
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1618322745/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:05:45.581 ID:Zm8TL5qC0.net
イライラが帰っても治らないんだけど
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:06:31.490 ID:gdJvKVnZ0.net
辞めた
俺にはサービス業が無理だと思った
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:07:18.107 ID:Zm8TL5qC0.net
>>3
けどアルバイトって田舎じゃほとんどサービス業だしなぁ
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:06:43.558 ID:c/cFwt1j0.net
逆は無いのか?
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:07:46.708 ID:Zm8TL5qC0.net
>>4
逆?されたこととおんなじことを違う店でやるってこと?
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:08:51.177 ID:c/cFwt1j0.net
>>9
客に褒められた事
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:06:44.937 ID:EDF1yT9O0.net
帰りの車の中で叫びまくるか熱唱
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:08:15.263 ID:Zm8TL5qC0.net
>>5
でかい声出せたら気持ちいいだろうなぁ
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:07:47.839 ID:pLJp5sd/0.net
犬とか動物ってさ気に食わないことあったらキャンキャン吠えるしこっちが何言っても自分が満足できなけりゃ聞く耳持たないだろ?
そういうことだよ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:08:07.440 ID:q/7neCe3d.net
自分が言われてるんじゃなくてクソみたいな仕事を押し付けてる会社が言われてると思えばいいよ
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:08:50.800 ID:Zm8TL5qC0.net
>>12
でも実際その場で悔しかったり悲しかったりするのは自分だからなぁ
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:08:15.491 ID:4QT2FUV60.net
速攻でタバコ吸うかな
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:08:22.793 ID:5tP6WRsSr.net
そういう奴には鐚一文まけてやらない からなに言われてもざまぁwwwwwって思ってる
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/04/13(火) 23:08:37.448 ID:rIVmW/cZ0.net
ちょっとのことで人格否定してくるからなあいつら
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:10:12.280 ID:Zm8TL5qC0.net
>>16
ほんとクズだよな
なんもしてないのにクズだの死ねだの使えないだの店員になら恫喝も暴言も机叩いて脅したり何してもいいと思ってんだろうな
死ねばいい全員
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:12:37.411 ID:5tP6WRsSr.net
>>21
気にするからだ 後上司居るならさっさと上司に任せろ で事が終わったら「さすがっすね」って言えそれで大丈夫
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:14:10.720 ID:Zm8TL5qC0.net
>>28
上司に任せるって何だよ
ただ目の前で暴言吐かれてるだけなのに呼べないだろ
謝って耐えるしかないよそれが上司でも一緒の行動しかできないだろ
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:14:38.744 ID:5tP6WRsSr.net
>>32
「あーちょっと待ってくださいね」って言えよwwwww
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:15:16.216 ID:Zm8TL5qC0.net
>>34
どういうこと?ちょっと待ってって言うより謝ってやり過ごすしかなくね?
どうせまたクソみたいな反論されるだけだろそれ
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:16:23.800 ID:5tP6WRsSr.net
>>37
いや上司に丸投げしろよ で事が終わったら「流石っすね」ってよいしょしとけ
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:09:18.250 ID:qvzN4OpZ0.net
取引先にボロクソに言われるよりマシじゃん
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:11:12.983 ID:Zm8TL5qC0.net
>>19
取引先なら自分がミスしなきゃ何も言われなくね?
むしろ何もしてないのにキャンキャン言われるような取引先なら辞めた方がいいだろ
どうせそのうち契約も取れなくなるし酷い契約押し付けられるだけになるだろ
そうじゃなきゃ必死に食らいつくしかないかもだけど
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:11:08.618 ID:h9FgoI/Zd.net
そんな底辺で働いてる方が悪いだろ
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:11:39.026 ID:Zm8TL5qC0.net
>>22
大学生なんてほとんどバイトしてるだろ
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:11:09.936 ID:JzKuOBAu0.net
実際非があって言われたのかそうじゃないのかによるな
非があるなら改善して頑張ろう
無いなら気にしない
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:11:46.389 ID:tw4UjhOGM.net
お前ら掲示板では煽り耐性がどうの言う割にリアルでは効きすぎだろ
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:12:46.908 ID:Zm8TL5qC0.net
>>26
だって悔しくないか?必死に働いてて何したわけでもないのに急に脅されたり暴言吐かれたりして
ネットみたく言い換えせるわけじゃないんだぞ?
どんなやつにもすみませんすみませんって頭下げなきゃいけないんだぞ?
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/04/13(火) 23:12:04.866 ID:rIVmW/cZ0.net
どう考えても侮辱罪や名誉毀損なのによくやるよ
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:13:21.616 ID:Zm8TL5qC0.net
>>27
こっちがバイトの若造で法的な行動を移さないって分かってるからそういうのやるんだろうね
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:13:29.532 ID:FHv8uQgF0.net
壁とかゴミ箱蹴り飛ばしてる
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:14:39.972 ID:Zm8TL5qC0.net
>>31
いいねそれ
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:14:10.722 ID:TQoGUsGp0.net
今日の給料はよく喋るなって思う
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:15:38.292 ID:/P8UY8pf0.net
実際何を言われたんだよ
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:20:40.746 ID:Zm8TL5qC0.net
>>40
来店して「〇〇どこにあるんだ」って言われて多分うちの店にはないから少々お待ちください確認させていただきますって言ったら
「どうしようもない使えないやつだなお前は。バイトか?まあ所詮バイトだろうな使えない死ね」って言われて
「申し訳ございません。早急に確認させていただきます。」って言ったら
「もういいわお前みたいなゴミに話しかけたのが間違いだったわ消えろ」って言われて申し訳ございませんって謝って違う作業してたら
「客のこと放っておくのか?ほんとにゴミなんだなお前」って言われて
「大変申し訳ございません何か私でお手伝いできることはありますか」って言ったら
レジくらいはまともにできるんだろうなお前はって言われて
レジしてたら遅いって言われて
机バンバン叩かれて商品の箱投げて帰っていった
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:23:15.690 ID:5tP6WRsSr.net
>>46
ただのヤベー奴じゃん お前そんな奴相手にイライラしてんの?
帰った後に「何アイツwwwww」で終わるわそんなん ゴネル奴の100万倍ましだわ
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:29:53.385 ID:Zm8TL5qC0.net
>>50
やばいやつでもムカつかないか?
何でこんなやつに頭下げなきゃいけないんだって
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:17:23.884 ID:RedRetRX0.net
そいつのこと調べまくって
次来たときの対抗策を考えておく
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:20:01.891 ID:5tP6WRsSr.net
つーか上司も糞だなお前ん所 俺なら客と部下やバイト揉めてたらすぐ飛んで行くわ
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:21:24.953 ID:Zm8TL5qC0.net
>>45
上司は仕事忙しくてずっとイライラしてるから何も聞けないし聞いたらキレられるから基本上司だけは呼べない
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:28:20.694 ID:YiKW+hu10.net
目の前で大声で泣きまくる
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:29:34.551 ID:Zm8TL5qC0.net
>>52
泣きたかったわ
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:28:26.235 ID:3JyWz22Y0.net
そういう時はヘラヘラ笑ってると相手が諦めて去っていくぞ
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:29:52.128 ID:sX/f8d3F0.net
そこまでされたらキレていいだろ
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:31:02.683 ID:JEw/2V7T0.net
「絶対言い返せない立場」だってわかってて暴言吐くテロリスト
ムカつくが「申し訳ありません」「失礼しました」ってやり過ごすしかないし その方が次の業務にスムーズに移れる
酒飲んで暴れろww
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:32:25.500 ID:XIjSzjW40.net
マジな話、工場などに転職すべきだよ
小売業界にいる人と話をすると
「どんな理由があろうと、お客様を怒らせる方が悪い。たとえ殴られても、反省すべきは自分」
多かれ少なかれ、こういう考え方をしている
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:37:27.918 ID:Zm8TL5qC0.net
>>60
バイトだから工場とかあんまないんだよねぇ
将来営業とかやろうかと思うけど向いてないよな多分
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/13(火) 23:37:17.132 ID:XIjSzjW40.net
真面目な話すると、俺も一時期はサービス業相手に怒鳴り散らす立場だった
すげースカッとするのは確か
強く出られる相手には強く出るパワハラ野郎の気持ちが分かる
で、いろんな相手に怒鳴り散らして分かったこと
・地域を独占している田舎のバス会社など
・寺社などの観光地
この2つは、強い態度に出ても、「イヤなら使わなければいいよwww」という態度を取ってくる
>>次のページへ続く