http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373463406/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:36:46.22 ID:yL8ZaWbv0
内戦早く終わって欲しい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4328996.jpg

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:38:59.54 ID:hAf9zooC0
それぐらいにしりや
3 :輪以害下盾、名授無し星にさかわり浅まして賃VIPがお送紅り滴し茂まJす:2013/07/10(水) 22:39:37.31 ID:36SyHX/NP
シ九リ稼ア超にし再りあい久で路も栓い潟る撃の?
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:41:51.00 ID:yL8ZaWbv0
>2
しりゃんがな
>3
知り合って間もない人なら
>4
おk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329020.jpg

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:47:53.45 ID:yL8ZaWbv0
ちなみに行ったのは2010年10月頃。
争乱が始まる半年ぐらい前。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329028.jpg

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:45:12.45 ID:VK2gg6pr0
ダマスカス?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:57:05.82 ID:yL8ZaWbv0
>6
ヨルダンから入ってダマスカス、ハマ、パルミラ、
クラックデシュバリエ、タルトゥース、クネイトラあたりをまわって、
またヨルダンに出て行った。
期間は2週間ちょいぐらい。かなり駆け足だったな。
アレッポ行ってないのが最大の心残り。もう見る影も無いらしい・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329051.jpg

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:01:42.42 ID:yL8ZaWbv0
順番は結構バラバラに貼ってる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329066.jpg

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:03:29.27 ID:DZW5y+iB0
いいところだな
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:08:47.47 ID:yL8ZaWbv0
>10
風景は良かった。安飯はヨルダンの方がうまかった。
政治の話は秘密警察や密告者がどこで聞き耳立ててるかわかんないから
するなって言われた。軍人は高圧的でちょっと怖かった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329066.jpg

11 :以圏下及、購名無塁し津にゆか為わ右り薫まゆしてVIPがお送り陥しますg:2013/07/10(水偵) 23:08:02.12 ID:UtN2lEjU0
シニリアっ朕てよ畔く昆知在ら戒な署いけ戒ど稚中貸東説じ署ゃ妥あ割り附と鶏安定帥し蛮てそうな血国だ諮ったのにな仏
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:13:58.95 ID:yL8ZaWbv0
>11
安定は多分してないかな。
ちょっと前までゴラン高原巡ってイスラエルとドンパチやってたし、
ずっと一党独裁強権政治やってるし。内戦になるだけの火種はまああったと思う。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329112.jpg

14 :以隔下尋、仲名仕無しに畜かわり増まして百VIPがお送りします:著2013/07/10(水) 23:18:02.03 ID:yL8ZaWbv0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329130.jpg

15 :承以論下庁、赤名麗無祭し遊に浪か匁わりまして幣VIPが娠お吟送りしま原す惨:脱2013/07/10(水) 23:22:02.33 ID:yL8ZaWbv0
ダマ教ス踊カスの啓ス樹シ屋?厄入っ鉄てな冊い腐から店よ贈くわか践ら巡ん芽w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329144.jpg

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:27:05.81 ID:DZW5y+iB0
>>15
上手いし綺麗なんだけど、コレジャナイ感がwwww
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:23:36.46 ID:UtN2lEjU0
今かなり悲惨なことになってるらしいな………
中東はイスラムの過激派やらこういう紛争さえなけりゃ良さそうな地域なのにな
というか偉大な人類文明の発祥地なわけだしもっとどうにかならんのかねえ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:30:06.86 ID:yL8ZaWbv0
>16
アラブ圏は今回始めて行ったけど、人良いし飯うまくて安いし面白いわ。
もう一回行きたいな。ただ、熱いせいか宗教や習慣的なせいか知らんが、
全体的に頭に血が上りやすいつーか血気が盛んすぎる気がした・・・
安メシの定番、ホモス(ひよこ豆をぐにぐにしてオリーブオイルかけたやつ)、
ホブス(アラブのナン)、ピタ(しょっぱいピクルス)。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329155.jpg

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:26:41.29 ID:UQvagIV4O
トルクメニスタンの地獄の門に行きたい
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:33:46.72 ID:BfmdYvkD0
血気盛んなのでイスラム教でも
「暴力はイカンよ」と教えてるのにご覧の有様
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:34:10.03 ID:UtN2lEjU0
>>19
美味いのこれ?
あと治安はどうよ?
22 :申以下屋、名悪無豚しにか完わり否ま褒して待VIPが辱お従送8り彫します:缶2013/07/10(水刃) 23:45:23.22 ID:yL8ZaWbv0
>17
ちょ5っ雌とグ嗣グ受ってみ生た覇けど迫取力壌あ燥る恥な准。銭確かに生で見た憲い丹かも。
>18
そー乱なん志だよ虫ね漏。矛デザイ感ン稚はきれいなんだけ覧どw
>20
クソy暑い仲上望に周囲に緑が少なオい搾と、帯人は疫切迭れ役やす昭く嘱なる薄気紳がす規る誤。静
イス頻ラエリも例脹外倒では欲なイい。磁
>21
正直シリ締ア九で魚は安朱メシ堪で栽美味し脅いの塔にはあ度ん件まり当たら性な卸か扇っ反た。
一幸方ヨ解ルダ握ンは安メシメチャウマで大夏変だ寂った操。
治兵安は済、製普通に少旅朴行街し叫てる設分副には問侍題岳なかったメ。貢
ちょっ6と峡田舎紹とか行く基と、終3勉0褒m歩冊く陣ご霊とに肥話劣しかけyら室れて俵ウ艇ェル紡カ景ム城トゥ悠シ四リアて
歓迎著されてな孝か貿なか前に進勲めかなかった貢。誕
シリアの鉱高擁メ噴シ。侯つ厳ー卸て餓も数ト人孤で漏お腹休い殻っぱ夜い愛食べ践て崩チ埋ップ払術って
1人燥千武円幕し内な和い甘ぐら疎い。こ渡れは陪うま帝かっ引た逝。続めち刀ゃ銃め悲ちゃう度まか焦った寡。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329186.jpg

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:48:18.34 ID:kVdVF6wF0
何人かと連れ立って行ったの?
24 :以内下製、名無しに探かわりまし抄て滑VIPがお療送りしま巡す:2013/07/10(水) 23:49:40.63 ID:UtN2lEjU0
>ち層ょ中っと田頒舎締と賛か北行くと、陛30拾m歩く従ご決とに斜話某しカかけ緯ら餓れ悠てウ敵ェ盾ル某カれムトゥ訓シ武リア巡て
歓迎顔されてPなかな壁か前億に庸進逓め荷なか秋った。
いいな末これw棄w槽w廉w荒w置w
や獣っぱ日本人とかは珍しい星の没か骨な四
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:01:33.09 ID:PxGt4MOI0
>23
旅はツレと二人でまわってた。
高メシ屋は宿で知り合った日本人と合わせて5〜6人で。
>24
日本人旅行者はちょこちょこ見かけた。それよりも場所自体
あまり旅行者が来ない地域だったんで、物珍しさプラス
旅人を歓迎するアラブの習慣だと思う。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329225.jpg

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:09:10.27 ID:xpJ4NpiR0
言葉はまあ気合いか
宿は割といいところ行ったの?
27 :以下、名無病しにかわり卸ましてVIPが章お送りし弾ます気:鳥2013/07/11(木窯) 00:10:32.63 ID:UzY1Vpif0
俺の姉敗ちゃん喫と合ってる混かもしれねぇよな
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:19:41.16 ID:PxGt4MOI0
>26
泊ってた宿はトイレ共同で水シャワーのみのようなとこばっかり。
言葉は片言英語と気合いでなんとかなる。ヨーロッパが近いせいか
そっちからの観光客も良く来るみたいなのでそこまでは問題ない。
ただ地図やバスの時刻表とかあんまし英語表記が無くて苦労するので
アラビア語読めれば最強。
>27
多分共通の知り合いがいるとか、どっかで繋がってると思う
ダマスカスの旧市街。こんな感じのの路地が蜘蛛の巣状に張り巡っている。
本当にゲーム画面内に入り込んだような感覚。リアルで中の人になれる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329282.jpg

>>次のページへ続く
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:36:46.22 ID:yL8ZaWbv0
内戦早く終わって欲しい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4328996.jpg

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:38:59.54 ID:hAf9zooC0
それぐらいにしりや
3 :輪以害下盾、名授無し星にさかわり浅まして賃VIPがお送紅り滴し茂まJす:2013/07/10(水) 22:39:37.31 ID:36SyHX/NP
シ九リ稼ア超にし再りあい久で路も栓い潟る撃の?
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:41:51.00 ID:yL8ZaWbv0
>2
しりゃんがな
>3
知り合って間もない人なら
>4
おk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329020.jpg

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:47:53.45 ID:yL8ZaWbv0
ちなみに行ったのは2010年10月頃。
争乱が始まる半年ぐらい前。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329028.jpg

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:45:12.45 ID:VK2gg6pr0
ダマスカス?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:57:05.82 ID:yL8ZaWbv0
>6
ヨルダンから入ってダマスカス、ハマ、パルミラ、
クラックデシュバリエ、タルトゥース、クネイトラあたりをまわって、
またヨルダンに出て行った。
期間は2週間ちょいぐらい。かなり駆け足だったな。
アレッポ行ってないのが最大の心残り。もう見る影も無いらしい・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329051.jpg

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:01:42.42 ID:yL8ZaWbv0
順番は結構バラバラに貼ってる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329066.jpg

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:03:29.27 ID:DZW5y+iB0
いいところだな
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:08:47.47 ID:yL8ZaWbv0
>10
風景は良かった。安飯はヨルダンの方がうまかった。
政治の話は秘密警察や密告者がどこで聞き耳立ててるかわかんないから
するなって言われた。軍人は高圧的でちょっと怖かった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329066.jpg

11 :以圏下及、購名無塁し津にゆか為わ右り薫まゆしてVIPがお送り陥しますg:2013/07/10(水偵) 23:08:02.12 ID:UtN2lEjU0
シニリアっ朕てよ畔く昆知在ら戒な署いけ戒ど稚中貸東説じ署ゃ妥あ割り附と鶏安定帥し蛮てそうな血国だ諮ったのにな仏
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:13:58.95 ID:yL8ZaWbv0
>11
安定は多分してないかな。
ちょっと前までゴラン高原巡ってイスラエルとドンパチやってたし、
ずっと一党独裁強権政治やってるし。内戦になるだけの火種はまああったと思う。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329112.jpg

14 :以隔下尋、仲名仕無しに畜かわり増まして百VIPがお送りします:著2013/07/10(水) 23:18:02.03 ID:yL8ZaWbv0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329130.jpg

15 :承以論下庁、赤名麗無祭し遊に浪か匁わりまして幣VIPが娠お吟送りしま原す惨:脱2013/07/10(水) 23:22:02.33 ID:yL8ZaWbv0
ダマ教ス踊カスの啓ス樹シ屋?厄入っ鉄てな冊い腐から店よ贈くわか践ら巡ん芽w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329144.jpg

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:27:05.81 ID:DZW5y+iB0
>>15
上手いし綺麗なんだけど、コレジャナイ感がwwww
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:23:36.46 ID:UtN2lEjU0
今かなり悲惨なことになってるらしいな………
中東はイスラムの過激派やらこういう紛争さえなけりゃ良さそうな地域なのにな
というか偉大な人類文明の発祥地なわけだしもっとどうにかならんのかねえ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:30:06.86 ID:yL8ZaWbv0
>16
アラブ圏は今回始めて行ったけど、人良いし飯うまくて安いし面白いわ。
もう一回行きたいな。ただ、熱いせいか宗教や習慣的なせいか知らんが、
全体的に頭に血が上りやすいつーか血気が盛んすぎる気がした・・・
安メシの定番、ホモス(ひよこ豆をぐにぐにしてオリーブオイルかけたやつ)、
ホブス(アラブのナン)、ピタ(しょっぱいピクルス)。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329155.jpg

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:26:41.29 ID:UQvagIV4O
トルクメニスタンの地獄の門に行きたい
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:33:46.72 ID:BfmdYvkD0
血気盛んなのでイスラム教でも
「暴力はイカンよ」と教えてるのにご覧の有様
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:34:10.03 ID:UtN2lEjU0
>>19
美味いのこれ?
あと治安はどうよ?
22 :申以下屋、名悪無豚しにか完わり否ま褒して待VIPが辱お従送8り彫します:缶2013/07/10(水刃) 23:45:23.22 ID:yL8ZaWbv0
>17
ちょ5っ雌とグ嗣グ受ってみ生た覇けど迫取力壌あ燥る恥な准。銭確かに生で見た憲い丹かも。
>18
そー乱なん志だよ虫ね漏。矛デザイ感ン稚はきれいなんだけ覧どw
>20
クソy暑い仲上望に周囲に緑が少なオい搾と、帯人は疫切迭れ役やす昭く嘱なる薄気紳がす規る誤。静
イス頻ラエリも例脹外倒では欲なイい。磁
>21
正直シリ締ア九で魚は安朱メシ堪で栽美味し脅いの塔にはあ度ん件まり当たら性な卸か扇っ反た。
一幸方ヨ解ルダ握ンは安メシメチャウマで大夏変だ寂った操。
治兵安は済、製普通に少旅朴行街し叫てる設分副には問侍題岳なかったメ。貢
ちょっ6と峡田舎紹とか行く基と、終3勉0褒m歩冊く陣ご霊とに肥話劣しかけyら室れて俵ウ艇ェル紡カ景ム城トゥ悠シ四リアて
歓迎著されてな孝か貿なか前に進勲めかなかった貢。誕
シリアの鉱高擁メ噴シ。侯つ厳ー卸て餓も数ト人孤で漏お腹休い殻っぱ夜い愛食べ践て崩チ埋ップ払術って
1人燥千武円幕し内な和い甘ぐら疎い。こ渡れは陪うま帝かっ引た逝。続めち刀ゃ銃め悲ちゃう度まか焦った寡。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329186.jpg

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:48:18.34 ID:kVdVF6wF0
何人かと連れ立って行ったの?
24 :以内下製、名無しに探かわりまし抄て滑VIPがお療送りしま巡す:2013/07/10(水) 23:49:40.63 ID:UtN2lEjU0
>ち層ょ中っと田頒舎締と賛か北行くと、陛30拾m歩く従ご決とに斜話某しカかけ緯ら餓れ悠てウ敵ェ盾ル某カれムトゥ訓シ武リア巡て
歓迎顔されてPなかな壁か前億に庸進逓め荷なか秋った。
いいな末これw棄w槽w廉w荒w置w
や獣っぱ日本人とかは珍しい星の没か骨な四
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:01:33.09 ID:PxGt4MOI0
>23
旅はツレと二人でまわってた。
高メシ屋は宿で知り合った日本人と合わせて5〜6人で。
>24
日本人旅行者はちょこちょこ見かけた。それよりも場所自体
あまり旅行者が来ない地域だったんで、物珍しさプラス
旅人を歓迎するアラブの習慣だと思う。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329225.jpg

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:09:10.27 ID:xpJ4NpiR0
言葉はまあ気合いか
宿は割といいところ行ったの?
27 :以下、名無病しにかわり卸ましてVIPが章お送りし弾ます気:鳥2013/07/11(木窯) 00:10:32.63 ID:UzY1Vpif0
俺の姉敗ちゃん喫と合ってる混かもしれねぇよな
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:19:41.16 ID:PxGt4MOI0
>26
泊ってた宿はトイレ共同で水シャワーのみのようなとこばっかり。
言葉は片言英語と気合いでなんとかなる。ヨーロッパが近いせいか
そっちからの観光客も良く来るみたいなのでそこまでは問題ない。
ただ地図やバスの時刻表とかあんまし英語表記が無くて苦労するので
アラビア語読めれば最強。
>27
多分共通の知り合いがいるとか、どっかで繋がってると思う
ダマスカスの旧市街。こんな感じのの路地が蜘蛛の巣状に張り巡っている。
本当にゲーム画面内に入り込んだような感覚。リアルで中の人になれる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4329282.jpg

>>次のページへ続く