2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

眠れないから親友の女の子の話でもする

 

\ シェアする /




1 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 04:22:34.45 ID:wvRdY72E0
書き溜めないのでゆっくり進行になるけど。

僕:冴えないヒキ。特技らしいこともない。

彼女:エリ(仮名)。やたら明るくて友達も多かった。身長はそんな高くなかった。

親友自慢っぽい感じになっちゃうけど だらだら書きます。



2 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 04:27:29.99 ID:wvRdY72E0
きっかけは中3の初夏くらい。まだ本格的には暑くなかった。

数学の時間だったんだけど、担当の教師がなにが事情があったらしく、自習に切り替わったんだ。

急な出来事だったから臨時の教師も呼べなかったみたいで、10分に一回くらい他の教師が様子を見にくる感じ。

もちろん教師の目がないから、歩き回って喋る人もいたい、寝てた人もいたし、結構みんな自由にしてた。



3 :名もき被検体774号+:2012/01/23(月) 04:33:13.08 ID:wvRdY72E0
んな友の席行調自習したり、りしてたけど友達いかった僕は分ので塾の宿題を解い

したら前の誰か。それがエリった

リは少し申し訳なさそうに
「××ちゃんに席変わってくれって言われて。に座るところかったら」
れた

断る理由も無かった僕はう」とだけ返をしてたノ視線を戻た。

エリは数分、また後ろを振り返って話しかけてきた。

あなたって頭いいよね」

てるよう言い方だった



5 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 04:39:33.50 ID:wvRdY72E0
一応お礼を言って、再びノートに視線を戻したら、また声が掛かってくる。

「塾とか行ってるの?」

「行ってる」

そしてまたノートに視線を戻すと声が掛かってくる。

これが数回続いたとき、短気だった僕はイライラしながら「なに?」と聞き返した。


さすがにエリはばつが悪そうに「実はさっき配られた数学の問題わからなくて」とプリントを差し出してきた。

だったらそう言えばいいのに、と内心イライラしながら、わからないというところを説明した。

説明終わってから気付いたけど、中2の復習問題なのに、解かれてる問題の解がほとんど間違えてる。結構あの時ドン引きした。

しょうがないからプリントの1から教え直した。



7 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 04:43:44.17 ID:wvRdY72E0
この時、名前しか知らなかったエリが実は相当物覚えが悪いことを知った。

元々そんな頭良いとは思ってなかったけど、予想以上だった。

結局 物覚えの悪さもあいまってプリントは半分くらいしか埋まらなかった。

最後のほうは「もう僕のプリント写しなよ…」って若干呆れた。

でも授業が終わったあと、エリは大げさに僕に「ありがとう!」って感謝する。

最初は苛立ってたのに、何時の間にか苛立ちは無くなってた。




8 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 04:48:18.37 ID:wvRdY72E0
その日の帰りだったかな。

帰りのHRが終わって荷物をかたしてたら、ポンと机の上に手紙が置かれた。

なんか紙を折りたたんで手紙の形にしたやつ。女子の中で流行ってた。

置いたのはエリで、「これ私のメアド!よかったらメールして!」と言い残して、いつも一緒にいる女のグループに戻って行った。

エリが戻ったグループのほうから「えー、なに、アイツと友達になったの?(笑)」と、クスクス嗤う声が聞こえてきて、無性にイライラした。

エリは「うん!」としか言ってなかったけど、なぜかそれもイライラした。



9 :名き被検体774号+:2012/01/23(月) 04:50:57.77 ID:S7DlCV/S0
短気すwww



11 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 04:52:33.26 ID:wvRdY72E0
>>9
厨二病もあって相当短気だったとおもう。思い返しても恥ずかしい。



10 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 04:51:36.65 ID:wvRdY72E0
帰り道に手紙を開けてみたら女の子らしい字でアドレスと、今日のお礼が書かれてた。

よかったらメールして!と言われてたけど、メールするつもりはなかった。

というか中3にもなって僕は携帯電話を持ってなかった。

連絡とる相手もいなかったし、塾があるとはいえ 親からそんな期待されてなかった僕は携帯電話をもつ必要性がなかったから。

だから手紙はくしゃくしゃにしてポケットの中突っ込んでおいた。



12 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 04:57:57.46 ID:wvRdY72E0
手紙のことなんてすっかり忘れたまま夏休みがきた。

あの後エリから何度か話しかけられたけど、その度にクラスメイトからのクスクス嗤う声が聞こえてきたから なるべく関わらないようにしてた。

夏休みの最中、母が倒れて入院したので見舞いに行くことになった。

近くの花屋で「病院の見舞いに持っていきたいんですけど」って注文してたらレジの奥からエリが出てきた。

僕はげっ、マジかよって顔したと思う。



13 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:00:04.76 ID:wvRdY72E0
はそこ花屋娘だたら

「メールくれなじゃんー!って、気兼ねかけてくれたけ、なんか居堪れなくて曖な返事しか しかっ局花リがでくれ

色とオレンジ?の花束で、花瓶に飾ってねっわれた。

んとくエリっぽい色だーと思っ



14 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:04:54.93 ID:wvRdY72E0
ちなみに花束は花瓶がなかったので持ち帰った。はずかしい。

夏休みが終わってすぐに体育祭があった。

50mのタイム順にクラス代表リレーが決められて、ギリギリ代表選手に選ばれた。その中にエリもいた。

練習の時間はそんなに多くなかったけど しんどいものだった。

ギリギリ代表だった僕はそのメンバーの中で一番遅くて、合同練習で僕が他の人を抜けないと、周りから舌打ちされてた。



15 :き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:08:43.43 ID:wvRdY72E0
んなこんなで体育祭当日も あんまり気分はた。

アンはエリで(帰殿宅部のくに相当速かった)、僕その2つ前だった

僕は1人しか抜けず、そのは2人とも誰も抜けなかったので2位終わった。

みんな打ち上げがどのこうの言ったけど、勿論 僕には声がかなか

も帰エリに話しかけれた。帰り道が一ったらしい。

いつのグループと帰っートがうのだと言った。



16 :名も無き被体774号+:2012/01/23(月) 05:13:07.67 ID:wvRdY72E0
川さん(僕仮名)頑張 ね、私だれも抜けなくてんとんね!」

みたいなとを言ってたとう。

僕は一緒に帰ってることを見らうしよう気がじゃなかった

今日の打ち上哀川さんこないの?」

行かない。友調し」

が どんな扱いてるリも知ってたら それ以は誘ってこかっ

の後は 別れまで他ない話、だれとだが別れたとかそんな話を聞かさた。

れるに「た明日!」て言われた。ちょ嬉しった。



17 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:17:03.55 ID:wvRdY72E0
朝学校に行ったらエリが挨拶してくれる、帰る時も「またね」という。

その度に他の人の視線が僕に向いてたけど、次第に気にならなくなった。

エリは他の人にも気兼ねなく話しかける性格だったから、みんなも次第に興味無くなってたんだと思う。

秋ぐらいになると、そんな学校生活もなれてきて、その頃には携帯電話を持っても良いんじゃないかって思い始めた。

親にそのことを話すと嫌な顔をされながらも携帯電話を買って貰った。

真っ先にくしゃくしゃのまま放置されてたエリのアドレスにメールをした。


18 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:17:58.54 ID:S7DlCV/S0
よくメアド残ってたな



20 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:21:08.65 ID:wvRdY72E0
>>18
なんでか捨てられなかった。

といっても帰って机の中いれて、そのまま忘れてたけど。



19 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:20:07.29 ID:wvRdY72E0
「やっとメールしてくれたんだねー、よろしく!」

絵文字が入ったメールがすぐに返ってきた。

携帯電話持ってなかったことが少し恥ずかしかったのでそこは伏せた。


それから毎日、数通くらいメールをするようになった。

知らなかったエリのことも知った、エリには兄がいることや、好きな人(他のクラス)がいる事とか。

好きな人が誰かなんとなくわかったので応援してる、とだけ返した。少しだけ寂しかった。




22 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:28:46.43 ID:wvRdY72E0
メールと挨拶を毎日少し。

エリは その後 好きな人に告白して恋人になったようで、うまくいっていると思った。

もう季節は受験勉強の体制に入ってて、進路希望調査も適当に書いてた僕は 高校を何処にするか悩んでいた。

学校側からは やたら進学校を薦められてたけど、出来れば近場がよかった。

結局近場で1番偏差値が高いところにしようかな、と考えながら帰り道を歩いていた。

なんとなく後ろを振り返ったらエリが顔を俯かせてトボトボ歩いていた。



24 :名も無被検774号+:2012/01/23(月) 05:34:21.59 ID:wvRdY72E0
つも友達と一緒にニコニコ笑ってるイメージしかったからビックして、初て自からかけたと思う、さすがに時はら、なんて考えてられなった。

「どうしたの?」

「あ哀川さ。やぱり哀さんだだ、違ったしようかと声かけれなかっだ」

理や作ったような浮かべてリはに持ってプリンをくしていた。

け見リント希望のが書かてたけど、ういうことするからトレスかかたまて悩でるんだろと感じた



25 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:36:57.12 ID:wvRdY72E0
結局エリはくしゃくしゃにした進路希望調査のプリントについてなにも言わず、他愛のない話を続けてた。

でも家に帰っても気になってしょうがなかったので、その日メールに「勉強くらいなら手伝うから」と書いて送った。

エリからの返信はこなかった。初めてだったけど、気にしないことにした。



26 :名も無検体774号+:2012/01/23(月) 05:42:22.70 ID:wvRdY72E0
次のもの生活だた。

事もなかっう挨拶して、僕が送ったルについて触れずに過ごしてた。

週間後、エからメールがった

「今、ほとう申しいけど、勉強えてださい

快くオーケした。


でも土曜日に僕の行くってなっ時、さすがにそれ尿ら、「彼氏も緒にいいって言い出した。

と嫌だったけど結局オーーしてしまった。



27 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:46:15.87 ID:wvRdY72E0
当日。
エリは宣言通り彼氏さんと一緒にきた。

僕の家は両親が不在がちなので そういった心配はないけど、友達をあげるってはじめての事だったので結構緊張した。

エリは どうやら彼氏と同じ高校(僕が予定してた高校よりもランクがうえだった)に行きたいらしく、それで思い悩んでいたそうだ。

確かにエリは相当頭が悪かったから、納得してしまった。

彼氏のヤマオカ(仮名)くんは無口だったけど 冷たいというわけじゃなくて、喋るのが苦手なんだろうな、という印象だった。

僕も無口なほうだったけど、その分エリが賑やかだったのでちょうどよかった。





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:泣ける話, 青春,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 
 

新着記事