1 :ポン:2016/07/19(火) 15:39:31.63 0.net
先週の金曜に発覚しました。
女が争うつもりで腹が立ちます。
書き込みが初めてで、スマホからなので、間違いがあったらすみません。また、書き込む場所が違ったらご誘導お願いします。
誰かに聞いてもらわないと辛いです、
2 :ポン:2016/07/19(火) 15:45:53.97 0.net
私と彼は付き合い一年ちょっと、同棲期間もほぼ同じ。
プロポーズされたのは5月末です。今年の内に籍を入れようとなっていました。
いつも2人で行く個人営業の飲み屋があり、週に一度は必ず一緒に行っていたし、私が予定があるときも彼は1人でそこに飲みに行っていました。
3 :ポン:2016/07/19(火) 15:47:37.08 0.net
そこの女と浮気をされたわけですが、相手とは一度、私も面識があり、その時は店長から双方の紹介を受けています。
「お二人はお付き合いされてるんですか?」と聞かれ「そうですよー」「素敵ですねー」なんて会話をしていましたが、それぞれ1人で飲みに行って一緒に話す内に浮気になったようで…
メール欄にsageとか入れた方が良いんでしたっけ?
1人語りになっていて良いのかな…
4 :名無しさんといつまでも一緒:2016/07/19(火) 20:28:15.80 0.net
浮気って何処までやったの?
デート、キス、セックス
5 :ポン:2016/07/19(火) 20:40:09.12 0.net
>>4
お返事ありがとうございます。
何度か常連で飲んでる内に帰る方向が一緒で2人になり、彼女の家にお泊まり。
二回目から性行為もしています。
LINEを見て発覚。
行きつけの居酒屋に確認して、仲良くしてたから心配には思ってたと聞きました。
彼女の職場に突撃して、仕事後に時間をくださいと言って約束。
仕事後に合流して近くのカラオケで聴取。
その時は、婚約関係を知っていること認めてます。
肉体関係については、家に上げてキスしてお互い触ったけどやってないと言い切ってる。
彼は全部認めて性行為もしたと言ってます。
6 :ポン:2016/07/19(火) 20:42:28.41 0.net
向こうに慰謝料払ってくださいねって話をしたら弁護士を通してしか話せなくなりました。
向こうは婚約関係を知らないと言ってるので慰謝料は払えません、と相手の弁護士に言われました。
LINEも1日分のやりとりしか残ってなくて。
明日泊まりに行って良い?と彼が聞いてOKしてる内容。
彼女と話し合いをした時の内容はボイスレコーダーにすべて残ってます。
でも、あの時はそう言って終わらせたかったと言われれば、それまでですよね…
7 :名無しさんといつまでも一緒:2016/07/20(水) 18:01:50.92 0.net
>>1 婚約破棄して。有責者に慰謝料請求するの?
浮気相手がいきなり弁護士? 作り話?
8 :ポン:2016/07/21(木) 00:06:00.94 0.net
>>7
婚約相手とは、まだ同棲解消はしていなくて、今後のことが全く分からない状態です。
相手の職場に突撃して、仕事終わりにカラオケに入って事情を聞きました。
相手が嘘ばかりついていて次の日に電話して慰謝料請求すると伝えると、更に次の日にメールが来て弁護士を代理人にすることにした、と言われました。
9 :名無しさんといつまでも一緒:2016/07/21(木) 00:18:27.49 0.net
>>8 サレ側が弁護士立てるのは普通
その弁護士はカタリでは?
婚約者に対する方針が確定しないとなにも決められないでしょ。
貴方の婚約者、浮気性だから結婚しても浮気を繰り返しそうだな。
10 :名無しさんといつまでも一緒:2016/07/21(木) 00:28:47.63 0.net
連投失礼
きっちりとケジメを付けないと、二人は切れないだろうし、浮気を繰り返す。
婚約者の親や貴方の親等も巻き込む事だね。
11 :ポン:2016/07/21(木) 02:23:13.13 0.net
>>10
お返事ありがとうございます。
婚約白紙にはなっています。
その中でやり直そうと纏まりました。
両家には報告済みです。
相手とは完全に切れていて、彼も証言には協力してくれています。
彼女の言っている事がコロコロと変わるのが、すごく不愉快です。
元々は、彼女には事実だけ聞いて、訴えるのは彼だけのつもりだったのに
ただ、彼が浮気性なのも病気の一種で治らないと思うので…
毎度こうなるくらいなら、やめたほうが良いですね
12 :ポン:2016/07/21(木) 02:26:09.20 0.net
彼はまだ何も知らないけど
彼の関係者、私の関係者、2人の共通の関係者、みんなが今回の件を知っています。
彼は、制裁は受けた上でやり直して結婚を…と言っていますが本当は慰謝料とられたくなくて良い顔してるのかなと疑ってしまい、なかなか普通に接する事ができません。
相手方がの証言は録音してますが、他の証拠がないんです。LINE1日分だけ。
これからなるべく強みになる証言や証拠集めは、何があるでしょう?
彼女が婚約関係を知っていた事を主張するものがほしいです。
13 :ポン:2016/07/21(木) 02:29:01.72 0.net
後、カタリってなんでしょう?
一応、相手の弁護士の名前や住所も、弁護士本人から聞いています。
あまりにも早い対応に、初めてではないのではと思えるほど。
相手の弁護士は、彼女は婚約関係を知らないと言っているけど…
そういう体でいきましょうとなってるのか、本当に聞いてないのか。
弁護士さんは勝ち目がなくてもガンガンくるのかな。
14 :名無しさんといつまでも一緒:2016/07/21(木) 11:17:52.06 0.net
>>13 不思議な話だね。
カタリとは偽弁護士、名刺等PCで簡単に作れるから。
弁護士立てるにも最低でも着手金必要だし、サセ子の知り合い(個人的な)なのかなぁ?
婚約者が認めているならこちらも弁護士立てれば何らかの慰謝料取れるだろうが、大した金額取れないから弁護士が儲かるだけか。
相手はそれを見越して強気なのだろうね。
婚約者は婚約中に浮気する様だと結婚してもやる可能性高い、まして素人のサセ子とだと病気のリスクも有るし考えものだね。
浮気は民事、裁判まで行くのは稀で殆どは示談で決着してるようだ。
15 :名無しさんといつまでも一緒:2016/07/21(木) 11:24:11.15 0.net
連投
個人的意見です!
結婚前に婚約者の本性が分かって良かったのでは?
結婚してから、さらに子供が出来てからでは悲惨な事になる。
16 :名無しさんといつまでも一緒:2016/07/21(木) 12:36:33.40 0.net
確かに同棲しているが、婚約の程度に寄ってはまだ独身なんで、どこの女とセックスやろうが大した問題にはならないのでは?
結納交わしてるとか、式の日取りが決まってるとかなら効力は高そうだけど単なる同棲ならそこらのカップルはみんなしてる
17 :ポン:2016/07/21(木) 13:41:25.09 0.net
まとめてのお返事でごめんなさい。
私も弁護士用意するのが早すぎて疑いました。
ただ、親がお金持ちという話は聞いたので、知り合いだったのかな…
自分も弁護士に相談して依頼することになりました。
婚約後も同棲してるので、内縁でいけるから慰謝料の額もあがるとのこと。
今は彼も協力してるので、今後のことは話さず利用しましょうと弁護士が言ってました。
彼との今後よりもまず、彼女との話し合いに集中します。
18 :ポン:2016/07/21(木) 13:43:07.13 0.net
彼は、出会った時に私よりも前に付き合ってる子が2人いました。私も含めると三股状態ですよね。
それで全て清算して私を選び、その後は何もなかったのですが…
やっぱり浮気は治りませんね。
でき婚とかじゃなくて良かったかもしれないです。
19 :ポン:2016/07/21(木) 13:45:25.94 0.net
木曜から金曜に日付が変わった夜中に浮気発覚。
土曜日に女と直接話し合い。
日曜夜に女に電話で慰謝料の連絡。
月曜夕方に女の弁護士から連絡。
火曜日に私も弁護士と契約。
弁護士には金曜までに依頼書を郵送するから、返信して着手金払ってと言われました
私でこんなに時間かかるのに、1日経たずに向こうの弁護士動いてる事が不思議です。
22 :名無しさんといつまでも一緒:2016/07/21(木) 15:34:58.58 0.net
そもそも婚約者がいる独身とセックスしたら慰謝料って取られるわけなの?
内縁の妻ならともかく、同棲中は次の相手を探してセックスしたら相手の女はいちいち訴えられるのか?
同棲中の彼氏を訴えるならともかく相手の女をたかが付き合ってるだけの女(何の根拠で婚約?)が訴えて幾ら取れるのか?
そんな男と付き合ったりしてる馬鹿な女を宣伝してるだけの気がする
24 :名無しさんといつまでも一緒:2016/07/21(木) 17:29:12.09 0.net
>>22
結婚の約束(婚約)をしていて不貞行為をすれば、した側は有責婚で婚約破棄されて賠償責任もある。
婚約破棄の原因となった相手も婚約を承知していれば有責。
だが、慰謝料は大した金額取れない。
1番に有責者は婚約者なのだが、怒りを打つける相手を見失ってるのだ。
ココに吐き出してストレスを軽減してるのだろうし、無益な事をしてるのも本人気が付いてるはず。
その辺の女心が理解できると女にモテるのだが。d( ̄  ̄)
25 :名無しさんといつまでも一緒:2016/07/21(木) 18:37:54.21 0.net
>>24
相手が婚約を知っていたら有責
でも相談者のコメントはこれ
その時は店長から双方の紹介を受けています。
「お二人はお付き合いされてるんですか?」と聞かれ「そうですよー」「素敵ですねー」なんて会話をしていました
三人の時に婚約とまで言ってない
彼氏がその女に同棲して付き合ってるだけなんだと説明していたら、女は彼氏に騙された被害者であり賠償義務なんて無くない?
仮に女は知っていても、知りませんでしたと勿論言うだろうし
弁護士入れるだけ無駄な気がしまして
23 :ポン ◆qeKk02SDKk :2016/07/21(木) 16:17:01.57 0.net
トリップできてますか?
今、出先にいるので終わったらとりあえずスペック纏めますね。
厳しくも現実味のあるご意見をありがとうございます。
自分でも、闘う相手が彼女ではないこと、無駄な時間と労力を使っていること重々承知しております…
どちらにせよ虚しい結果しか残らないですよね。
また後で書きます。
26 :ポン ◆qeKk02SDKk :2016/07/21(木) 22:10:16.75 0.net
・1のスペック →20代後半、女、福祉職
・婚約者のスペック →20代後半、専門職
・浮気相手のスペック →20代後半、花屋
・交際期間(同棲期間) →付き合いとほぼ同時に同棲開始で一年ちょっと
・婚約期間→2ヶ月。彼からプロポーズされ、後日指輪も受け取りました。それぞれ自分の親に報告済み。
・浮気発覚の経緯 →急に冷たくなり言動おかしくなる。ある日携帯みるとLINEでお泊りの約束してた。
携帯見たことは言わずに、不安だという旨伝えると逆ギレされたので家を出る。
続きます
>>次のページへ続く