http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377007462/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:04:22.84 ID:Wj/VE2tp0
なんとなく気分が涼しくなる
http://i.imgur.com/z3QrTZR.jpg

http://i.imgur.com/r4diVGU.jpg

http://i.imgur.com/9OHC55a.jpg

http://i.imgur.com/brOlsEh.jpg

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:04:55.81 ID:Wj/VE2tp0
こいつはすげーデカイ
ひとつの水槽に一人住みw
http://i.imgur.com/49xWTY0.jpg

http://i.imgur.com/BxkDFQP.jpg

http://i.imgur.com/nnwvXmo.jpg

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:04:57.24 ID:p/r24/Nh0
続けたまえ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:05:35.41 ID:Wj/VE2tp0
>>3
サンクス
http://i.imgur.com/mqdPmTu.jpg

http://i.imgur.com/t547zSM.jpg

http://i.imgur.com/fr4D50o.jpg

5 :シュリー博士 ◆GUMIO5Y6Ys :2013/08/20(火) 23:05:25.25 ID:nsq7rar80
加茂だっけか
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:06:45.01 ID:Wj/VE2tp0
>>5
そう正解、山形は鶴岡の加茂水族館だ
http://i.imgur.com/y84MIFt.jpg

http://i.imgur.com/6y8yaLe.jpg

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:07:52.53 ID:p/r24/Nh0
>>9
綺麗だな
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:06:32.77 ID:XPQqQ/110
ゼリーフィッシュライダーいた?
見てみたい
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:07:52.58 ID:Wj/VE2tp0
>>8
そいつはいなかったわ、もしくは見なかった
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:07:45.30 ID:YDD3FuFf0
美しい
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:08:11.89 ID:MTxh9eqiO
くらげ食べた?
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:09:17.57 ID:Wj/VE2tp0
>>13
クラゲレストランてのがあったが、入らなかった
クラゲ料理があるか??
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:13:06.67 ID:MTxh9eqiO
>>16
昔海辺の旅館で食べたっきりだけど確か鍋に具として入ってたりお酢の和え物みたいな感じで盛り合わせてあった
あんまり美味しくない
ぐにょぐにょしてるし味しないし
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:15:38.90 ID:Wj/VE2tp0
>>19
そういえば、いつか食べた中華料理の中に
そういうものが入ってたな
クラゲだったのかな
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:20:05.95 ID:MTxh9eqiO
>>23
中華料理のはキクラゲっていうきのこ
写真撮影OKなんだいいなー
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:26:17.70 ID:Wj/VE2tp0
>>35
透明だったんだが、やっぱキクラゲか
写真撮影禁止の告知はなかったし、係員いたけど何も言われないし
他の人もバシバシ撮ってた
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:08:28.05 ID:IXClWg6P0
スッキリでやってたとこ?
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:13:38.67 ID:Wj/VE2tp0
>>14
それは知らないが
オワンクラゲで有名になったみたいだ
ノーベル賞をとった蛍光タンパクのクラゲ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:17:42.23 ID:tAOsJPUy0
>>22
その施設の古さ具合もまた良いな
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:19:01.56 ID:Wj/VE2tp0
>>27
確かに最近はなかなかみない、オツな感じか
15 :シュリー博士 ◆GUMIO5Y6Ys :2013/08/20(火) 23:08:36.62 ID:nsq7rar80
行ってみてーなぁ
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:13:38.67 ID:Wj/VE2tp0
>>15
なかなか不便な所にあるがクラゲはすごい
ただし施設が古くて他はイマイチ
こんな感じの水族館
レトロ過ぎる
http://i.imgur.com/ahfStCb.jpg

http://i.imgur.com/p100A7F.jpg

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:11:48.08 ID:tAOsJPUy0
海月は幻想的でいいな
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:13:28.70 ID:mqBqu88LP
マスコットキャラのクラゲかわいいよな
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:15:38.90 ID:Wj/VE2tp0
>>20
ああああ、記憶にないorz
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:16:22.12 ID:Wj/VE2tp0
ふわふわ
http://i.imgur.com/8OuQG7N.jpg

http://i.imgur.com/4aDEhLC.jpg

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:17:26.00 ID:bVqZTUQJ0
魚の肛門みていっつも興奮してる
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:18:31.11 ID:Wj/VE2tp0
>>26
肛門w
自分は魚の真正面の姿にゾクゾクするw
29 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) :2013/08/20(火) 23:18:54.34 ID:r+ptRmNI0
ねじまき鳥のクロニクル
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:39:16.90 ID:Wj/VE2tp0
>>29
亀だが検索してみると
ストーリーの中でクラゲの話題が出ているのだな
>>次のページへ続く
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:04:22.84 ID:Wj/VE2tp0
なんとなく気分が涼しくなる
http://i.imgur.com/z3QrTZR.jpg

http://i.imgur.com/r4diVGU.jpg

http://i.imgur.com/9OHC55a.jpg

http://i.imgur.com/brOlsEh.jpg

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:04:55.81 ID:Wj/VE2tp0
こいつはすげーデカイ
ひとつの水槽に一人住みw
http://i.imgur.com/49xWTY0.jpg

http://i.imgur.com/BxkDFQP.jpg

http://i.imgur.com/nnwvXmo.jpg

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:04:57.24 ID:p/r24/Nh0
続けたまえ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:05:35.41 ID:Wj/VE2tp0
>>3
サンクス
http://i.imgur.com/mqdPmTu.jpg

http://i.imgur.com/t547zSM.jpg

http://i.imgur.com/fr4D50o.jpg

5 :シュリー博士 ◆GUMIO5Y6Ys :2013/08/20(火) 23:05:25.25 ID:nsq7rar80
加茂だっけか
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:06:45.01 ID:Wj/VE2tp0
>>5
そう正解、山形は鶴岡の加茂水族館だ
http://i.imgur.com/y84MIFt.jpg

http://i.imgur.com/6y8yaLe.jpg

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:07:52.53 ID:p/r24/Nh0
>>9
綺麗だな
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:06:32.77 ID:XPQqQ/110
ゼリーフィッシュライダーいた?
見てみたい
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:07:52.58 ID:Wj/VE2tp0
>>8
そいつはいなかったわ、もしくは見なかった
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:07:45.30 ID:YDD3FuFf0
美しい
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:08:11.89 ID:MTxh9eqiO
くらげ食べた?
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:09:17.57 ID:Wj/VE2tp0
>>13
クラゲレストランてのがあったが、入らなかった
クラゲ料理があるか??
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:13:06.67 ID:MTxh9eqiO
>>16
昔海辺の旅館で食べたっきりだけど確か鍋に具として入ってたりお酢の和え物みたいな感じで盛り合わせてあった
あんまり美味しくない
ぐにょぐにょしてるし味しないし
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:15:38.90 ID:Wj/VE2tp0
>>19
そういえば、いつか食べた中華料理の中に
そういうものが入ってたな
クラゲだったのかな
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:20:05.95 ID:MTxh9eqiO
>>23
中華料理のはキクラゲっていうきのこ
写真撮影OKなんだいいなー
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:26:17.70 ID:Wj/VE2tp0
>>35
透明だったんだが、やっぱキクラゲか
写真撮影禁止の告知はなかったし、係員いたけど何も言われないし
他の人もバシバシ撮ってた
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:08:28.05 ID:IXClWg6P0
スッキリでやってたとこ?
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:13:38.67 ID:Wj/VE2tp0
>>14
それは知らないが
オワンクラゲで有名になったみたいだ
ノーベル賞をとった蛍光タンパクのクラゲ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:17:42.23 ID:tAOsJPUy0
>>22
その施設の古さ具合もまた良いな
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:19:01.56 ID:Wj/VE2tp0
>>27
確かに最近はなかなかみない、オツな感じか
15 :シュリー博士 ◆GUMIO5Y6Ys :2013/08/20(火) 23:08:36.62 ID:nsq7rar80
行ってみてーなぁ
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:13:38.67 ID:Wj/VE2tp0
>>15
なかなか不便な所にあるがクラゲはすごい
ただし施設が古くて他はイマイチ
こんな感じの水族館
レトロ過ぎる
http://i.imgur.com/ahfStCb.jpg

http://i.imgur.com/p100A7F.jpg

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:11:48.08 ID:tAOsJPUy0
海月は幻想的でいいな
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:13:28.70 ID:mqBqu88LP
マスコットキャラのクラゲかわいいよな
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:15:38.90 ID:Wj/VE2tp0
>>20
ああああ、記憶にないorz
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:16:22.12 ID:Wj/VE2tp0
ふわふわ
http://i.imgur.com/8OuQG7N.jpg

http://i.imgur.com/4aDEhLC.jpg

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:17:26.00 ID:bVqZTUQJ0
魚の肛門みていっつも興奮してる
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:18:31.11 ID:Wj/VE2tp0
>>26
肛門w
自分は魚の真正面の姿にゾクゾクするw
29 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) :2013/08/20(火) 23:18:54.34 ID:r+ptRmNI0
ねじまき鳥のクロニクル
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:39:16.90 ID:Wj/VE2tp0
>>29
亀だが検索してみると
ストーリーの中でクラゲの話題が出ているのだな
>>次のページへ続く