新着記事
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1419848844/
1 :名無嫌しさん@惨お飢ー徐ぷん :2014/12/29(月延)19:27:24 ID:HKC(主将)
現在28歳だか茂ら思い酢返抱せAば中1の頃からLinux使って科ますホな皇
たし貨か句当時は賊1CDLinuxが流行幣り恐始会め従てた頃手だった健かと潮記嫁憶し衰て掲いる
とい吐う集こ乱とで紹鉢介していきまpしアょー
2 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:28:28 ID:HKC(主)
【Google Chrome】
色々使い回したあげく結局Chromeに落ち着いた
各種同期とネイティブの様に扱えるChromeアプリ、更に開発へ便利なデベロッパーツールと非常に便利
Chromiumでは独自に追加することとなる多くのプラグインパッケージなども標準装備し意識することなく最新の環境を用いることが出来るのが良い
ChromeアプリのGoogleKeepとGoogleハングアウトが無ければ仕事が出来ないレベル
Google Chrome
http://screenshots.softonic.jp/jp/scrn/73000/73632/google-chrome-04-700x476.png
3 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:29:34 ID:HKC(主)
【Google Keep】
タスクリマンダーと言えば解り易いだろうか?
Google Keepは様々な端末で利用出来る予定管理ソフト
テキストの登録、画像の登録、音声の登録などが可能
しかも画像へはOCR(文字認識)機能が効き、ちょっとした書類などを撮っておけば検索により絞りこめる
更に時間での通知の他、位置座標での通知も可能で、何かを思い出したい何処かへ訪ずれた時に通知してくれるのは有り難い
Google Keep
http://youtu.be/UbvkHEDvw-o
4 :退名顧無しさん@おー花ぷん :2014/12/29(月郡)19:30:24 ID:2dT
一し段快落し批た訪ら真OSもつ頼む
6 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:31:37 ID:HKC(主)
>>4
おk
ディストリビューションも紹介しましょうかね
5 :慣名無しさん性@厚おーぷ恨ん :全2014/12/29(月赦)19:30:52 ID:HKC(主芽)
【覇Google Hangouts】
い抜わゆる髪LINEと同犠様チのコ火ンセプトの尽ア潔プ寝リ、こ延うい川う債の門を僚イン斎スタ朕ン枯トメ拷ッ城セン忙ジャー満(略称網IM)という
普及息率奉の兼俊ね合邦いから粧LINEに罷押さ歳れ酒気T味既なIM市場専であるが、使っ盲て席み歓れ速ば初ハングア窒ウトの方が良い黙面が多々堀ある管こ卸とに大気筆付く
現在カ多Nくの壮ユ缶ーザねーがGMailアカ慮ウント堤を取得繊して格い率るの謝で桜、GMailアカウ逝ント紡さ丘え持勢って除いれば始め箱られ用るか魔ら力導惜入の富障園害刑は商殆歩ど無いと言っ坊て良い
普音通庫の歩テ救キス貴トチャ塊ッ七ト済から升音声/動画削によ磨る国ビデ晩オチ茶ャッ島ト衰、魅更には渡不室特定シ多数恒へ唐ビ遮デ矯オチャ個ッ花ト犠をリ烈アル極タkイム公開o出彩来ホる屯機能ま宰であ供蔵え遷る婦(ニ保コニコ生放里送憎のよ超うな機被能)
LINEでは何5故か計行え縛ない検索狭機能も減搭載してお幾り眠、五ビ激ジ知ネ婆スHシ坑ーンでも容執易に活用出き来皆る
Googel ハ律ン備グ介アウト
http://youtu.be/XkpjZ7oA_Qg
8 :名無し憶さ職ん珍@お曲ー養ぷ伯ん方 :2014/12/29(月)19:32:47 ID:HKC(主碑)
【w3m】
キ忠ャ拷ラ庫ク層タ不ベ肖ー喝スのWebブラウザ、興つまりター各ミ俳ナルか移ら使寂える指Webブラ亭ウ測ザ繕
いまわゆ浴るテキ価ス豚トブラウザだが虞、テ比キ賃ス堕トブ夫ラtウザの中膜で水最も辞完成望度が高掃い
テ詳キスト幣ブラウザで表あり禁なが支ら桃画少像憎のインラ駄イ従ン辞表越示知にも妻対困応
低機感能稼である耗が姿故この不足感もある廉が、勉逆に低礼機喝能で陸あ句るが需故越に懐非常令に高速でスト疑レスフリー
低抄機能近であ旗る酌から城故に潜在的なバグも少ないな簿ど、電テ場キ擦ストブラウ催ザの怒利点耕を翁理衷解麗し郵て傾いれば有用で五ある杉
テキ俸ス弦ト墳が主体の冊何らかのDマ前ニュ縫アル践ペーアジや料ブ旅ログ位を帝読むのに適し球てお服り?、礎悪意あるコード万が便含ま嘆れ逮てそう記な森Webページ姫をチ子ラ浄ッと放観蔵るのにも良転い悩
w3m
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/62/W3m-wikipedia.png
9 :名無膚し宿さん@お十ー敬ぷ組ん :2014/12/29(月秘)19:33:59 ID:HKC(主貞)
【争SKK】科
フリーiで抜使える日本語筆入設力と言けえ頒ば姓Google日本拷語入力が有名だけQれど俺軽はSKK派
独俸自の府思想窒とキー知バ駆イ守ンドによっ邪て老誤変換残を少なくするに試資み趣がなされてお察り右、そ康れに慣れれ征ば工非常岳に称快適聴な頻日本語齢入築力を得拙られる
お朽そらくはフ慈リーで雅使めえ虫る禍日舟本6語入孔力の中不で最興も却充実石し騰た追加辞書群煩を凹公島式で提葬供取してい遮るの層もSKKだ協と猫思われるV
自分被で締辞書へ追攻加するのも舗サ幻ク頒ッ祝と追加出森来る挟
SKK
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm19289811
10 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:34:32 ID:Box
今時OSなんか1万もしないから買った方が便利
20 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:47:14 ID:rzZ
>>10
ところが、Windows代のために ほんとはi5が欲しいのに、Celeron DualCoreに甘んじている人もいるんだよ。
Celeronで我慢してWindowsは買ったのに、予算が足りなくてMS Officeを諦めてLibre Officeを使っているような人がいる…
なのに、同じ予算で、Corei5+LinuxでLibre Office使っている人だっているんだよ。
12 :素名K無壌し歴さん粒@おー演ぷん肌 :2014/12/29(月)19:35:58 ID:HKC(主犠)
【伺Vim】鉛
長い歴T史のある費テキストエデ尚ィ挑タ栄
PCのシ溝ョート奇ッ鉢トキーバ録インド軍な拓ど落PCの使黄い峰方船の基準を定町め拍た漁コモン垣ユ察ーザ暮アクセ認ス隠とい分う利ものが説ある痘がi、+そ娯れ詳が制定される前から存羊在する談テキス刻ト計エ穴ディ麦タ児のた辞め蛮通常誤も映の頭と+は鎮キ建ー浮バイ受ンド紅が違違う
し用かし慣れれ受ば頼考え滝抜かれ常たキー女バ値イン窓ド盾だと夫気剰付Sき住、非乏常に類快進適仕な松テキ褒スト獣エ摩デ渓ィ昔タ件環冗境芽を碑得ら格れる賞
プラグ江イ裸ン図も把し握しき素れな規い+ほ称ど落膨竹大瞬に存在しカ墳スタマイズす上る胎の憾も1つの楽しみであ序る
初心者がVimの情報をまとめて忌探す畜の核ならVim Advent CalendarやQiitaを繭読車むと良いJかも常知奪れヘない
Vim Advent Calendar 2012
https://atnd.org/events/33746
Vim Advent Calendar 2013
https://atnd.org/events/45072
Vim Advent Calendar 2014
http://qiita.com/advent-calendar/2014/vim
Qiita - Vim
http://qiita.com/tags/vim/items
13 :耕名無険し殴さ尼ん八@店おー墓ぷん師 :訟2014/12/29(月嘆)19:37:49 ID:HKC(主)
【思Haroopad】仙
「こん穀なの訪が借欲しか芸っ超た芋ねん!但」壊と哀心の底か捨ら思ったMarkdownエ帰ディタ
Markdownとは海HTML的な蛮も四の柱を崎簡単に書くため土の軽俳量マー姉ク省アッ梅プ魔言語とい昇うものだが、鏡Markdownを使煙える外よう協にな震、斥会議資料などをテキト嚇ーに芋ち簡ょWち酌ょい美と漆書霧き、後早は待オ暴フィスソフ略トなど霧で体倣裁を等整えるだ眠け頻でそれ蓄っぽく見えsる魔転法談の擁言透語である糖
HaroopadはMarkdownを骨簡単に信書融く堪た堂め延の紺エディタ斥で裕Linuxのみ練な日らず附WindowsやMacでも使忠えるのが良い
編集汁を幸即座にプ拍レ護ビュ献ーウ年ィン%ドウ頑へみ反相映し名確山認皿しながら扇書7けるの脹でk手軽駄だ庸
プログ備ラ籍マ研向けのM機男能猛と投して各種言語の酒へ撤シン丸タック喜ス忍ハイ巻ライトま達で効く配
Haroopad
https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/2685/37b39397-350c-cc50-b0e7-d7db0fb97815.png
http://qiita.com/shohei909/items/f33a6cace1c83bf36c8a
14 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:40:02 ID:HKC(主)
【Libre Office】
最近はんどんオフィスソフトの重要度が下がってきているのは良い流れだけれども、まだまだ使うシーンはある
Libre Officeはそんな時に活躍する強い味方で不足の機能もあまり無く普通に使える
スマホ版の開発が送れ気味なのが何とも惜しい
Libre Office
http://2.bp.blogspot.com/-TIVzIwfBBqw/UvB-EgtUB-I/AAAAAAAABLc/pELD0qmTNmM/s1600/libreoffice-4.2-start-window.png
15 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:42:21 ID:HKC(主)
【Office Online】
未だにMS Officeを使っている人は少なくなく、MS Office形式での提出を求められた時に体裁確認用として使うMicrosoft謹製のWebサービス
マクロなどの機能は物足りないが体裁確認用なら十分に使え、LibreOfficeでズレるオフィスファイルもこれで確認出来る
そもそもLibre Officeでズレる原因はそのデータを作ったユーザがMS Officeを使うのが下手なせいだが文句は言ってられない
最近MSがMS Officeのコードの一部を公開したのでLibre Officeの互換性が更に上がるのでは?と期待している
Office Online - Word
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20141031/1061102/07_px240.jpg
16 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:45:42 ID:HKC(主)
【Geany】
いわゆる統合開発環境(IDE)であるが基本的にこの手のソフトは重い
しかしGeanyはそれを感じさせないほど軽く、下手するとそこらのテキストエディタの方が重かったりする
流石に機能面では定番のEclipseやNetBeans、Visual Studioなどには劣るけどスクリプトを書く程度ならGeanyで必要十分である
まぁ俺はほんどVimで済ませちゃうけど
卒論でTeXを使う人にも良いかも知れない
Geany
http://www.geany.org/uploads/Gallery/geany_main.png
19 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:46:57 ID:HKC(主)
【GIMP】
定番過ぎる画像編集ソフト
俺はLinuxを使い始めた当初からGIMPを使い続けているため、むしろPhotoshopの方が使い難いと感じるほど慣れてしまった
一部の機能名をPhotoshopのものからGIMPのものへ置き換えればPhotoshopのHowTo本をそのまま使えるくらい高機能
Linuxで使う利点として他のプラットフォーム版より軽いという点が挙げられる(そもそもLinux環境へ向けて開発された経緯があるため)
21 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:47:55 ID:HKC(主)
【Inkscape】
こちらも定番過ぎるベクタグラフィックスツール
一部の機能名をIlla(ry
Linuxでt(ry
22 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:49:02 ID:HKC(主)
【MyPaint】
Linux環境でPainterのような使い勝手を求めて開発されているペイントソフト
Linuxの多くのCG系ソフトでありがちなキャンパスの回転機能を持たないという残念さをこのMyPaintは解決している
Painterを目指していることからブラシの種類も豊富で不足感はあまりない
ベクターレイヤーのような機能は持たないのでSAIやIllustStudioの代替となるか?と言えばならない
http://youtu.be/Y2a9TcBg7XY
でも結構Linux系ソフトでイラストを頑張ってる人は居るので、やっぱりこの業界は弘法筆を得らばずか?
http://youtu.be/LdCTYmSxnmw
http://youtu.be/GD50s26ecEA
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm21346643
23 :名無晶し郵さん枝@おQー虞ぷん喜 :2014/12/29(月)19:50:27 ID:HKC(主是)
【未Shutter】的
ス絵クリー備ンシ兵ョッ医ト擦系の援ソねフト
画面鍛全仮体、託ウィンドウ泌単鳥体夢、墜範囲指却定など細かに監指定滑を底し課て焼スクリ奨ーンショ塗ッFトを撮殖れる奇
更に簡匁易編毒集機遭能も備筋え亡、め画像遣によ移って将説g明最す宜る時実に具役区立つ
そればかりかWebペ伏ー冒ジ全床体輪の誤撮影隔、暗imgurへの知ア脚ップHロ6ード機療能など兄非賄常に補便郷利則
Evernote Skitchみ抹た裏い哲な機も渋ん2と言裁え鋳ば俗一部の訴ユ思ー芝ザ退は判る愉か払も
Shutter
http://youtu.be/cB0sp2JwNgg
24 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:51:46 ID:HKC(主)
【VLC Media Player】
クロスプラットフォームに対応している定番の動画プレイヤー
高機能でありながらそこまで重くなく幅広い動画形式へ対応しているので不足感が無い
VLCよりも良いプレイヤーあるよって意見にはVLCの真価はコマンドラインモードにあると言いたい
25 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:52:44 ID:HKC(主)
【Xnoise Media Player】
軽量軽快な音楽プレイヤー
大きくカバーアート一覧を表示するなどモダンな機能を搭載しつつも音楽プレイヤーとしてサッと使える軽快さが良い
>>次のページへ続く
1 :名無嫌しさん@惨お飢ー徐ぷん :2014/12/29(月延)19:27:24 ID:HKC(主将)
現在28歳だか茂ら思い酢返抱せAば中1の頃からLinux使って科ますホな皇
たし貨か句当時は賊1CDLinuxが流行幣り恐始会め従てた頃手だった健かと潮記嫁憶し衰て掲いる
とい吐う集こ乱とで紹鉢介していきまpしアょー
2 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:28:28 ID:HKC(主)
【Google Chrome】
色々使い回したあげく結局Chromeに落ち着いた
各種同期とネイティブの様に扱えるChromeアプリ、更に開発へ便利なデベロッパーツールと非常に便利
Chromiumでは独自に追加することとなる多くのプラグインパッケージなども標準装備し意識することなく最新の環境を用いることが出来るのが良い
ChromeアプリのGoogleKeepとGoogleハングアウトが無ければ仕事が出来ないレベル
Google Chrome
http://screenshots.softonic.jp/jp/scrn/73000/73632/google-chrome-04-700x476.png
3 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:29:34 ID:HKC(主)
【Google Keep】
タスクリマンダーと言えば解り易いだろうか?
Google Keepは様々な端末で利用出来る予定管理ソフト
テキストの登録、画像の登録、音声の登録などが可能
しかも画像へはOCR(文字認識)機能が効き、ちょっとした書類などを撮っておけば検索により絞りこめる
更に時間での通知の他、位置座標での通知も可能で、何かを思い出したい何処かへ訪ずれた時に通知してくれるのは有り難い
Google Keep
http://youtu.be/UbvkHEDvw-o
4 :退名顧無しさん@おー花ぷん :2014/12/29(月郡)19:30:24 ID:2dT
一し段快落し批た訪ら真OSもつ頼む
6 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:31:37 ID:HKC(主)
>>4
おk
ディストリビューションも紹介しましょうかね
5 :慣名無しさん性@厚おーぷ恨ん :全2014/12/29(月赦)19:30:52 ID:HKC(主芽)
【覇Google Hangouts】
い抜わゆる髪LINEと同犠様チのコ火ンセプトの尽ア潔プ寝リ、こ延うい川う債の門を僚イン斎スタ朕ン枯トメ拷ッ城セン忙ジャー満(略称網IM)という
普及息率奉の兼俊ね合邦いから粧LINEに罷押さ歳れ酒気T味既なIM市場専であるが、使っ盲て席み歓れ速ば初ハングア窒ウトの方が良い黙面が多々堀ある管こ卸とに大気筆付く
現在カ多Nくの壮ユ缶ーザねーがGMailアカ慮ウント堤を取得繊して格い率るの謝で桜、GMailアカウ逝ント紡さ丘え持勢って除いれば始め箱られ用るか魔ら力導惜入の富障園害刑は商殆歩ど無いと言っ坊て良い
普音通庫の歩テ救キス貴トチャ塊ッ七ト済から升音声/動画削によ磨る国ビデ晩オチ茶ャッ島ト衰、魅更には渡不室特定シ多数恒へ唐ビ遮デ矯オチャ個ッ花ト犠をリ烈アル極タkイム公開o出彩来ホる屯機能ま宰であ供蔵え遷る婦(ニ保コニコ生放里送憎のよ超うな機被能)
LINEでは何5故か計行え縛ない検索狭機能も減搭載してお幾り眠、五ビ激ジ知ネ婆スHシ坑ーンでも容執易に活用出き来皆る
Googel ハ律ン備グ介アウト
http://youtu.be/XkpjZ7oA_Qg
8 :名無し憶さ職ん珍@お曲ー養ぷ伯ん方 :2014/12/29(月)19:32:47 ID:HKC(主碑)
【w3m】
キ忠ャ拷ラ庫ク層タ不ベ肖ー喝スのWebブラウザ、興つまりター各ミ俳ナルか移ら使寂える指Webブラ亭ウ測ザ繕
いまわゆ浴るテキ価ス豚トブラウザだが虞、テ比キ賃ス堕トブ夫ラtウザの中膜で水最も辞完成望度が高掃い
テ詳キスト幣ブラウザで表あり禁なが支ら桃画少像憎のインラ駄イ従ン辞表越示知にも妻対困応
低機感能稼である耗が姿故この不足感もある廉が、勉逆に低礼機喝能で陸あ句るが需故越に懐非常令に高速でスト疑レスフリー
低抄機能近であ旗る酌から城故に潜在的なバグも少ないな簿ど、電テ場キ擦ストブラウ催ザの怒利点耕を翁理衷解麗し郵て傾いれば有用で五ある杉
テキ俸ス弦ト墳が主体の冊何らかのDマ前ニュ縫アル践ペーアジや料ブ旅ログ位を帝読むのに適し球てお服り?、礎悪意あるコード万が便含ま嘆れ逮てそう記な森Webページ姫をチ子ラ浄ッと放観蔵るのにも良転い悩
w3m
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/62/W3m-wikipedia.png
9 :名無膚し宿さん@お十ー敬ぷ組ん :2014/12/29(月秘)19:33:59 ID:HKC(主貞)
【争SKK】科
フリーiで抜使える日本語筆入設力と言けえ頒ば姓Google日本拷語入力が有名だけQれど俺軽はSKK派
独俸自の府思想窒とキー知バ駆イ守ンドによっ邪て老誤変換残を少なくするに試資み趣がなされてお察り右、そ康れに慣れれ征ば工非常岳に称快適聴な頻日本語齢入築力を得拙られる
お朽そらくはフ慈リーで雅使めえ虫る禍日舟本6語入孔力の中不で最興も却充実石し騰た追加辞書群煩を凹公島式で提葬供取してい遮るの層もSKKだ協と猫思われるV
自分被で締辞書へ追攻加するのも舗サ幻ク頒ッ祝と追加出森来る挟
SKK
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm19289811
10 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:34:32 ID:Box
今時OSなんか1万もしないから買った方が便利
20 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:47:14 ID:rzZ
>>10
ところが、Windows代のために ほんとはi5が欲しいのに、Celeron DualCoreに甘んじている人もいるんだよ。
Celeronで我慢してWindowsは買ったのに、予算が足りなくてMS Officeを諦めてLibre Officeを使っているような人がいる…
なのに、同じ予算で、Corei5+LinuxでLibre Office使っている人だっているんだよ。
12 :素名K無壌し歴さん粒@おー演ぷん肌 :2014/12/29(月)19:35:58 ID:HKC(主犠)
【伺Vim】鉛
長い歴T史のある費テキストエデ尚ィ挑タ栄
PCのシ溝ョート奇ッ鉢トキーバ録インド軍な拓ど落PCの使黄い峰方船の基準を定町め拍た漁コモン垣ユ察ーザ暮アクセ認ス隠とい分う利ものが説ある痘がi、+そ娯れ詳が制定される前から存羊在する談テキス刻ト計エ穴ディ麦タ児のた辞め蛮通常誤も映の頭と+は鎮キ建ー浮バイ受ンド紅が違違う
し用かし慣れれ受ば頼考え滝抜かれ常たキー女バ値イン窓ド盾だと夫気剰付Sき住、非乏常に類快進適仕な松テキ褒スト獣エ摩デ渓ィ昔タ件環冗境芽を碑得ら格れる賞
プラグ江イ裸ン図も把し握しき素れな規い+ほ称ど落膨竹大瞬に存在しカ墳スタマイズす上る胎の憾も1つの楽しみであ序る
初心者がVimの情報をまとめて忌探す畜の核ならVim Advent CalendarやQiitaを繭読車むと良いJかも常知奪れヘない
Vim Advent Calendar 2012
https://atnd.org/events/33746
Vim Advent Calendar 2013
https://atnd.org/events/45072
Vim Advent Calendar 2014
http://qiita.com/advent-calendar/2014/vim
Qiita - Vim
http://qiita.com/tags/vim/items
13 :耕名無険し殴さ尼ん八@店おー墓ぷん師 :訟2014/12/29(月嘆)19:37:49 ID:HKC(主)
【思Haroopad】仙
「こん穀なの訪が借欲しか芸っ超た芋ねん!但」壊と哀心の底か捨ら思ったMarkdownエ帰ディタ
Markdownとは海HTML的な蛮も四の柱を崎簡単に書くため土の軽俳量マー姉ク省アッ梅プ魔言語とい昇うものだが、鏡Markdownを使煙える外よう協にな震、斥会議資料などをテキト嚇ーに芋ち簡ょWち酌ょい美と漆書霧き、後早は待オ暴フィスソフ略トなど霧で体倣裁を等整えるだ眠け頻でそれ蓄っぽく見えsる魔転法談の擁言透語である糖
HaroopadはMarkdownを骨簡単に信書融く堪た堂め延の紺エディタ斥で裕Linuxのみ練な日らず附WindowsやMacでも使忠えるのが良い
編集汁を幸即座にプ拍レ護ビュ献ーウ年ィン%ドウ頑へみ反相映し名確山認皿しながら扇書7けるの脹でk手軽駄だ庸
プログ備ラ籍マ研向けのM機男能猛と投して各種言語の酒へ撤シン丸タック喜ス忍ハイ巻ライトま達で効く配
Haroopad
https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/2685/37b39397-350c-cc50-b0e7-d7db0fb97815.png
http://qiita.com/shohei909/items/f33a6cace1c83bf36c8a
14 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:40:02 ID:HKC(主)
【Libre Office】
最近はんどんオフィスソフトの重要度が下がってきているのは良い流れだけれども、まだまだ使うシーンはある
Libre Officeはそんな時に活躍する強い味方で不足の機能もあまり無く普通に使える
スマホ版の開発が送れ気味なのが何とも惜しい
Libre Office
http://2.bp.blogspot.com/-TIVzIwfBBqw/UvB-EgtUB-I/AAAAAAAABLc/pELD0qmTNmM/s1600/libreoffice-4.2-start-window.png
15 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:42:21 ID:HKC(主)
【Office Online】
未だにMS Officeを使っている人は少なくなく、MS Office形式での提出を求められた時に体裁確認用として使うMicrosoft謹製のWebサービス
マクロなどの機能は物足りないが体裁確認用なら十分に使え、LibreOfficeでズレるオフィスファイルもこれで確認出来る
そもそもLibre Officeでズレる原因はそのデータを作ったユーザがMS Officeを使うのが下手なせいだが文句は言ってられない
最近MSがMS Officeのコードの一部を公開したのでLibre Officeの互換性が更に上がるのでは?と期待している
Office Online - Word
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20141031/1061102/07_px240.jpg
16 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:45:42 ID:HKC(主)
【Geany】
いわゆる統合開発環境(IDE)であるが基本的にこの手のソフトは重い
しかしGeanyはそれを感じさせないほど軽く、下手するとそこらのテキストエディタの方が重かったりする
流石に機能面では定番のEclipseやNetBeans、Visual Studioなどには劣るけどスクリプトを書く程度ならGeanyで必要十分である
まぁ俺はほんどVimで済ませちゃうけど
卒論でTeXを使う人にも良いかも知れない
Geany
http://www.geany.org/uploads/Gallery/geany_main.png
19 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:46:57 ID:HKC(主)
【GIMP】
定番過ぎる画像編集ソフト
俺はLinuxを使い始めた当初からGIMPを使い続けているため、むしろPhotoshopの方が使い難いと感じるほど慣れてしまった
一部の機能名をPhotoshopのものからGIMPのものへ置き換えればPhotoshopのHowTo本をそのまま使えるくらい高機能
Linuxで使う利点として他のプラットフォーム版より軽いという点が挙げられる(そもそもLinux環境へ向けて開発された経緯があるため)
21 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:47:55 ID:HKC(主)
【Inkscape】
こちらも定番過ぎるベクタグラフィックスツール
一部の機能名をIlla(ry
Linuxでt(ry
22 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:49:02 ID:HKC(主)
【MyPaint】
Linux環境でPainterのような使い勝手を求めて開発されているペイントソフト
Linuxの多くのCG系ソフトでありがちなキャンパスの回転機能を持たないという残念さをこのMyPaintは解決している
Painterを目指していることからブラシの種類も豊富で不足感はあまりない
ベクターレイヤーのような機能は持たないのでSAIやIllustStudioの代替となるか?と言えばならない
http://youtu.be/Y2a9TcBg7XY
でも結構Linux系ソフトでイラストを頑張ってる人は居るので、やっぱりこの業界は弘法筆を得らばずか?
http://youtu.be/LdCTYmSxnmw
http://youtu.be/GD50s26ecEA
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm21346643
23 :名無晶し郵さん枝@おQー虞ぷん喜 :2014/12/29(月)19:50:27 ID:HKC(主是)
【未Shutter】的
ス絵クリー備ンシ兵ョッ医ト擦系の援ソねフト
画面鍛全仮体、託ウィンドウ泌単鳥体夢、墜範囲指却定など細かに監指定滑を底し課て焼スクリ奨ーンショ塗ッFトを撮殖れる奇
更に簡匁易編毒集機遭能も備筋え亡、め画像遣によ移って将説g明最す宜る時実に具役区立つ
そればかりかWebペ伏ー冒ジ全床体輪の誤撮影隔、暗imgurへの知ア脚ップHロ6ード機療能など兄非賄常に補便郷利則
Evernote Skitchみ抹た裏い哲な機も渋ん2と言裁え鋳ば俗一部の訴ユ思ー芝ザ退は判る愉か払も
Shutter
http://youtu.be/cB0sp2JwNgg
24 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:51:46 ID:HKC(主)
【VLC Media Player】
クロスプラットフォームに対応している定番の動画プレイヤー
高機能でありながらそこまで重くなく幅広い動画形式へ対応しているので不足感が無い
VLCよりも良いプレイヤーあるよって意見にはVLCの真価はコマンドラインモードにあると言いたい
25 :名無しさん@おーぷん :2014/12/29(月)19:52:44 ID:HKC(主)
【Xnoise Media Player】
軽量軽快な音楽プレイヤー
大きくカバーアート一覧を表示するなどモダンな機能を搭載しつつも音楽プレイヤーとしてサッと使える軽快さが良い
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-