http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416993430/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:17:11 ID:9HL(主)
未だに謝罪の言葉なし
すげえムカつくんだが
2 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:19:09 ID:Jvd
どのくらい使ったんだ?
5 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:20:01 ID:9HL(主)
毎月5万くらい
分かっただけの総額は20万くらい
10 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:21:28 ID:1Rf
>>5
ゲームによってはたった20万じゃ微課金の範囲
ガチ勢はもっと注ぎ込んでるぞ
13 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:22:05 ID:9HL(主)
>>10
だからなんだよ
/span>
6 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:20:21 ID:Jvd
5万は大きいな・・・・
8 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:21:20 ID:9HL(主)
>>6
しかもこれが最初じゃない
過去に二度使い込みの前科あり
まあ、前のに比べたら少額ではある
9 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:21:27 ID:RoC
うへぇ…おれには理解できん
ゲーム?
13 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:22:05 ID:9HL(主)
>>9
たぶんそう
11 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:21:35 ID:vSX
なにしたらそんなにつかえんだよ
12 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:21:43 ID:OAD
何にそんなにお金が掛かるのか…詳細求む
15 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:22:55 ID:9HL(主)
>>12
たぶんゲームだ
Googleプレイの都度課金が毎回4400円だったし
16 :忍法帖【Lv=83,ほうおう】 :2014/11/26(水)18:23:25 ID:qfM
没収しろ
19 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:24:50 ID:9HL(主)
>>16
もうした
一切の課金の凍結処理してる
ただ、嫁には解約したって言った
反省したころを見計らって返すつもりだった
で、>>1って流れ
17 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:23:27 ID:OZc
自分で払わせればいいじゃん
垢は嫁のなんだろ
18 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:24:45 ID:gL6
普通じゃね?
俺は多い月は8万突っ込んでるが
20 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:25:58 ID:9HL(主)
>>18
お前おかしいぞ
我が家は子供が二人いて、しかも一馬力
そんな中で、こんな無駄遣いされたらたまったもんじゃない
23 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:30:25 ID:gL6
>>20
おかしくねぇよ
実家暮らしで34万の給料のうち10万も家に入れてんだから
別に自分の金どう使おうと構わんだろ
25 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:32:08 ID:QAm
>>23
独り身なら好きにすればいいよね
子持ちはどうかと思うけど
26 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:32:12 ID:9HL(主)
>>23
まあ、そりゃそうだ
だが俺の収入は20万くらいだしな
子供ももう少ししたら小学校なんだよ
そんな中のこの所業は、どうしても看過できん
28 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:34:13 ID:QLm
>>26
1/4が課金に消えてたのかww
無課金(無理の無い課金)レベルでもないな…
22 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:28:00 ID:9HL(主)
ちなみに、これで嫁の総使い込み額は、過去のを含めてめでたく100万超えを達成したよ
マジで離婚しようか考えてる
24 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:31:25 ID:rqT
離婚より使えないようにしろよ
29 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:34:13 ID:9HL(主)
>>24
もうしてるよ
ただ、それ以前の問題
①もう二度と使い込みをしないと約束した中での課金
②反省どころか、謝罪の言葉すらなし
③問い詰めたら開き直りのような態度
31 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:37:15 ID:rqT
>>29
あぁそれは嫁に問題あり
ちなみになんのゲームよ?
35 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:39:13 ID:9HL(主)
>>31
よくわからん
神界のヴァルキリーとかいうやつと、ディバインゲートってのがホームにあった
27 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:33:37 ID:ZQv
離婚1卓
30 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:35:35 ID:9HL(主)
>>27
俺もそう思う
ただ、子供のこと、世間体のことを考えるとな
もし離婚したら、間違いなく子供をとられる
それは嫌だ
子供が可愛いんだよ
32 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:37:25 ID:ZQv
>>30
今から法テラスで相談しとけや
つか、金の事考えたら嫁に子供取れるとは思えないな
37 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:40:45 ID:9HL(主)
>>32
日本の民法上では、よほどのことがないと嫁側に親権がいくんだよ
自己破産レベルならあれだが、毎月5万程度なら関係ない
33 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:38:31 ID:OAD
生活スタイルはどうなってんの?
1が1000万戦士で家事育児の一切合切全部嫁担当とか
実は嫁の稼ぎが良くて、1より稼いでるってんなら許してやれよ…と思う
それ以外ならちょっとな…更正方法考えなきゃならんなー
36 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:40:32 ID:OAD
>>33だけどもう出てたねごめん
ちょっとなー
開き直りってどんな感じなん?
42 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:47:47 ID:9HL(主)
>>36
俺「この使い込みはなんなん」
嫁「……」
俺「シカトかよ」
嫁「聞いてるって(怒り声)」
俺「お前、なにも思わないわけ?」
嫁「は?そんなわけないし」
俺「だから、その言い方はなんだよ!」
嫁「別に普通だし!」
こんな感じ
話してたら殴りたくなる
39 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:42:57 ID:9HL(主)
>>33
俺の年収は470万くらい
嫁は専業
家計の関係を任せてたらこの様だよ
41 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:47:44 ID:OAD
>>39
1が管理したらサラ金から金借りそうな嫁だな…
充分普通に暮らせる金額じゃないか
うちより裕福だわ
43 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:48:53 ID:9HL(主)
>>41
まあ、今年は嫁のGoogleプレイ使い込みが80万あるからな
実際は裕福ではないぞ
45 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:55:46 ID:QLm
>>43
子供が大きくなったら年80万じゃ足りない時もあるんじゃね?
貯金しておかないとちょっとヤバイ気がする
48 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:59:13 ID:WIa
>>45
そうだよ
ヤバいんだよ
だから貯金をなんとかしようとしてるところなんだよ
もちろん嫁にも話してたし、向こうもそれに同意してた
にも関わらずこれだよ
34 :アホアホマン◆AHOAHOJgCc :2014/11/26(水)18:38:53 ID:3RU
普段から金遣い荒いの?
それともGoogleプレイだけ?
40 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:44:36 ID:9HL(主)
>>34
若干荒い
普段はこっちが口出すからそこまでない
ただ、ケータイだけはそうもいかなかった
38 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:41:39 ID:yfb
またやる
ま た や る
44 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:51:01 ID:d9h
まあパチンコとか浮気とかじゃないだけ可愛いもんだろ
47 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:58:23 ID:WIa
>>44
可愛いって金額じゃないぞ
浮気とかと一緒の基準で考えないでほしい
それに、金もさることながら、態度が一番気に喰わん
46 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:57:09 ID:ZQv
なんの為の法テラスだよ
つか、母子家庭になった場合の年八十万考えたら嫁に親権なんて渡せないだろ
50 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:00:27 ID:WIa
>>46
でも、実際そうだよ
よほどのことがない限り、親権は母親が有利
それを決める奴がこっちの状況なんて知らない第三者だしな
49 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:59:53 ID:rqT
前にあったときに約束ごととか決めなかったん?
52 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:03:54 ID:WIa
>>49
特に決めてなかった
もう二度と課金しないって言ってたし、それを信じようと思ったんだよ
携帯いじってるのを見る度に、課金してないか聞いてたけど
嫁、笑いながらするはずないとか言ってたのが、今考えたらかなりムカつく
59 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:15:13 ID:rqT
>>52
二度ある事はさんどあるな
53 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:04:24 ID:OAD
それさえなければいい人ってのは、それがあるからダメな人
鬼女板で見た格言だよ
反省もなく、改善案も自分で出せないなら離婚しろ
子供のためにならないってところを上手く突ける弁護士探せ
54 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:06:50 ID:WIa
>>53
俺の知り合いが、俺と似たような状況で離婚してな
それでも、親権は母親にいってたよ
それを知ってるからこそ、いまいち踏み込めない
58 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:12:55 ID:OAD
>>54
ゲーム時間で子育てを疎かにしてるとか
子供の養育費教育費よりゲームを優先してるって証拠がとれればいいね
61 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:22:10 ID:OAD
旦那がゲーム好きで、毎月3000円くらい払うみたいなんだよね
私もゲーム好きだけど、無課金主義者なんだよね
だから、ゲームに金払うとかあほか!!?
って思ってたけどさ、日々のストレス解消とか、週末に掃除かける!って約束したのよね
まあ、掃除機かけてくれない時もあるけど、ゴメンねー!って言ってくれると許せるよね。3000円だしね
そういうう約束ごとを定めてみてはいかがですか?
誤解の無いように言うけど、私もフルタイムで働いてるよ
稼ぎは旦那の半分よりはちょっと多いくらいだけどね
62 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:56:21 ID:TJB
1です
嫁と話し合おうと思ったけど、嫁、テレビ見ながらケラケラ笑ってた
なんかすげえ悲しくなって、今外
泣きたい気分
64 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:58:08 ID:TJB
謝罪なんてあるはずないよな
嫁、たぶん何も思ってないもんな
なんでこんな奴と結婚したんだろななんか泣けてきた
66 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)21:02:37 ID:kBt
さっさと離婚してしまえよ
67 :名無しさん@おーぷん :2014/11/27(木)03:08:32 ID:mu7
弁護士に相談して
次課金約束破ったら親権放棄させる念書を取り交わせるかどうか一応聞いてみたら?
自分の年収や課金の使い込み額や何度も約束破っている事を 諸々盛り込んで、裁判で有利になるかどうかの判断も合わせて。
>>次のページへ続く
1 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:17:11 ID:9HL(主)
未だに謝罪の言葉なし
すげえムカつくんだが
2 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:19:09 ID:Jvd
どのくらい使ったんだ?
5 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:20:01 ID:9HL(主)
毎月5万くらい
分かっただけの総額は20万くらい
10 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:21:28 ID:1Rf
>>5
ゲームによってはたった20万じゃ微課金の範囲
ガチ勢はもっと注ぎ込んでるぞ
13 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:22:05 ID:9HL(主)
>>10
だからなんだよ
/span>
6 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:20:21 ID:Jvd
5万は大きいな・・・・
8 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:21:20 ID:9HL(主)
>>6
しかもこれが最初じゃない
過去に二度使い込みの前科あり
まあ、前のに比べたら少額ではある
9 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:21:27 ID:RoC
うへぇ…おれには理解できん
ゲーム?
13 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:22:05 ID:9HL(主)
>>9
たぶんそう
11 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:21:35 ID:vSX
なにしたらそんなにつかえんだよ
12 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:21:43 ID:OAD
何にそんなにお金が掛かるのか…詳細求む
15 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:22:55 ID:9HL(主)
>>12
たぶんゲームだ
Googleプレイの都度課金が毎回4400円だったし
16 :忍法帖【Lv=83,ほうおう】 :2014/11/26(水)18:23:25 ID:qfM
没収しろ
19 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:24:50 ID:9HL(主)
>>16
もうした
一切の課金の凍結処理してる
ただ、嫁には解約したって言った
反省したころを見計らって返すつもりだった
で、>>1って流れ
17 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:23:27 ID:OZc
自分で払わせればいいじゃん
垢は嫁のなんだろ
18 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:24:45 ID:gL6
普通じゃね?
俺は多い月は8万突っ込んでるが
20 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:25:58 ID:9HL(主)
>>18
お前おかしいぞ
我が家は子供が二人いて、しかも一馬力
そんな中で、こんな無駄遣いされたらたまったもんじゃない
23 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:30:25 ID:gL6
>>20
おかしくねぇよ
実家暮らしで34万の給料のうち10万も家に入れてんだから
別に自分の金どう使おうと構わんだろ
25 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:32:08 ID:QAm
>>23
独り身なら好きにすればいいよね
子持ちはどうかと思うけど
26 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:32:12 ID:9HL(主)
>>23
まあ、そりゃそうだ
だが俺の収入は20万くらいだしな
子供ももう少ししたら小学校なんだよ
そんな中のこの所業は、どうしても看過できん
28 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:34:13 ID:QLm
>>26
1/4が課金に消えてたのかww
無課金(無理の無い課金)レベルでもないな…
22 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:28:00 ID:9HL(主)
ちなみに、これで嫁の総使い込み額は、過去のを含めてめでたく100万超えを達成したよ
マジで離婚しようか考えてる
24 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:31:25 ID:rqT
離婚より使えないようにしろよ
29 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:34:13 ID:9HL(主)
>>24
もうしてるよ
ただ、それ以前の問題
①もう二度と使い込みをしないと約束した中での課金
②反省どころか、謝罪の言葉すらなし
③問い詰めたら開き直りのような態度
31 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:37:15 ID:rqT
>>29
あぁそれは嫁に問題あり
ちなみになんのゲームよ?
35 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:39:13 ID:9HL(主)
>>31
よくわからん
神界のヴァルキリーとかいうやつと、ディバインゲートってのがホームにあった
27 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:33:37 ID:ZQv
離婚1卓
30 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:35:35 ID:9HL(主)
>>27
俺もそう思う
ただ、子供のこと、世間体のことを考えるとな
もし離婚したら、間違いなく子供をとられる
それは嫌だ
子供が可愛いんだよ
32 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:37:25 ID:ZQv
>>30
今から法テラスで相談しとけや
つか、金の事考えたら嫁に子供取れるとは思えないな
37 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:40:45 ID:9HL(主)
>>32
日本の民法上では、よほどのことがないと嫁側に親権がいくんだよ
自己破産レベルならあれだが、毎月5万程度なら関係ない
33 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:38:31 ID:OAD
生活スタイルはどうなってんの?
1が1000万戦士で家事育児の一切合切全部嫁担当とか
実は嫁の稼ぎが良くて、1より稼いでるってんなら許してやれよ…と思う
それ以外ならちょっとな…更正方法考えなきゃならんなー
36 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:40:32 ID:OAD
>>33だけどもう出てたねごめん
ちょっとなー
開き直りってどんな感じなん?
42 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:47:47 ID:9HL(主)
>>36
俺「この使い込みはなんなん」
嫁「……」
俺「シカトかよ」
嫁「聞いてるって(怒り声)」
俺「お前、なにも思わないわけ?」
嫁「は?そんなわけないし」
俺「だから、その言い方はなんだよ!」
嫁「別に普通だし!」
こんな感じ
話してたら殴りたくなる
39 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:42:57 ID:9HL(主)
>>33
俺の年収は470万くらい
嫁は専業
家計の関係を任せてたらこの様だよ
41 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:47:44 ID:OAD
>>39
1が管理したらサラ金から金借りそうな嫁だな…
充分普通に暮らせる金額じゃないか
うちより裕福だわ
43 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:48:53 ID:9HL(主)
>>41
まあ、今年は嫁のGoogleプレイ使い込みが80万あるからな
実際は裕福ではないぞ
45 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:55:46 ID:QLm
>>43
子供が大きくなったら年80万じゃ足りない時もあるんじゃね?
貯金しておかないとちょっとヤバイ気がする
48 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:59:13 ID:WIa
>>45
そうだよ
ヤバいんだよ
だから貯金をなんとかしようとしてるところなんだよ
もちろん嫁にも話してたし、向こうもそれに同意してた
にも関わらずこれだよ
34 :アホアホマン◆AHOAHOJgCc :2014/11/26(水)18:38:53 ID:3RU
普段から金遣い荒いの?
それともGoogleプレイだけ?
40 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:44:36 ID:9HL(主)
>>34
若干荒い
普段はこっちが口出すからそこまでない
ただ、ケータイだけはそうもいかなかった
38 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:41:39 ID:yfb
またやる
ま た や る
44 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:51:01 ID:d9h
まあパチンコとか浮気とかじゃないだけ可愛いもんだろ
47 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:58:23 ID:WIa
>>44
可愛いって金額じゃないぞ
浮気とかと一緒の基準で考えないでほしい
それに、金もさることながら、態度が一番気に喰わん
46 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:57:09 ID:ZQv
なんの為の法テラスだよ
つか、母子家庭になった場合の年八十万考えたら嫁に親権なんて渡せないだろ
50 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:00:27 ID:WIa
>>46
でも、実際そうだよ
よほどのことがない限り、親権は母親が有利
それを決める奴がこっちの状況なんて知らない第三者だしな
49 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)18:59:53 ID:rqT
前にあったときに約束ごととか決めなかったん?
52 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:03:54 ID:WIa
>>49
特に決めてなかった
もう二度と課金しないって言ってたし、それを信じようと思ったんだよ
携帯いじってるのを見る度に、課金してないか聞いてたけど
嫁、笑いながらするはずないとか言ってたのが、今考えたらかなりムカつく
59 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:15:13 ID:rqT
>>52
二度ある事はさんどあるな
53 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:04:24 ID:OAD
それさえなければいい人ってのは、それがあるからダメな人
鬼女板で見た格言だよ
反省もなく、改善案も自分で出せないなら離婚しろ
子供のためにならないってところを上手く突ける弁護士探せ
54 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:06:50 ID:WIa
>>53
俺の知り合いが、俺と似たような状況で離婚してな
それでも、親権は母親にいってたよ
それを知ってるからこそ、いまいち踏み込めない
58 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:12:55 ID:OAD
>>54
ゲーム時間で子育てを疎かにしてるとか
子供の養育費教育費よりゲームを優先してるって証拠がとれればいいね
61 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:22:10 ID:OAD
旦那がゲーム好きで、毎月3000円くらい払うみたいなんだよね
私もゲーム好きだけど、無課金主義者なんだよね
だから、ゲームに金払うとかあほか!!?
って思ってたけどさ、日々のストレス解消とか、週末に掃除かける!って約束したのよね
まあ、掃除機かけてくれない時もあるけど、ゴメンねー!って言ってくれると許せるよね。3000円だしね
そういうう約束ごとを定めてみてはいかがですか?
誤解の無いように言うけど、私もフルタイムで働いてるよ
稼ぎは旦那の半分よりはちょっと多いくらいだけどね
62 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:56:21 ID:TJB
1です
嫁と話し合おうと思ったけど、嫁、テレビ見ながらケラケラ笑ってた
なんかすげえ悲しくなって、今外
泣きたい気分
64 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)19:58:08 ID:TJB
謝罪なんてあるはずないよな
嫁、たぶん何も思ってないもんな
なんでこんな奴と結婚したんだろななんか泣けてきた
66 :名無しさん@おーぷん :2014/11/26(水)21:02:37 ID:kBt
さっさと離婚してしまえよ
67 :名無しさん@おーぷん :2014/11/27(木)03:08:32 ID:mu7
弁護士に相談して
次課金約束破ったら親権放棄させる念書を取り交わせるかどうか一応聞いてみたら?
自分の年収や課金の使い込み額や何度も約束破っている事を 諸々盛り込んで、裁判で有利になるかどうかの判断も合わせて。
>>次のページへ続く