1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 20:54:02.30 ID:DhK6ehmp0
童貞、ブサメン向け
イケメンコミュ賞は知らん
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 20:56:57.00 ID:DhK6ehmp0
とりあえず俺のスペック
19歳
174cm
60キロ
フツメンだと信じてる
人生で一度も顔を褒められた事はない
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 20:59:49.06 ID:DhK6ehmp0
とりあえず外見から
第一に服装
もし好きな人がいて その人がB系(まぁ何系でもいい)が好きでも
それに合わせようとしない
自分の身長・体重・顔・雰囲気・髪形・肌の色
に合った服装ならなんでも
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:02:25.34 ID:DhK6ehmp0
服を ほとんど自分で買った事ないって人は
勇気を振り絞って友達(お洒落だけどあんま行き過ぎた服装じゃな
い人)に付いてきてもらう
友達がいなかったら服屋のマネキンまとめ買い
一度そこそこな服一式を揃えられると次の買い物が苦にならなく
なるので
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:04:06.47 ID:DhK6ehmp0
特に服にこだわりがない人はとにかく
ジャストサイズの服を買う
サイズ合ってれば胴長短足でも体のシルエットがキレイになるから
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:07:11.95 ID:DhK6ehmp0
服はここまで
次は肌
初対面の女性が生理的嫌悪を抱くのは ぶっちぎりで肌の汚さ、清
潔感のなさだから
肌に出着物ある人は病院で薬を処方してもらって直す
油症の肌の人は食生活に気をつける、もしくは こまめに拭く
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:09:26.16 ID:DhK6ehmp0
誰も見てないが暇だから書く
次は眉毛
最初は絶対に自分でやらずに美容院でやってもらう
美容師はただ眉毛を整えるだけじゃなくて自分の顔にあった眉形
にしてくれる
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:09:35.55 ID:mYdIQiXIO
服はな、流行もあるけど7割は配色だ。
流行のアイテムをそろえようがブランド品を持とうが、配色バラ
ンスを間違えたら終わりだ。
後は、髪型で雰囲気は一気に変わる
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:12:40.94 ID:DTXPnu/aO
ここまで誰でもやってることだろ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:16:45.15 ID:DhK6ehmp0
>>14
ここまで来れない人向けなので
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:15:30.10 ID:DhK6ehmp0
コミュ症だから美容院行けないって人、
電話予約の時に「あまり話かけられるの好きじゃないです」
って伝えれば美容師はグイグイ話かけてこないよ
髪形はショートヘアが一番無難です
雰囲気イケメンが髪伸ばしてるけど ケアしないと汚いし
年齢=の人が毎日セットできなそうなんで最初はショートで
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:17:32.54 ID:fSKjge2I0
ショートヘアってどれくらいの長さまでなのかが分からん
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:19:17.24 ID:DhK6ehmp0
>>20
襟足がシャツの襟に着かない長さ
それより長いと俺はおススメしない
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:18:21.82 ID:DhK6ehmp0
髪形のセットの仕方は
ネットで捜せばいくらでも動画、もしくは画像付きである
ワックス自分の髪質に合った物が良いけど
短めならハードワックスが一個あれば平気
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:19:12.83 ID:UVILEcMD0
あまり話かけられるの好きじゃないです
なんて言えないほどコミュ賞なんだけど どうすればいいの
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:20:44.35 ID:DhK6ehmp0
>>24
マスクしていって風邪気味なんで話すの辛いって事を暗に伝えろよ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:19:55.10 ID:1vWqjvrbi
口の周りが髭剃りで傷ついて赤くなってるんだけどどうすればいいの
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:21:06.38 ID:DhK6ehmp0
>>27
正しい髭のそり方を
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:22:07.90 ID:1vWqjvrbi
>>29
赤いのって治るの?
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:23:03.72 ID:DhK6ehmp0
>>31
皮膚科に言って聞いてよ
絶対治らない病気とかじゃないと思うしね
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:21:29.13 ID:yxZMz5TSO
趣味の少ない僕にも親しい女性出来る方法ありますか
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:22:26.63 ID:DhK6ehmp0
>>30
ある
俺も趣味は漫画アニメ以外には落語くらいしかない
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:22:29.04 ID:B5tui4DU0
はげてるんですけど大丈夫ですか?
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:23:30.88 ID:DhK6ehmp0
>>33
何歳?若はげ?
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:24:05.54 ID:B5tui4DU0
>>39
ぼく24さい
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:25:51.79 ID:DhK6ehmp0
>>41
完全にハゲなら坊主にして帽子被る方がいいと思う
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:23:19.20 ID:mYdIQiXIO
髪型はな、雑誌モデルみたいなのにって いきなりアクセル全開で
言うのいるけど、ああいうのはカット1割でワックスワーク9割、
つまり本人のメンテナンス力がモノを言う。
そういうのと無縁と仮定して、解りやすく翻訳すると典型的なス
ポーツ刈りをちょっと延ばした感じが無難。
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:25:02.35 ID:DhK6ehmp0
>>38
ワックスワークってフレーズ初めて聞いた
自分で手入れ出来ない人向けだから
パーマとかカラー無しのショート、ベリーショートで
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:28:10.71 ID:DhK6ehmp0
とりあえずコミュ症の人は一回でいいから勇気を出して
じゃないと服装うんぬんじゃなく ぜったいお母さん以外の女性と
話せないから
てか そもそもコミュ症じゃ彼女できないし できたとしても長続
きしないよ
髪形はもう終わり
次太ってる人について
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:28:37.46 ID:fSKjge2I0
身長が低いのはアウト?
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:34:46.74 ID:DhK6ehmp0
>>49
流石に150以下とかは
そっち系の趣味の女性現れるの待てとしか言えないけど
ただ小さいってだけで女友達ができないわけじゃないと思う
俺の友達で1ハイドくらいでもてるヤツいる
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:37:58.06 ID:fSKjge2I0
>>53
ちょっと安心した
でもそいつは相当なイケメンなんだろうなぁ・・・
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:45:02.35 ID:DhK6ehmp0
>>55
そこまでイケメンでもない
ただ優しい、明るい、多趣味、料理上手で
他の奴がやんないことを率先してやるタイプ
アニメのキャラでいうと とらどらのマルオっぽいかも
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:26:26.26 ID:jVTYB8jE0
レスしてないで流れだけさきオシエてえええええええええええ
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:33:18.81 ID:DhK6ehmp0
>>46
太ってる人は太ってる人なりの服装があるだろうしデブ専?の
女性もいるにはいるんだろうけど
絶対数が少ないので痩せる方向で
エスカレータに乗らない、階段を毎日あるく
階段を歩く習慣は凄くカロリーを消費させるし、地下鉄電車ユー
ザーのデブはとにかく階段歩いて
運動は週に2、3回
何をしてもいいけど続けやすい物
散歩でもいいし縄跳びでもいい音楽聞きながらやってもいい
とにかく「運動つまんねぇな」って思わない事が大事
運動しない男はモテないマジで・・・
>>次のページへ続く