPのノリには全く合わしてないけど
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:48:47.25 ID:qDfdYvGA0
>>78
そうか・・・じゃあ少し安心したわ。
それがおまいさんなんだろう。嫌いだけど。
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:50:56.52 ID:mMQEh3c/0
>>80
えっwそんなに違和感ある?w
どのへんが?
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 00:55:30.44 ID:qDfdYvGA0
>>82
もう既にその辺が。
煽ってみても無視もせず怒りもしない辺りが。
相手も間違っていないし、
自分も間違っていないという、
確たる自信を持ったその受け答えが。
多分、世の中で会ったら良い奴なんだろうな、お前。
>>次のページへ続く