http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1633096276/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:51:16.191 ID:iXS2K6NM0.net
筋トレの翌日の身体だりいよ
つれえよ
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:51:53.602 ID:cNUHQ1UB0.net
モテたい
その一心だろ
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:52:32.139 ID:iXS2K6NM0.net
>>2
ほんとにモテんのかよ...
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:52:32.773 ID:+U00Wgbx0.net
モチベじゃない
継続してると中毒になる
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:53:03.092 ID:iXS2K6NM0.net
>>4
どうやって最初の継続を乗り切ったんだ?
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:56:49.655 ID:+U00Wgbx0.net
>>8
物凄い負荷を少なくした
最初は今の量の1/20もやってない
少しずつ負荷増やしてったよ
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:58:31.245 ID:iXS2K6NM0.net
>>19
参考にする
無理しない
俺無理するとつづかない
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:00:43.166 ID:+U00Wgbx0.net
>>25
量もえ?これで終わりっての10日くらい続けて
次の10日はちょっとだけ増やす
年単位でやるつもりで
負荷を増やしてくから気が楽
3年続いてるよ。最初は痩せる目的でやってたけど
今はキレイな腹筋になってる
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:02:35.793 ID:iXS2K6NM0.net
>>36
素晴らしい
けいぞくは力なりだね
おれもちょっとずつでイイヤ
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:04:06.230 ID:+U00Wgbx0.net
>>42
最初に限界までやると
翌日やりたくなくなるし理由つけてサボりたくなる
先に習慣づけとくと
しないと気持ち悪くなるようにしむける
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:05:18.203 ID:iXS2K6NM0.net
>>46
その考え、いいな
毎日30分ジムで頑張る、から始めてみようかな
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:07:46.801 ID:+U00Wgbx0.net
>>47
ジムに行く、着替える、準備する、ジムの主との挨拶、会話、あしらうとか手間かかるから
ジムなんていかずに風呂はいる前に
ちょっと筋トレとかで様子見のがいいかも
マニアックにここ鍛えたいとかマッチョにとかなら
途中からJIMに
youtubeとかに自宅で必要な部分を鍛える動画とか大量にあるよ
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:11:25.204 ID:iXS2K6NM0.net
>>51
そのちょっとやる系は家でたまーにするのを
2ヶ月ぐらい続けてんだけど
もう少し気合入れるために会員になって筋トレしようかと
あとマンションだから夜とか出来ねえしさ
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:12:46.927 ID:+U00Wgbx0.net
>>58
無人の24時間ジムとかならありだね
近所ならなおさら
でもコロナの今って営業時間どうなんだろ
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:14:59.513 ID:iXS2K6NM0.net
>>61
調べてみたけどふつうに24時間やってるっぽい
感染対策バッチリですってさ
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:16:52.507 ID:+U00Wgbx0.net
>>64
まじか
デルタ株と町中ですれ違っただけで感染するのに
どうやって対策するのか理解できないw
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:18:53.734 ID:iXS2K6NM0.net
>>66
むしろ24時間あけ続けて人を分散させようとするほうが良い感染対策なのかもな
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:20:30.485 ID:+U00Wgbx0.net
>>69
そいつはあるね
時短で酒飲ますとか余計混むし
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:54:55.014 ID:DY0qZZbI0.net
より強い負荷をかけても大丈夫なのを実感できるうちはモチベーション維持できた
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:55:04.975 ID:iXS2K6NM0.net
いっそのことジム通うか?
家じゃだらけちまうから出来ねえよ
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:55:34.506 ID:UYOIsSkq0.net
まだ一年半くらいだけど普通に体が変わっていくのが目に見えるから楽しくて続けられてる
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:57:12.170 ID:iXS2K6NM0.net
>>16
イイネ
Twitterでも初めて毎日自分の身体アップロードしようかな
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:56:13.171 ID:7ymkYoXI0.net
マジレスするとアプリで管理すると習慣になるかも
俺は今2ヶ月続いてる
毎日部位ごとにメニュー組んでくれるから疲れないし
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:58:08.606 ID:iXS2K6NM0.net
>>17
アプリで管理は考えたことなかった
エクセルで表作ってチェックしてたけどこれがめんどくせえのなんの
おすすめアプリ教えてね
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:56:16.836 ID:iXS2K6NM0.net
プロテインとかたけえしよ
代わりに毎日生卵3個と納豆2パック食べてんだけどこれ意味あんのか?
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:02:21.905 ID:vG7OfM/10.net
>>18
きんに君のある1日の食事例
>7:00 プロテイン
>8:00 胸肉、野菜セット、バナナ
>11:00 ゆで卵5個、黒にんにく
>12:00 白米、そば等(※)
>14:00 BCAA、もしくはプロテイン
>――- トレーニング
>16:00 プロテイン、胸肉、野菜セット
>16:30 食事(※)
>19:30 食事(※)
>23:00 プロテイン
>
>※印(12、16、19時)の食事については、減量時期とそれ以外で異なります。
>
>減量中は、ノンオイルツナ缶、刺身、牛赤身肉、ナッツ類、キャベツ、そして下記で紹介の「超低カロリーこんにゃくパスタ」などを食べる。(仕上がり具合で変わります)
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:03:30.524 ID:iXS2K6NM0.net
>>41
化け物が
卵が入ってて安心した
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:57:56.166 ID:QjQew6rL0.net
食べるの大好きな俺は「筋トレしたらプロテイン飲んでいい」というルールにしたらめっちゃやる気でた
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:58:55.942 ID:iXS2K6NM0.net
>>22
それイイ
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:59:26.926 ID:nxN2beZeM.net
>>22
プロテインが飲みたいのか?
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:05:43.885 ID:QjQew6rL0.net
>>31
俺レベルになると、口に入るなら何でもいいんだよ
「筋トレした後にプロテインを飲むと効果がある」が「筋トレしたらプロテインを飲んでいい」にすぐ変わった
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:07:56.824 ID:nxN2beZeM.net
>>48
じゃあカロリーゼロのゼリーとかでいいじゃん
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:12:09.770 ID:QjQew6rL0.net
>>52
女子みたいなことを言うが、罪悪感が無いのも良いんだ
プロテインを飲んでいるのは俺が飲みたいから飲んでいる訳でなくて、体に良いから仕方なく飲んでいるんだ、とな
まあ現実はプロテインを飲みたいから筋トレやってる訳だが
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:58:37.673 ID:Zso+qauP0.net
筋肉痛が癖になれば続くんだが
なかなか慣れんわな
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:59:47.270 ID:iXS2K6NM0.net
>>26
筋肉痛は筋肉が成長してるんだと実感出来て楽しいんだけど
問題なのは倦怠感
次の日動けなくなる
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:59:14.348 ID:N13UaG9Hd.net
BIG3やれ
重量伸びれば楽しいし、自然と体も変わってくるよ
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:00:58.046 ID:iXS2K6NM0.net
>>30
ありがとう
おれメニュー増やすとやる気なくなる人間なんだけど
このBIG3だけでいいか?
>>次のページへ続く
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:51:16.191 ID:iXS2K6NM0.net
筋トレの翌日の身体だりいよ
つれえよ
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:51:53.602 ID:cNUHQ1UB0.net
モテたい
その一心だろ
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:52:32.139 ID:iXS2K6NM0.net
>>2
ほんとにモテんのかよ...
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:52:32.773 ID:+U00Wgbx0.net
モチベじゃない
継続してると中毒になる
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:53:03.092 ID:iXS2K6NM0.net
>>4
どうやって最初の継続を乗り切ったんだ?
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:56:49.655 ID:+U00Wgbx0.net
>>8
物凄い負荷を少なくした
最初は今の量の1/20もやってない
少しずつ負荷増やしてったよ
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:58:31.245 ID:iXS2K6NM0.net
>>19
参考にする
無理しない
俺無理するとつづかない
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:00:43.166 ID:+U00Wgbx0.net
>>25
量もえ?これで終わりっての10日くらい続けて
次の10日はちょっとだけ増やす
年単位でやるつもりで
負荷を増やしてくから気が楽
3年続いてるよ。最初は痩せる目的でやってたけど
今はキレイな腹筋になってる
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:02:35.793 ID:iXS2K6NM0.net
>>36
素晴らしい
けいぞくは力なりだね
おれもちょっとずつでイイヤ
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:04:06.230 ID:+U00Wgbx0.net
>>42
最初に限界までやると
翌日やりたくなくなるし理由つけてサボりたくなる
先に習慣づけとくと
しないと気持ち悪くなるようにしむける
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:05:18.203 ID:iXS2K6NM0.net
>>46
その考え、いいな
毎日30分ジムで頑張る、から始めてみようかな
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:07:46.801 ID:+U00Wgbx0.net
>>47
ジムに行く、着替える、準備する、ジムの主との挨拶、会話、あしらうとか手間かかるから
ジムなんていかずに風呂はいる前に
ちょっと筋トレとかで様子見のがいいかも
マニアックにここ鍛えたいとかマッチョにとかなら
途中からJIMに
youtubeとかに自宅で必要な部分を鍛える動画とか大量にあるよ
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:11:25.204 ID:iXS2K6NM0.net
>>51
そのちょっとやる系は家でたまーにするのを
2ヶ月ぐらい続けてんだけど
もう少し気合入れるために会員になって筋トレしようかと
あとマンションだから夜とか出来ねえしさ
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:12:46.927 ID:+U00Wgbx0.net
>>58
無人の24時間ジムとかならありだね
近所ならなおさら
でもコロナの今って営業時間どうなんだろ
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:14:59.513 ID:iXS2K6NM0.net
>>61
調べてみたけどふつうに24時間やってるっぽい
感染対策バッチリですってさ
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:16:52.507 ID:+U00Wgbx0.net
>>64
まじか
デルタ株と町中ですれ違っただけで感染するのに
どうやって対策するのか理解できないw
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:18:53.734 ID:iXS2K6NM0.net
>>66
むしろ24時間あけ続けて人を分散させようとするほうが良い感染対策なのかもな
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:20:30.485 ID:+U00Wgbx0.net
>>69
そいつはあるね
時短で酒飲ますとか余計混むし
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:54:55.014 ID:DY0qZZbI0.net
より強い負荷をかけても大丈夫なのを実感できるうちはモチベーション維持できた
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:55:04.975 ID:iXS2K6NM0.net
いっそのことジム通うか?
家じゃだらけちまうから出来ねえよ
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:55:34.506 ID:UYOIsSkq0.net
まだ一年半くらいだけど普通に体が変わっていくのが目に見えるから楽しくて続けられてる
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:57:12.170 ID:iXS2K6NM0.net
>>16
イイネ
Twitterでも初めて毎日自分の身体アップロードしようかな
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:56:13.171 ID:7ymkYoXI0.net
マジレスするとアプリで管理すると習慣になるかも
俺は今2ヶ月続いてる
毎日部位ごとにメニュー組んでくれるから疲れないし
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:58:08.606 ID:iXS2K6NM0.net
>>17
アプリで管理は考えたことなかった
エクセルで表作ってチェックしてたけどこれがめんどくせえのなんの
おすすめアプリ教えてね
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:56:16.836 ID:iXS2K6NM0.net
プロテインとかたけえしよ
代わりに毎日生卵3個と納豆2パック食べてんだけどこれ意味あんのか?
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:02:21.905 ID:vG7OfM/10.net
>>18
きんに君のある1日の食事例
>7:00 プロテイン
>8:00 胸肉、野菜セット、バナナ
>11:00 ゆで卵5個、黒にんにく
>12:00 白米、そば等(※)
>14:00 BCAA、もしくはプロテイン
>――- トレーニング
>16:00 プロテイン、胸肉、野菜セット
>16:30 食事(※)
>19:30 食事(※)
>23:00 プロテイン
>
>※印(12、16、19時)の食事については、減量時期とそれ以外で異なります。
>
>減量中は、ノンオイルツナ缶、刺身、牛赤身肉、ナッツ類、キャベツ、そして下記で紹介の「超低カロリーこんにゃくパスタ」などを食べる。(仕上がり具合で変わります)
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:03:30.524 ID:iXS2K6NM0.net
>>41
化け物が
卵が入ってて安心した
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:57:56.166 ID:QjQew6rL0.net
食べるの大好きな俺は「筋トレしたらプロテイン飲んでいい」というルールにしたらめっちゃやる気でた
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:58:55.942 ID:iXS2K6NM0.net
>>22
それイイ
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:59:26.926 ID:nxN2beZeM.net
>>22
プロテインが飲みたいのか?
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:05:43.885 ID:QjQew6rL0.net
>>31
俺レベルになると、口に入るなら何でもいいんだよ
「筋トレした後にプロテインを飲むと効果がある」が「筋トレしたらプロテインを飲んでいい」にすぐ変わった
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:07:56.824 ID:nxN2beZeM.net
>>48
じゃあカロリーゼロのゼリーとかでいいじゃん
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:12:09.770 ID:QjQew6rL0.net
>>52
女子みたいなことを言うが、罪悪感が無いのも良いんだ
プロテインを飲んでいるのは俺が飲みたいから飲んでいる訳でなくて、体に良いから仕方なく飲んでいるんだ、とな
まあ現実はプロテインを飲みたいから筋トレやってる訳だが
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:58:37.673 ID:Zso+qauP0.net
筋肉痛が癖になれば続くんだが
なかなか慣れんわな
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:59:47.270 ID:iXS2K6NM0.net
>>26
筋肉痛は筋肉が成長してるんだと実感出来て楽しいんだけど
問題なのは倦怠感
次の日動けなくなる
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 22:59:14.348 ID:N13UaG9Hd.net
BIG3やれ
重量伸びれば楽しいし、自然と体も変わってくるよ
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 23:00:58.046 ID:iXS2K6NM0.net
>>30
ありがとう
おれメニュー増やすとやる気なくなる人間なんだけど
このBIG3だけでいいか?
>>次のページへ続く