1 :1:2012/02/23(木) 02:10:52.08 ID:+nhKTqoc0
バレンタインも終わったがな。
2 :1:2012/02/23(木) 02:11:49.29 ID:+nhKTqoc0
さて、書きためてない+遅いと思うが頑張って書く
きっと需要があると信じて
3 :1:2012/02/23(木) 02:14:22.33 ID:+nhKTqoc0
先ず、女の子にモテル方法ってスレタイにしたが、実際そ
こまで大した方法じゃ無い。
むしろ正確には「好意的に受け取られための方法」と書い
た方が良いだろう。
それには以下の3つが大きなポイントだと思う。
4 :1:2012/02/23(木) 02:15:42.90 ID:+nhKTqoc0
1洞察力
2演技力
3根性
以上だ
5 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:15:46.27 ID:5UMlnDbVO
見てるよ
7 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:19:01.37 ID:+nhKTqoc0
>>5
ありがとう。俺頑張る
6 :1:2012/02/23(木) 02:18:46.36 ID:+nhKTqoc0
では今から順に解説する。
だがその前に前提条件として
・ある程度の外見
・ある程度の社会常識
以上はあるものだと仮定する。
別に平均くらいでいいんだよ。
イケメンがモテルってのは本当だけど、世の中それだけが
全てじゃ無い。
8 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:21:48.92 ID:+nhKTqoc0
さて、まずは1洞察力についてだが
考えてほしい。
町中で明らかにアンバランスなカップルを見たことは無い
だろうか?
どちらかが非常に不細工なカップルだ。
9 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:25:07.00 ID:+nhKTqoc0
あれはなぜ成立すると思う?
少なくとも女の子側からすると
その男が「女の子が求めるなにか」を持ってるかじゃないだろうか?
10 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:27:12.47 ID:+nhKTqoc0
たとえば一般的に言えば
「優しさ」だったり
「お金」だったり
「趣味」だったり。
いずれにせよ、男がそうで有るように、女の子も相手の男
に何かを求めているわけだ。
11 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:27:45.74 ID:5UMlnDbVO
ほうほう
12 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:28:48.77 ID:+nhKTqoc0
ここでいう「洞察力」とは
つまり相手の女の子がなにを求めているかを如何に早い段
階で、見抜くか。
ということになってくる。
13 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:31:44.16 ID:+nhKTqoc0
たとえば もし女の子が「優しさにあふれる文学少年」
を求めていたとしよう。
そんな女の子にスポーツマンが自分の運動センスややって
いた競技や、それによって取った賞の話をしたところで
全く無意味。下手をすればマイナスにしかならないわけだ。
14 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:32:27.14 ID:+nhKTqoc0
どうでも良いけど俺のID、NHKかよww
15 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:36:49.99 ID:+nhKTqoc0
おかしいよな?イケメンスポーツマンは一般論ではモテルっ
て話だよな?
確かに平均して、おそらく統計的には「スポーツマン」は
もてるさ。
ところが現実的にはそうでも無かったりする。
それについては後述
16 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:39:50.18 ID:+nhKTqoc0
さて、それではどうすればこの場合、この女の子にどう対
処すれば良いのか。
そこで発揮されるのが洞察力である。
まずは相手の外見や会話の中からその女の子の理想像を探
し出すんだ。
会話から得られる情報というのは非常に大きい、むしろそ
れが最大でもある。
17 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:40:49.63 ID:X+Y05uZI0
ちゃんと見てるからな
19 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:45:10.77 ID:+nhKTqoc0
>>17
有り難う。すげえ嬉しいww
18 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:44:43.05 ID:+nhKTqoc0
それを引き出すための会話例を書こうと思ったけど
シチュエーションが確定しないと難しいなwww
まあ、取りあえずあれだ。そこは頑張れ。
正直経験で鍛えていくしか無い。
20 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:46:18.85 ID:+nhKTqoc0
相手の女の子の求める理想像が確定したとしよう
では次にどうするかそこで2「演技力」が必要になってく
るんだ
21 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:50:46.74 ID:+nhKTqoc0
これはそのまま理想像がなんとなく察しがついてるなら、
それに合わせて自分のキャラクターを作り替えれば良い
ワンピースが好きだと言われれば別に全然好きでも無いワ
ンピースの話をしたり、
きゃりーぱみゅぱみゅが可愛いと言われれば、自分も可愛
いと同意する。
22 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:52:23.19 ID:+nhKTqoc0
何故なら女の子が求めているのは結局「同意」なのである。
否定されたい女は いないことはないけど少数。
「同意」と「共感」
女の子が求めるのはこの二つなのだ。
23 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:53:26.37 ID:X+Y05uZI0
その子がやってる部活についてちょっと調べたりとか?
25 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:56:35.01 ID:+nhKTqoc0
>>23
そうそう、学生ならそんな感じ
「部活なにやってるの?」ってストレートに聞けるなら
例えば「陸上部」って答えが返ってきたとして
「種目は?」とか
「いつからやってるのー?」とかに繋げる
26 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:59:07.46 ID:+nhKTqoc0
>>23
で、「演技力」まで繋げるなら
ググレカス
全く興味なくても調べるんだ。
さもずっと知っていたかのように
24 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 02:55:08.98 ID:+nhKTqoc0
さて、ここまで書けばそろそろ察して頂けているだろうが
3「根性」とはつまり「忍耐力」のことだ。
別に自分が全然興味ない、
もしくはむしろ嫌いな物を肯定し続けるのは
正直もの凄いストレスがたまる
27 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:01:24.19 ID:+nhKTqoc0
基本的に女の子というのは、話に落ちが無かったり、
ずっとお喋りすることが出来たり
はっきり言って付き合い続けるのはストレスがたまる
まあ、人によるんだけども
正直女の子にもてるためにはそういうことの忍耐力と、
マメさが必要だと思う。
28 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:03:40.79 ID:+nhKTqoc0
さて、それでは つまり女の子に持てるためにはどうすれ
ば良いのか。
外見を磨いたり、会話を磨いたりも大事だが、なにより
「探偵」になれ。
シャーロックホームズのように、漫画の名探偵のように
会話から相手の心を読むんだ。
29 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:06:21.30 ID:+nhKTqoc0
それが出来れば どんな女の子でも容易く口説ける。
要するに ただイケってのは嘘だ。
イケメンでも全くしゃべれない奴はモテない。
むしろフツメンでも話が面白い奴、演技が上手い奴そっち
の方が断然モテル。
30 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:07:18.79 ID:n9NI81En0
まんどくせ('A`)
32 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:08:12.31 ID:+nhKTqoc0
>>30
その通り、マジでめんどくせえのが女だ。
しかしその面倒くささに耐えられるからモテル奴はモテ
ルんだ
31 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:07:29.17 ID:+nhKTqoc0
では次に前提条件として出した
・ある程度の外見
・ある程度の社会常識
についてだが
ある程度の外見ってのは本当そのままある程度で良い
33 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:09:08.99 ID:+nhKTqoc0
女の子は基本的に彼氏や友達を選ぶ際
「一緒に歩く姿」を想定する。
つまり外見は女の子と一緒に歩いていて恥ずかしくない姿
だ。
34 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:10:17.39 ID:+nhKTqoc0
が、これを逆手に取るとさらにプラスポイントにすること
もできる
例えばゴスロリな女の子の前にこっちもゴスパンで行けば
それだけでプラス評価を得られるだろう。
35 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:10:43.41 ID:5UMlnDbVO
天パなおれは詰んだwww
37 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:12:26.29 ID:+nhKTqoc0
>>35
俺もテンパだ。
それも大泉洋ばりの剛毛だぞ。
そんな俺でも嫁がいて彼女が2人いてセフレが2人いるぞ
www
38 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:14:20.04 ID:+nhKTqoc0
>>35
いいかい、内面なんてのはいくらでも隠せる。
そして外見なんてのはいくらでもいじれるんだ。
問題はどう見せるかだ。
ピカソの絵だって「作:ピカソ」って書いてなきゃただ
の落書きだ
36 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:11:06.61 ID:+nhKTqoc0
あと もう一つこの話の基幹で
且つ、ある意味最も大事なことなんだが
それは多数派でいることだ。
39 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:14:47.12 ID:5UMlnDbVO
>>37テクニシャンすぎんだろwww
でもちょっと希望がでてきたわ
41 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:18:30.14 ID:+nhKTqoc0
>>39
マジで俺も中学生くらいは本気でモテ無かった
でも高校生ぐらいから変わった。
なんだろう、気分的には厨二病が悪化して一周回ってモ
テルようになったって感じだ。
40 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:16:43.72 ID:+nhKTqoc0
多数派でいることというのはある意味で1番大事
ロン毛よりも短髪が好きな女の子が多いし
メガネ男子が好きな女の子も多いし
清潔感ってのも好きだしな
42 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:22:39.30 ID:+nhKTqoc0
確かにロン毛が好きな女の子もメガネが嫌いな女の子もい
るにはいる。
だが、それはマイノリティだ。
少数派に合わせるより多数派に合わせた方が確率的に高い
のは言うまでも無いだろ。
43 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:26:23.18 ID:+nhKTqoc0
さて、ではここまで書いて纏めるとだ
一般的にモテルであろう男というのは
こういう形になる
髪型:比較的短髪(坊主不可)
顔:普通(眉毛くらいは整えろ)
体:やせマッチョ(ボディビル不可、ヒョロヒョロは頑張っ
てきたえろ)
身長:170前後(あんまり高すぎてもだめよ、低いよりは
良いけど)
服装:モノトーンで落ち着いた服
その他:メガネ(黒縁推奨)やら時計(シルバー色推奨)
やら
以上が外見的特徴となる
45 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:28:08.18 ID:X+Y05uZI0
>>43
ほとんどそんな感じだわ
47 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:31:18.89 ID:+nhKTqoc0
>>45
このイケメンめwww
44 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:27:21.53 ID:+nhKTqoc0
あと髭はやめとけ。リスクが高すぎる
46 :名も無き被検体774号+:2012/02/23(木) 03:30:13.32 ID:+nhKTqoc0
そして、必要スキルだが
洞察力
演技力
忍耐力
以上のスキルを磨け。
ここまで書いたことを実践できればどんな女の子も落とせる
>>次のページへ続く